バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(2406ページ目)

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 昨日はちょい疲れました名古屋まで行って~帰りは焼き鳥を食べて~~㈱三陽様お忙しいところありがとうございました。㈱伊東電気商会社長様からもsrakoteの依頼を受けラジエターとオイルクーラーを送りますのでよろしくお願いいたします。 今日のブログはYamahaBW'sのオイル交換をアップしましたぁ~~~~。しかし今日は眠いです でもやらないといけね~~~車両があるのでちょい大変ですが頑張って乗り切ろう~~~~しかし自営業って休みがホントないね~~~ みんなそうだけどね・

ホンダの原付2種で人気のグロム(GROM)のオイル交換でご入庫頂きました! 今回はオイル交換と同時にチェーン調整をさせて頂きました。

総額:2,700円

今回はホンダDioのリアタイヤ交換をさせていただきました。 タイヤ溝がなくなってくると、スリップや突然のパンクなどが起こってしまうので 前持った交換をお勧めしております。

総額:7,560円

ドゥカティ900SSに乗られていますお客様にご依頼いただきまして外装をイモラ仕様にモディファイいたしました。 シルバーに拘りのあるオーナー様の拘りで70年代の純正カラーリングを施しイモラタンクを装着し仕上げました。

TT250R修理!クラッチ交換!大阪府箕面市!古い車両で何度も分解している為、アルミのケースを何度も開けておりネジ山が舐めていたので大変苦労しました!!

ハーレーVRSCD(水冷エンジン)のブローバイホース、劣化して裂けてしまっていることがあります。 ダミータンクを外して後ろ側ホースを確認してみてください。

今人気のZ900RSにフレームスライダーを取り付けました。 オートバイに乗る上で必ず付きまとう転倒の不安。そんな不安を解消させてくれるカスタムパーツがスライダーです。 カワサキ純正のフレームスライダーにより転倒時の車体の損傷が軽減されます。

総額:34,292円

モトコンポのフレーム、ハンドル周り等のオールペイントです。 当店ではモトコンポのオールペイントプランがございます。 消耗品なども交換するのもおすすめです。 レストアコースですね。 NATTYWORKS三宅でした。

総額:192,240円

カワサキ Z750-A4 という古いオートバイを大切に乗ってらっしゃるお客様から・・・ 「いよいよスピードメーターが動かなくなりました」とご依頼が・・・

Z1のバルブまわりの修正をいたします。 バルブのフェイス面は摩耗しており、ステムガイドも摩耗して、ガタガタになっておりますので、 まずは、ステムガイドを入れ替えます。

今回、カワサキW800の初回オイル交換でございますが、ぬいたオイルを日の当たるところで観てみると、ギラギラした物がたくさん混じってます。コレのほとんどは、ミッションギヤなどの当たりがつくまでの金属バリだと思われます。 コレを観たお客様は「店長の言うとおりにして良かった!!」と言っていただいております。

新車・中古バイクを探す