旧車 のタグ(18ページ目)

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日から仕事を年末まで頑張ります あと休みは木曜日の定休日だけです。まず石川県のNSRを仕上げて (株)伊東電気商会様社長様のヤマハYZF=R125ラスカルのサスを仕上げて KTMのフォークOH でもっていろいろ段取りをしないと・・・今日はホンダ祭り #NSR250R #MC21 長期保存の車輛の整備2代目の赤モデル 青モデルはエンジンがかかったのでクランクシャフトを交換するかどうかの検討中 赤は今からキャブレターのOHから始めます

総額:22,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日いよいよジョッカー戦闘員として出所します(笑) いや無事退院をいたします、本当に多くの方々からお声をいただきありがとうございます。サンデーNGKの予選朝にいきなりヘルニアになって朝身動きが取れなくなったままレースウィークを消化し本当に無茶なレースだったかもしれません。無事走り切れまた無事オペも終わり無事退院することになりました。今日から半分仕事の段取りをし準備をしていきます。午前中に退院なので昼ご飯は10日ぶりに総監督と昼食をとるようにします。今日のブログは #ホンダ #NSR250R #MC21 #ジムカーナ仕様 の整備の続きでキャブレターOH作業をアップしています。アイドリングの不安定さ調子がいまいちということでキャブを分解してみると意外と汚れていました。そのような感じの作業です。よろしくお願いいたします。

総額:22,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html セパン8時間耐久から1年かぁ〜また行きたいね楽しかった。今は病室です 退院予定で木曜日となり今日は抜糸することになっています。毎日のリハビリがほんとかなりハードで今までやったことないぐらいの筋トレリハビリです。('◇')ゞあとは走りの練習ですね。しかし今新しく病室メンバーが代わりおいらが一番長くなるのですが今の人たちっていまいち洋式トイレのマナーやその〜〜他の人に気を遣う・・・ってしないもんだね 横の29歳の人は結婚をしているようですがどうも実家が近くの様で母親ばかり話に出てきてまた看護師さんとの会話がめっちゃ ガキ ('◇')ゞ イラって来る無いようでもう参ります。幼児プレイが好きなのかな?(笑)おいらは大分動けるので逆に健康すぎて看護師さんに相手もしてくれません。( ;∀;) 当たり前だのクラッカーか ほんと1年早いですね。出所したらやることはKTM YZF-R125が2台 NSR250R 2台 車検が1台ジャイロキャノピーカスタムちゃん R1が2台の予定・・・買取も入りカワサキNinjya250が

総額:33,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 毎日ブログ等を更新していますが今までやった作業内容を振り返って書いています・・が しかし早く仕事したい…あまりにも体が意外と普通になったので働きたい・・・働いて美味しいものを食べる。これってホント幸せなことですね。普段から普通に食事がとれるってことに日々感謝をしていましたが、さらに働いて美味しいものが食べれるって素晴らしいことって実感しました。個人差はあるので何とも言えませんが私は働いて美味しいものを食べる 幸せを感じます。ああ〜焼きそばが食べたい!あのソースが焦げたにおい くうううう〜〜〜〜ってことでまだバイクショップICUは臨時休業をしていますのでよろしくお願いいたします。今日は #祭りNSRシリーズ #ホンダ #NSR250R #MC21 #ジムカーナ仕様 の初お客様の整備でアイドル不良など排気ガスがやたら白煙・・・とりあえず知人から譲り受けてそのままにしているということでキャブの清掃や同調調整 さらに混合ガス仕様にしているのでオイルポンプの処理 車高が無茶苦茶なので方向性のお話をしたり・・・いろ

総額:27,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html しかし・・・月曜日ですね 今日もまだ入院ですね。そろそろ退院の話も出るとは思いますが・・リハビリがつらいのよね。結構〜〜〜もうバランスボール的なものに乗ってスクワットとか練習アイテムをくれるけど・・・いきなりか〜〜〜〜でも意外とできたので体感は残っているのね。あとは右足の筋力アップですね。結構疲れて汗だくになるのです・・・今日も何やらされるのだろうか?毎回トレーナーが違うのでちょい楽しみもあるのだけどね。#バイクショップICUはまだ臨時休業をしています。よろしくお願いいたします。今日のブログは #ホンダ #NSR250R SE #MC28 #NSR祭りシリーズ #石川県 から来ましたNSR整備の続きです。BOご相談partsのクランクケースを待っている間にフォーク関係のOHです。ただ他のバイクショップで買ったときからフォークイニシャルとダンパーと動かない状態で固着のまま販売されたって言ってましたがちょいひどいですね。またイニシャルを回してみるとトップキャップまで回る始末・・・最低 安ければいいけど結構高

