カワサキ のタグ(203ページ目)

ジャイロキャノピーのFブレーキのシューとカムの交換です! ドラムブレーキの為ホイールを外しての作業になります。 ドラムを開けてみると錆などがあり、ブレーキングを鈍くする原因がハッキリしました。 シューとカムの交換ですが、ただ交換すればいいというものではありません。 内部の清掃や可動部にはグリスアップをしっかりして取り付けていきます。 そして、余分なグリスは拭き取り、組みなおし完成です!

総額:9,374円

エストレアRSのタイヤ交換承りました。 人気のアコレード、クラシックなパターンでオススメです。 レーシーなダンロップTT100のパターンもオススメしております。

お時間をもらわない(納期が正確に出せない)とできませんし、費用もかかりますが、中にはエンジンオーバーホールのような大掛かりな整備を依頼されることもあります。

お近くのお客様でバルカン400の車検についてご相談を頂き、当店で実施させていただきました。他店での見積もりでは割高感があるのと、押し付けの過剰整備に疑問を抱いていらっしゃいました。(私も同感です)お客様のニーズにあった整備を当店では売りにしております。 他店での整備見積もりにご不満の方は是非、バギーまでご連絡ください。他店で購入したバイク、ヤマハ以外にバイクも整備させていただきます。

総額:54,117円

カワサキW400のオイル交換を実施いたしました。距離は稼いでいませんが、1年近く交換していないとの事なので交換をオススメいたしました。今回交換したオイルはヒロコー(広島高潤)さんのExpert SPECIAL 15W-50をチョイス。高性能オイルを体感して頂ければ幸いです。

総額:7,880円

ZEPHYR750のメーター修理です。古いバイクなのでチョコチョコ修理ありますね!

バリオス2のエンジン不調 燃料漏れ により修理依頼 原因はキャブレターオーバーフローによるエンジン不調でした。 キャブオーバーホール、フューエルコックオーバーホール

総額:43,200円

タイヤ、バッテリー交換と外装を一新されたいということで、お預かりいたしました。

こちらのZRX1100は、去年購入された車両ですが1月に入り、アイドリングが不安定という事でお預かり。キャブレターOH、同調を行い快調になりました! ライムグリーンが特徴的なZRXですが、ブルーとホワイトのカラーもかっこいいですね!

総額:21,600円

定期点検+エンジンオイル交換となります。毎度ありがとうございます。次回はオイルフィルターも交換お勧め致します。

総額:1,620円

オイル漏れ修理です。ウォーターポンプハウジング穴から漏れ ていました。

今回の作業依頼ですが、カワサキ、エストレヤのバッテリー交換です。作業依頼ありがとうございます。これから寒くなるので、この時期にバッテリーがあがってしまうトラブルが多発します。事前のメンテナンスはとても大事です!GS-YUASA製のYTX9-BSを使用しました。信頼できる安心のメーカー品です。

新車・中古バイクを探す