愛知県のバイク作業実績一覧(113ページ目)

前回タイヤ交換の時に相談頂いた件でサスペンションの見た目をカッコ良くしたいとの事でご来店☆ YSS製のカッコ良いヤツにしました♪

FTR223点検 キャブレター点検清掃・ブレーキキャリパー点検清掃・ブレーキオイル交換・プラグ交換・チェーン調整・タイヤ空気圧調整・バッテリー交換の作業でした。

総額:22,495円

こんばんは! スターターボタンを押してもセルが回らないっとの修理ご依頼! いろいろ点検させてもらいセルモーターも外し単体点検!

スズキGSX1300Rハヤブサ充電系のトラブルでバッテリー上り、レギュレターの故障でバッテリーに充電出来ていませんでした。レギュレターを交換して電圧は13.84Vまで上がりました。

総額:35,200円

自分で社外レバー交換したけど見た目がカッコいいだけでブレーキを握ったらタッチが柔らか過ぎて急制動は無理だしクラッチはキレが悪いのかシフトチェンジが硬くて乗りにくくなって困ってます… と言う事でお悩み解決させて頂きます♪

ご成約いただいた中古車両のダイナファットボブ。 以前の『納車前整備』に記述した内容に従い、 整備を行いました。 点検整備が完了まじかというところで、 アクセル操作の際に違和感を感じました。 スロットルケーブルの取り回しの確認。 異常なし。 腐食やインナーケーブルのほつれを懸念して 潤滑し単体チェックしました。 取り外したところで原因は解明しました。

総額:12,119円

前後タイヤ・エアバルブ・スプロケット交換とホーン不具合修理のご依頼です。 タイヤはダンロップK180です。リアスプロケットはキタコです。 エアバルブはお客様が購入していた物を持込で、タイヤと同時に交換です。 チェーン調整、ブレーキ・アクスルを規定トルクで締めて完了です。 修理はホーンが鳴らなくなってしまったとのこと。ご自身でホーンの移設がしてありました。 テスターで見たところホーンまでは電気が流れていましたので、ホーン自体のチェックとハンドルスイッチ以降の配線の点検です。結果、アース側が断線していましたので、延長してあった配線の修理をして完了です。 ありがとうございました。

総額:36,916円

愛知県の新車・中古バイクを探す