バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(1818ページ目)

XJR400の鍵穴交換です。丸棒型の鍵穴になるのでドライバー等のイタズラ防止になります。またピッキング等の盗難被害を防止します。イモビ付きの車両は対応できない車両が有ります。ゼファー400やZRXの車両は在庫が有る場合が有りますので確認してみて下さいある場合は半日ほどで作業が終わります。通常はご自身の車両のメインキーを加工に出すので2泊3日コースです。

総額:30,000円

ニンジャカスタム進行中 17インチ化他カスタム多数! 他店で断られたバイクの修理やネットオークションで購入したバイクの修理など、PKworksまでお気軽にご相談ください。

排気バルブ修理 他店で断られたバイクの修理やネットオークションで購入したバイクの修理など、PKworksまでお気軽にご相談ください。

「フロントブレーキから異音がする」というトリッカーをお預かりしました。 ブレーキ廻りを確認してみるとブレーキパッドの摩材が無くなっていて、バックプレートでディスクを削っている状態でした。 ディスクも薄くなりこうなるとディスク交換となります。

納車前のGS425エンジンチェック/点検!! エンジン腰上分解整備です。 きっちりと消耗品等新品交換済みです。 細かい所までバッチリです。

今月当社で、ご購入のS様。 GS400の整備風景です。 腰上分解整備/点検も兼ねてガスケット類全て新品交換済み。 特に問題ありませんでしたが、オイル漏れしやすい所なので、エンジンもバラしてきっちりと整備済みです。 完璧な状態でお渡しいたします。

ギアのフロントタイヤの交換です。 まだまだ大丈夫!なんて、ツルツルのタイヤで走っちゃっている人はいませんか? 安全にかかわる部分ですので、早め早めの交換をオススメ致します!

Z900RS メーターのアッパーカバーとアンダーカバーが傷付いたので交換します。

本日はスズキGSR250のオイル交換しました!オイル交換お気軽にお申しつけください!!バイク販売、買取お任せください!!

本日はホンダCBR250RRのオイル交換をしました!オイル交換お気軽にお申しつけください!バイク販売、買取お任せください!!

シート張替のタイミングで純正デザインを変更して黒のタックロールシートに張替ました 車輌はCB750 RC42 あんこ抜きはしていませんが前後着座部分を若干凹ませたデザインが特徴です もちろん純正同等の張替も承ります

この車両は当店販売車では無いのですが、以前にタイヤ交換の依頼が有り、通販で購入されているので車検を頼む店が無いとの事で、当店で車検を受けさせて頂く事になりました。この車両の前にCB750の車検を受けさせて頂いた方と同じ職場の方でした。CBの方は写真を写すのを忘れてしまいUP出来ませんでした。この車両はエアクリーナーBOXを外せばプラグが簡単に外せるので助かります。エレメントも汚れていたので清掃しました。パーツクレーナー半分位使用して汚れを落としました。洗い油で洗うとスポンジがボロボロになる可能性があった為。整備完了後の洗車が待っていますが夜なので明日に頑張ります。

BALIUSオイル交換です。 のってる距離が少なくても期間っていうのも大事で、距離数は2000KMで3年間変えていなかったようでした。 まあ、黒いですね! メンテナンスをお願いします! バイクにやさしく!

ttp://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 雨降ってますね。これからしばらく雨季ですよね。(笑)しかし寒いです。今日は警備会社わんこーの警部補見習いを研修の為連れて帰る予定です、こうご期待(笑) 今日のブログはセパン8時間耐久や鈴鹿8時間耐久で尾鷲になっています(株)村上製作所さまが今回新車の #ヤマハ #YZF-R25 新車を買っていただき納車整備をアップしています。本当に有難うございます。納車整備といっても新車なのでこれといって特別何もないんだけどガソリンをいれそうそうETC装着をし点検してOKなんですよね〜 今年もよろしくお願いいたします。

総額:33,000円

ZRX400にWRS製バックステップをとりつけました 車輌は後期モデルです WRS製のバックステップは〜03年までの適合です適合年式からは外れています 後期型になってリザーブタンクの取付けが変わっているので、リザーブタンクを取付位置を変更して取付完了です

新車・中古バイクを探す