総額:16,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日もリハビリ・・バイクショップICUは臨時休業をしています。すいません・・・出張でもなくただ単に入院中です・よろしくお願いいたします。情けない話ですがほんとヘルニアって最悪ですね。腰痛い・・・・今日もつらいリハビリがあるはず・・・・汗だくです・・・今日もがんばります。。ただ傷口がマシになってきたので痛みが軽減してきました。しかしやっと昨日飲んだ便秘用の薬とお茶が効いて貸して3日間たまっていたべんじょんじ〜〜〜〜が軽く出てくれた…もっと出てほしいけどね。(笑) ブログは #NSR祭り シリーズ #ホンダ #NSR250R SE Evo #MC21 のメンテナンスをやっています。以前私が乗っていた車輛です、今回はリヤホイールベアリングの交換 ステム回りのベアリング交換作業をしています。あ 今日は近畿スポーツランドで北川圭一杯があるようでクラブ員のゆめの〜〜〜が走ります。頑張ってね・・・こけるなよ

総額:16,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html おはようございます・・腰の傷が痛いです。昨日から本格的にリハビリが始まりすでに右足つってます(笑)今日もするのかぁ〜〜〜(◎_◎;)ただ便秘気味なのがおなかが苦しいです…すでに・・・早くでんか!べんじょんじ〜〜〜〜('◇')ゞ今日もリハビリに専念します・・・しかしいたいわぁ〜〜傷口が 今日は #ホンダ #NSR250R SE #MC28 の修理作業をしているブログです 今回フロントフォークの交換 ステムの交換などなど フレーム点検のための作業をしています。フォークインナーはまだ新品が出るので良かったのですが残り数が・・・少なかったような?あとステムが出ないんですよね。('◇')ゞ 定盤があればステムぐらい修正するのだけど・・スペースがないのですよね。酔っておいらがほぼ綺麗に持っていたステムを譲って交換作業を親しました。ほんと 大変です。社外製のステムを購入しないといけんね さらに今回一緒に交換してって言われたパーツがワンウェイクラッチ付きのRCバルブプーリーです・・・これは効果出るのかよくわかりませんが

総額:44,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は頑張って車検です・・・早くこの痛みとしびれを取りたい〜〜( ;∀;) 毎日がつらいです・・・ほんとマジ朝がつらいです 今日は #スズキ #TL1000R の車検整備を乗せていてブレーキ液とクラッチ液の交換をしていますがなんでクラッチ液はエンジンの熱でここまで真っ黒になるのかね・・・ちょっといやだね。2年おきの目安にはなりますが・・・そうそう 最近変な夢ばっか見ます(笑)昨夜は痛み止めをあえて飲まずに寝ましたがやはり眠りが悪くちょくちょく寝付けなくて起きてしまいます。ほんと つらい・・・今日はゆっくり車検に行って作業をします。('◇')ゞ

総額:26,400円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今朝も激痛です。やばいです今日はMRIの結果を聴きに朝から病院です。やばいですほんと・・・帰りに銀行によって買い物をして帰ってくる予定ですが仕事もしないとねさすがに痛いです・・引き取り行けたら行こう〜〜っと今日は #ホンダ #V-TWIN #マグナ250 のキー失でメインキーが販売終了なので複製を作りしかない作業をしています。ただハンドルロック解除が大変です・・(笑)ステムの周りを緩めてずらして・・・・巨泉markⅡに積んで・・・もう大変 空気は抜けてるしめっちゃ重かった(笑) 何とかカギを作って次はフォークのOH作業です。

総額:38,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は整形外科へ行ってくるだばさぁ〜もう寝るのもつらいです・・・土曜日からなのでちょっとはマシにはなってきたのですがしびれが取れずトイレも大変です・・・(◎_◎;)昨日は営業モードにはしましたがまったく仕事ができない状態でした・・今日もよく似たもんかな??ただ引き取りもあるし・・どうしたもんか・・・ブログは #スズキ #GSX1100S #刀 #KATANA の整備でキャブの清掃 エンジンOH作業が終わったのでやっています。で今日のバイクショップICUの営業開始時間が診察の問題もあるので遅れるとは思います。よろしくお願いいたします。

総額:253,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 8日のテストから体の下半身 仙骨辺りと右太ももの痛みが取れない・・・(◎_◎;)です。こりゃぁ やばいです・・・2週間近くたってもいまいち変化がでない・・・ストレッチをしていますがいまいちですね・・・もう体がポンコツすぎます・・・毎朝ブログやこういうSNSの文面を書いていますがずっと痛いです・・困ったちゃんです。痛いです。ああああ〜〜若返りたい( ;∀;)そろそろ医者へ行った方がいいのかな??ほんと酷いです・・・明日から鈴鹿ですが天気がいまいちです。誰だ!強烈な雨人間は?俺ではないのは確かです・・・今日から22日までバイクショップICUは臨時休業をいたしますのでよろしくお願いいたします。ブログは #Kawasaki #エリミネーター125 ♪だだだんだんだだん だだんだんだんだだん・・・ですね。納車整備をしています。セルモーターの調子が悪いのでブラシの交換もしています・・・最近よくセルモーターをばらします・・この前もヤマハYZF-R1のセルモーターもすぐ弱くなるのでブラシを交換しましたが ブラシだと部品

