Z1 のタグ(2ページ目)

カワサキ 初期型 Z1 ボーリング ワイセコの70mmピストン用にボーリング中、ダミーヘッドによる精密ボーリングです。

ガソリンを満タン給油すると、タンクキャップからガソリンがにじみ出るという事で、タンクキャップを新品交換してみました。 改善されるかは、給油してみないと分かりません。交換前のパッキンも意外と綺麗だったので、多分、駄目な気がします。

総額:8,470円

カワサキ Z750four(D1)クランクケース再生2 オイルパン編 朽ちて穴が開きそうなくらい腐食してます。塩素系のものがかかってます。はじいてはじいて少々では溶接できません。溶接加工を繰り返してなんとかここまで出来ました。

カワサキ Z750four(D1) クランクケース再生。 関東のお客様のご依頼です。ブラスト、スタッドボルト抜き、腐食箇所のアルミ溶接成型等。

先日ご成約頂きましたZ2のタンク内部錆取りです。 綺麗に除去出来たと思います! オリジナル塗装のタンクは大事にしましょうね!

カワサキ Z2:750RS バルブリークテスト。 本来はバルブシートカット後のバキュームテスターですがエンジンが乗ったままバルブの密着のテストができます。シム調整等が適正でないとアイドリングが不安定になったりします。

Z1000MK2 フレーム修正。 ヘッドパイプ全体が右に寄っていたのでセンターに修正しました。

新車・中古バイクを探す