スズキ のタグ(239ページ目)

チェーンオイルは三種類使っています。原付やカブ用にはエンジンオイルを使ってます。大きなバイクになると、浸透性のいいウェットタイプのチェーンオイルと、コーティング用のドライタイプのチェーンオイル。使い分けることにより、チェーンの寿命を延ばし、良いコンディションを保ちます。

今回ご紹介させていただくのはGSX1400油冷最終モデルにActiveDigitalMonitorの取り付けです。 GSX14400は油冷ですので油温管理が重要なのは言うまでもありません。 こちらのモデルは油温のほかに電圧と時刻が表示でき、最高温度のメモリー機能もついているモデルとなっています。

総額:22,680円

エンジンが掛からなくなったとの事で入庫しました。 原因はクランクサイドのオイルシールが外れて負圧が掛からずガソリンの供給が出来なかった為でした。 ついでにベルトも細くなっていた為交換、同時交換だった為工賃がお安くなりました。

総額:11,279円

2ストの原付スクーターオイルタンクのレベルスイッチが年数経ってへたってくるとオイルが漏れてきます。 早めの修理対策が必要になります。 他店購入車両もお気軽にご相談ください。

エンジン不調のためオーバーホールを実施。8万キロノーメンテナンスが原因でのエンジン不調。エアクリーナーが溶けてなくなり、BOX内の清掃及び改良修正にて対応。

今回ご紹介するのはAC PERFORMANCE LINE Fブレーキホースの交換です。 車種別設計のためFフィッテングは容易でホース長もばっちりの商品です。 ノーマルのホースから交換することにより、ブレーキング時のタッチにダイレクト感がまし、より微妙な操作を可能とするパーツです。 ハヤブサのような高性能SuperSportsでは速やかに車速をコントロールすること。安全に止まることがより重要になってきますのでおすすめのパーツです。

総額:18,124円

チェックランプ点灯にて入庫しました。センサーにつながる配線の途中で断線が見つかり修理をしました。 ●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

神戸市垂水区のIS.V(アイエスブイ)たくみのたるみ店です。 今回は、ホンダのトゥデイのタイヤ交換を致しました。 当店は、タイヤ交換時にバルブが痛んでいましたら交換致します。 タイヤストックは、10インチ〜14インチまで在庫をご用意しております。 ※タイミングによっては、在庫切れの場合もございますので事前にご連絡下さい。 また、持ち込みタイヤでのタイヤ交換もお受けしております。 ※通常の工賃とは金額が異なりますのでご了承下さい。 タイヤは、フロント・リヤでも金額が変わりません。 ぜひ、ご来店ください。

総額:5,000円

当店の原付スクーターオイル交換は、ホンダ・ヤマハの純正オイルにて交換させて頂いております。 持ち込みでのオイル交換も対応しております(但し、通常工賃とは料金が異なります) 長く乗る為にはオイル交換は必須です!こまめにメンテナンスしましょう! 何かございましたらお気軽にお問い合わせください。

新車・中古バイクを探す