総額:22,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 腰が痛く‥今朝はゲリラです( ;∀;) 昨日の夜おなかが痛く冷え切っているようで #ボディーセラピーASTER さんにお腹周りをマッサージしてもらったらいきなり・・ゲリラーです。実際体重もいきなり1kg増えていて出るものが出なかったので相当冷えて腸がうごかなかったのでしょうかね?昨日の夜はめっっちゃお腹周りも冷たかったので今朝と全然違います・・やはり半世紀生きるとやばいですよね〜〜〜ほんと・・・・人生長く行き過ぎたぁ〜〜〜(笑) 今日は #ホンダ #ホーネット250 #MC31 の整備をしていますがメーターの動きが割るのでセンサーを変えたりしたのですがメーター誤差は解消されず・・・やはりメーター本体が悪いのでしょうね。

総額:7,700円

今回はホンダ CB250Tのオイル交換を行いました。 当店では、購入後のメンテナンス、アフターサービスはもちろん、他店購入のバイクのメンテナンスも行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

総額:4,400円

本日はホンダ・CBR400Fのお客様より法定点検・Fフォークの オーバーホールの依頼を頂きました。 折角の希少のエアサスなのに抜け抜けなので勿体ないですね↓ 走りにくい!曲がりにくい!乗り心地悪い!そんな時は 全て分解させて頂き清掃出来る部分は綺麗にしてシール類の交換 フォークオイルの交換により驚くほど変わります! 予算にあわせてのOH可能ですのでご依頼お待ちしております〜

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は日曜日・・地獄の日曜日・・来週は鈴鹿 天気がいまいちのようですが・・・とりあえずやれることをやっておきましょう〜〜〜今日は特選中古車の整備をすすめていこう〜〜〜っと #ホンダ #CBR250RR #MC51 の中古車をつくりましょう〜〜〜っと・・・今日はまた #ホンダ #ホーネット250 #MC31 のキャブレターOH作業とフロントフォークのオイル漏れ修理 フォークOH作業をしています。ガソリン漏れとフォークオイル漏れ・・・漏れまくり・・・・しかし・・・ALTECさんが女房と畳は新しい方がいいって…言うけど・・・畳は新しいのは最高だね・・いい〜〜女房は・・・・人って結婚するまでまったくの他人だから性格を変えろって言っても無理ですよね〜〜〜〜結婚生活とはギブアンドテイクの人生だよね・・・人生の半分以上が・・・他人の人と暮らさないといけないからね・・・(◎_◎;)

総額:47,300円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠いです・・めっちゃ眠いです 今日は鈴鹿です バイクショップICUは臨時休業をいたしますのでよろしくお願いいたします。さて今日は #ホンダ #NSR250R #MC21 #NK仕様 #ジムカーナモデル の整備をしています エンジン不調ということで来ていただきました。詳しくはブログで・・・眠いです 行ってきます。

総額:5,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は定休日です しおん軍曹の #ホンダ #CRF50F の初テストです・・おそらく総監督のライブ発信があると思います。https://www.facebook.com/rika.yoshida.9655 の方からあると思いますのでよろしくお願いいたします 今朝は6時起きです・・・ちょい寒いですね 日差しが出れば暖かいとは思いますが さて今日は #Kawasaki #GPZ900R #Ninja900 の車検整備の続きでクラッチ液の交換とブレーキ液の交換をしています。クラッチのプッシュロッド部分のガスケットプレートがクラックが入って割れてしまったので部品待ちをしていました・・・何度もチェーンカバーを取ったりつけたりしているせいでダメになってしまったようですね。 まぁ しょうがないです。。。。年式が古いですからね。

総額:26,400円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日も出張です バイクショップICUは11月1日まで臨時休業をいたします。よろしくお願いします。眠いです・・・朝5時半起きです・・ほんと鈴鹿なのになんでこんな早起きなの???朝ごはんが6時半で集合がとりあえず6時50分・・・APと変わんないじゃん・・・・(◎_◎;)まいっちんぐ・・・・今日のブログは久々銀行員の方で初来店・・パンク修理で来てくれました。ただパンクの内容が空気圧点検付属のためのチューブのバルブ部分 首がちぎれている症状なのでこりゃぁ〜〜チューブ交換なのですよね‥‥('◇')ゞ

総額:3,300円

新車・中古バイクを探す