スズキ のタグ(248ページ目)

お客様よりエンジンがかからなくなったと修理のご依頼です。 点検するとバッテリーが弱く、しっかりと発電されておりません。

学生のお客様よりパンク修理のご依頼をいただき各務原市鵜沼駅までレッカー出動致しました。 エンジンオイル量もゲージに付かないほど減っていたためオイルも同時に交換させていただきました。

寒くなるとバッテリーが上がりましたとの連絡が多くなります。気温が低下するとバッテリー電圧も低下するので起動電圧以下になり交換や充電となる場合が多いです! 本日も2件バッテリー交換をしました。バッテリーは定期的に交換した方が安心です!2件とも引き上げしての交換でさらにオイル交換やメンテもしておきました。

総額:6,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日はスズキのビックボーイ リヤフェンダーを外しLEDテールランプの取り付け作業をしています。今朝は確定申告の為会計士の先生のところへ行くのですが2018年の申告いる??って思うぐらいめっちゃ赤字です( ;∀;)本当に深刻な問題です。そのあとはペイントショップクラフトさんへ行って㈱喜雅建設様のジャイロキャノピーcustomのペイントをしてもらいに出してきますのだぁ~~~ ビックボーイのLEDテール取り付けはすっきりデザインアップ カスタムをするのはいいですね~~~ただ雨の日は乗ったら背中が汚れますよ~~~ホントにありがとうございます~~~~

レッツ4のオイル交換作業です。ちょい乗りが多いお客様なのでオイルに水分が溜まっており、乳化が進んでいました。一回の移動距離が少ないのでしょうがないのですが、その分こまめなオイル交換をオススメ致します。

総額:1,500円

Vストローム250 ABS仕様 ツーリングサポートキャンペ-ン(3ラゲッジ)取り付け+ETC1.0+グリップヒーター+スクリーンオフセットブラケットのフルコースオプションです。今すぐにでもキャンプ行けます。只今、スズキ2輪キャンペーン中です。新車をご契約頂いたお客様にて、2019年9月30日まで3ラゲッジ部品代通常価格より30%offでの販売となります。是非お問合せ下さい。

総額:101,646円

スカイウェイブ250 タイプS故障診断のご依頼と異常(FI)エラーヶ所の修理です。画像は一例ですが、過去に修理をしたヶ所などコンピューター上に履歴として過去の修理箇所が読み込まれます。今回はバルブセンサーの修理後に過去の修理履歴の削除をさせて頂きました。修理時間の短縮やカスタムなどに便利なツールとなります。有料での修理となりますが、修理でお困りのお客様は是非、ご相談ください。

ニンジャ400のタンク洗浄です! タンクに水が入ってしまっていたので、タンクを外し中身を全部出して綺麗に洗浄しました。 これでタンクも気分もスッキリ!

総額:5,994円

新車・中古バイクを探す