ディオ のタグ(2ページ目)

ホンダ   ディオ   AF68 オイル漏れ修理しました。 お客様のご自宅前で作業しました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

マフラー取り付けボルトが緩んで振動でマフラーが破損、社外品の新品マフラーに交換です。

総額:22,000円

DIOのメータワイヤー交換作業です。 原付バイクも経年によりメーターワイヤーが中で切れることがあります。 その際はメーターワイヤーの交換になります。 メーターが動かない。何か不具合がございましたら当店へご連絡下さい!

総額:5,500円

今回は、ホンダ ディオのオイル交換を行いました。 当店では、購入後のメンテナンス、アフターサービスはもちろん、他店での購入のバイクのメンテナンスも行っていますので、お気軽にお問い合わせください。

総額:1,500円

SHINKO SR412 3.00ー10で交換しました。タイヤ本体、L型エアバルブ、廃タイヤ処理費用、工賃一式の価格(税込み)です。後輪なのでマフラー脱着費用を別途いただきました。

総額:5,800円

本日はディオのタイヤ交換をさせていただきました。空気圧が低いまま乗られていたようで、タイヤのサイトがかなり傷んでいました。

リアタイヤがパンクしていたので、修理依頼を頂きました。 点検したところ フロントも消耗していたので、前後新品に交換しました。 走るからといってタイヤの溝がないまま乗っている方をよく見ますが、古いタイヤは滑ったり、パンクしたりする恐れがあります。 皆さんも定期的に確認をし交換しましょう!

ホンダ DIOの後タイヤ交換をしました。 他にも数多くのタイヤを取り揃えております。 まずはお気軽にお問い合わせください!

総額:9,350円

今日はディオの駆動系パーツを交換しました。ドライブベルト交換のご依頼でしたが、点検の結果クラッチウエイト等他のパーツも一緒に交換することにしました。

エンジンがセルでかからなくなったとのことで入庫しました。 セルボタンを押してみるとセルは回っているのですがギヤが空回りしているようです。 カバーを外して中を見てみるとスターターギヤが破損していました。 新品を注文して交換しました。 セルボタンを押して試してみるとエンジン始動出来ました。 無事作業完了してお客様に喜んで頂けました。

ホンダ ディオのエンジンオイル交換をしました! 使ったオイルはエクスターR9000です オイルは他の種類もございます! 在庫のないものは取り寄せもできますのでお気軽にご相談ください(^^♪

総額:3,190円

今回はホンダ DIOのOIL交換を行いました。 当店では、購入後のメンテナンス、アフターサービスはもちろん、他店購入のバイクのメンテナンスも行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

総額:1,400円

ホンダ ディオチェスタのリヤタイヤの交換です。 お客様がタイヤが滑るとのことでリヤタイヤを見たところ、スリップサインが出ていました。 タイヤはダンロップのD307です。 タイヤ交換と同時にエアバルブも新品に交換です。 古いタイヤをホイールから外して新しいタイヤに交換です。 新しいタイヤをはめた後、エア漏れがないかせっけん水で確認しました。 車体にタイヤを取り付け無事交換終了です。 これでまたしばらく安心して走れると思います。

新車・中古バイクを探す