バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(1711ページ目)

お客様のご要望により、CB1300SFにワイバン・リアルスペックマフラーを取り付けました。

アドレスV50のタイヤを前後交換しました。スクーターのタイヤ交換やオイル交換格安で承ります!サイズにより店舗の在庫に限りがございますのでご来店の前には一度確認のご連絡をお願い致します!

GS400 2台整備! 1台はエンジンオーバーホール もう1台は納車整備! 旧車の修理や車検・メンテナンス等、他店で断られる事も多いと思います。お気軽に旧車二輪専門店BANBANにご相談ください! 事前にお電話にてお問合せ下さい。

CB400F 充電不良 高性能レギュレーターに交換! 旧車の修理や車検・メンテナンス等、他店で断られる事も多いと思います。お気軽に旧車二輪専門店BANBANにご相談ください! 事前にお電話にてお問合せ下さい。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は定休日で本当に休みます・・今朝はお参りに行くのだばさぁ〜NSRのメンテナンスもほんと綺麗に仕上がってここまでオリジナルにこっていると本当にいいバイクですよね。本当にいいバイクです もう何十回と整備・・いや整備だけでしたら100回以上整備はしていますが最近綺麗なバイクが少ないので困りましたね。正直汚いNSRが多い中バイクショップICUでは意外ときれいなNSRが多いですよね。うれしいです。

ETC 取り付け事例となります、車両によって取り付け工賃は異なりますので、一度ご相談下さい。

総額:26,180円

ケラーマンのウィンカーを付けました。 フロントはハンドルの下  リアはーステーのサイドにウィンカー取り付け (尾灯 制動灯 ウィンカー一体の)

現状でシャシダイ計測 純正エキパイにCFRのマフラー ネスのエアクリ で・現状は 72.2HP 5239rpm 12.6Kg 3406rpmでした。 カム組み込み シャシダイ計測 91.5HP 5326rpm 14.6Kg 3683rpmに!!

禁断のボーリングです。 ボアゲージで、大まかな寸法をとり、ピストンを探して、最低限のボーリングで仕上げます。 お預かりから、既に2ヶ月経過してます。 ハスクも、出来る車種と出来ない車種が有るので、現車確認してからの作業になります。

新車・中古バイクを探す