バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(2455ページ目)

当店にて販売した車両ではないですが、購入後約3ヶ月にて、エンジン始動不能のトラブル発生したとの事で引き取りしました。

総額:52,000円

●こちらの作業は基本的に待ち時間なしで対応いたします。(要問いお合わせ) ●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

総額:1,620円

●こちらの作業は基本的に待ち時間なしで対応いたします。(要問いお合わせ) ●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

総額:5,616円

●こちらの作業は基本的に待ち時間なしで対応いたします。(要問いお合わせ) ●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

総額:5,616円

今回は店頭在庫の新車を少しカスタムして販売しようと思い、最近必須アイテムになりつつある スマートフォンホルダー・クランプバー・USB電源プラグを取り付けた当店オリジナルの特別仕様車をご用意しましたので その過程をご紹介いたします。

シグナスXの外装を青色→黒色に交換、タイヤ交換、ホイルは腐食、汚れがあったため銀→ガンメタに市販のホイルカラーにて塗装を行いました。

総額:82,911円

Today AF67のヘッドライトユニット交換です。 ヘッドライトバルブ交換をしようとしたところ、熱でベースが溶けてしまっていて交換できませんでした。ライトの光軸も変わってしまっているので、ヘッドライトユニットの交換をしました。

総額:9,088円

大阪市平野区のautoshopendohはオイル交換をしてる間にチェーン調整、エアーチェック、タイヤの残量、ブレーキシューの残量を点検してお客様にお伝えさせて頂いております。尚、オイルの汚れを確認しお客様のオイル交換管理のアドバイスも同時にさせれ頂いております。バイクにとってオイル交換管理はエンジンの寿命を左右させるとても重要な事なので気を使ってオイル交換管理をして頂ければとautoshopendohはお客様にアドバイスとしてお伝えしていきたいと思います。

総額:2,246円

どうも!アフロことオオクワです。 本日の作業!2年前に当店でご購入いただいたスマートディオです。 お客様には引渡し当初からオイル交換の重要性をお伝えしていたのですが、2年間1度もオイル交換しなかった為。。。 エンジン焼付きによるエンジンOH。 お客様は大学生のお客様ですのでOHをする予算が無いとの事でしたので、中古エンジンの載替えで事なきを得ました。 中古エンジンがある理由。 当店はお客様に販売させていただくバイクがある程度の台数がある場合は、1台以上部品取り車を用意するようにしています。 何故かと言うと、大学生のお客様が多いので、少しでも修理の金額を下げてあげたいと思っているからです。 今回のようにエンジン焼付きですとOHの修理金額が80000円以上掛かる可能性があるのですが、中古エンジンでしたら工賃&エンジン代で25000円位で修理が可能です。 お客様の満足する笑顔が少しでも見れるように努力は惜しまないのでどんな修理でも1度お尋ねください! OKAUTO オオクワ

総額:29,160円

XL1200CBのカスタムです タンクは2.5インチリフトアップで配線を隠してスッキリ それに伴いイグニッションとイグニッションコイルも移設 ウィンカーは小ぶりなKuryakynのAmber Led Mini Bullet Lights エアクリーナーはPERFORMANCE MACHINEのSuper Gas Air Cleaner リアフェンダーとナンバーブラケットはGLEAMING WORKS シートはLe PeraのBare Bones Solo Seat マフラーはVANCE&HINESのShortshots Staggered

車検でお預かりのハーレーダッビッドソンXL1200R。 とくに不具合が無くても油脂類は定期的に交換をおすすめしております。 特に命に直結するブレーキ、そのブレーキフルード交換は必須です。 走行距離が少なくても年数が経てば湿気や細かな異物などでオイルも劣化していきます。 バイクや車にはいろいろな種類のオイルが使われていますが、ブレーキフルードも年式やモデルによって種類があります。 今回お預かりした車両はDOT4のブレーキフルードでした。 サンクではオイル交換だけでのご入庫も大歓迎です。 お待ちいただいての作業が可能ですので、ご予約お待ちしております!!!

こちらはフロントタイヤですが左が今までお客様が使用されていたタイヤで右が新品タイヤです。比べて頂ければお分かりになって頂けると思いますが、左のタイヤは擦り減ってスリップサインが出ていて雨の日はスリップする確率が高くて危険な状態でした。

総額:19,440円

新車・中古バイクを探す