点検 のタグ(114ページ目)

CB400FOUR 車検 納車前点検整備 キャブOH ブレーキOH プラグ交換 バッテリー交換 ラジエタースイッチ交換 ブレーキスイッチ交換 各部調整グリスアップ 

今回はホンダ GB350のチェーンメンテナンスをご依頼いただきました。 ありがとうございます! 梅雨の時期による雨の影響で、チェーンに泥汚れや、錆が付きやすいです。 よって、 ・パフォーマンスの低下 ・チェーンの劣化、摩耗の原因 ・最悪の場合、走行中にチェーンが切れたり思わぬ事故につながる事があります。 安全な走行、バイクの為にも定期的なチェーンメンテナンスが大切です! ご予約お待ちしております。 チェーンクリーナーやチェーンルブは、ライコランド福岡空港店で豊富に取り揃えておりますので、是非足を運んでみてください!! ※状態により、交換になる場合があります。

総額:4,400円

ヤマハ Yzf-R1Mの洗車、ガラスコーティングをさせて頂きました。ご利用ありがとうございます。 施工コースは徹底洗車+BBスペシャルガラスコーティングコースです。 ところどころカスタムしているYzf-R1Mを施工でございます。 ホイールを重点的に洗浄、車両全体汚れと小傷を軽研磨。 タンク小傷とテープの糊の汚れが取れアルミタンクのクリア塗装が綺麗になりました ピカピカになった愛車でバイクライフをお楽しみください。 東京都大田区からご来店いただき、誠にありがとうございます。 またのご来店をスタッフ一同お待ちしております。

総額:25,000円

中古車の納車で最後の点検項目に電装系統が正常作動するかというのとメインスイッチの「ハンドルロック」がかかり盗難防止できるかがあります。 通常は簡単に操作できるメインキーでもしばらく使用しない時期があると 保管状態によっては全く作動できないことがあります。 今回はその典型的な例です。 要するに長期保管(放置)された機種にありがちなトラブルです。

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:1,100円

ご成約いただきました 2007年モデル FLHR3-CVO ロードキングの 納車前整備です。 以前、前オーナーの際に私が車検整備を 行っている車両なので消耗品の交換作業と 車検整備を実施いたしました。

ZEPHYR750車検整備 ブレーキ編の紹介 ブレーキパッド残厚4.0mm リヤブレーキパッド残厚3.8mm フロントタイヤ残溝3.8mm リヤタイヤ残溝705mm バッテリー電s津12.8V 充電電熱14.6V はお生きガステストCO 3.62% HC 1149ppmマフラー音量95.8デシベル

総額:50,650円

ヤマハYZF-R7にお乗りのお客様より、後タイヤ交換の依頼をいただきました!その他メーカーの取り扱いもありますので是非ご相談ください!

新車・中古バイクを探す