修理 のタグ(1138ページ目)

ホンダ タクト 4st オイル交換です。当店でご購入いただいたお客様で、本日は定期オイル交換でご来店いただきました。有難うございます。 ホンダ G1オイル 0.7L交換。 メーター内のオイルチェンジランプをリセット。  リヤタイヤに鉄釘が刺さってエア漏れをしていたので、パンク修理もおこないました。 タイヤ空気圧・ブレーキ調節・灯火系を点検して作業終了です。

総額:3,560円

アドレスV50 サイドスタンド取り付けです。本日はご紹介によりご来店いただきました。 ありがとうございます。 今回は部品持込による作業になります。 アドレスはカウルの一部をカットして取り付けます。 ご希望によりセンタースタンドは取り外しました。センタースタンドを取り外すにはマフラーを外す必要があるので、タイヤ交換と一緒に作業すすめました。

総額:2,500円

アドレスV50 エンジンオイル交換です。ホンダ G1オイル 0.7L使用。 スズキ車特有のオイルの白濁もありませんでした。 次回の予定は2000km後ぐらいのご来店予定です。 タイヤの空気圧・ブレーキ調節・灯火系点検をして作業終了です。 その他の作業もしています。

総額:1,560円

アドレスV50 前後タイヤ交換です。 いつもご利用いただいているお客様の紹介でご来店いただきました。ありがとうございます。 ダンロップ D307 80/90-10を使用。

総額:15,960円

大阪市平野区のautoshopendohはオイル交換をしてる間にエアーチェック、タイヤの残量、ブレーキパッド、ブレーキシューの残量を点検してお客様にお伝えさせて頂いております。尚、オイルの汚れを確認しお客様のオイル交換管理のアドバイスも同時にさせれ頂いております。バイクにとってオイル交換管理はエンジンの寿命を左右させるとても重要な事なので気を使ってオイル交換管理をして頂ければとautoshopendohはお客様にアドバイスとしてお伝えしていきたいと思います。

総額:2,764円

大阪市平野区のautoshopendohはオイル交換をしてる間にエアーチェック、タイヤの残量、ブレーキパッド、ブレーキシューの残量を点検してお客様にお伝えさせて頂いております。尚、オイルの汚れを確認しお客様のオイル交換管理のアドバイスも同時にさせれ頂いております。バイクにとってオイル交換管理はエンジンの寿命を左右させるとても重要な事なので気を使ってオイル交換管理をして頂ければとautoshopendohはお客様にアドバイスとしてお伝えしていきたいと思います。

総額:1,728円

ディオのタイヤ交換です                                                                        急遽使う事になったとの事でご依頼

CBR400F Rタイヤ・バルブ新品交換。チェーン調整・グリスアップ、ベアリンググリスアップ。

ゼファーχ ウインカー点灯不良。球切れ、ヒューズ、コネクター外れ、スイッチ接触、リレー等怪しいことろから潰していきます。結果アース接触不良でした。

スズキアドレスV125Gヘッドライト HI/LO共に点灯不良。球切れ無し、フューズOK。 配線系の断線・コネクター接触不良・スイッチ類接点不良等を細かく点検していきます。 直ぐ原因が分かる時もあれば、見えないところの銅線の断線などハマる事もあるので個人的に電気系トラブルは嫌いです(;^_^A 今回はスイッチの接点の接触不良ですぐに直りました(^^♪

お買い上げ後、一回目のオイル交換です。当店でお買い上げ頂いた125CC以下の車輛はオイル交換無料です。 2000キロから3000キロ、または1年に一回はオイル交換にご来店ください。 その際、定期点検も無料で実施させて頂きます。

このお客様のフロントタイヤはゴム部分が無くなりベース部分が露出していてかなり危険な状態で持ち込まれました。 バースト寸前で特にフロントタイヤはハンドル操作をする側なのでバーストしてしまうと何処にハンドルが切れ込むか分からないので一歩間違えると大惨事になり兼ねないのでタイヤはスリップサインが出たら直ぐに交換致しましょうね!

総額:8,100円

スズキ レッツ4のリアホイール交換です パンクしたまま走行していたため、ホイールまで歪んでしまいました そのため新品のホイールに交換致しました

新車・中古バイクを探す