北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
こんにちは! 福島県 福島市 BMW正規ディーラー Braveです! 今回は・・・ 2000年式 カワサキ ZX12R エンジンオイル交換&フィルター交換です。
総額:0円
スズキ アドレス110(CE47A)エンジンオイル&オイルフィルター交換のご依頼です
総額:2,376円
皆さんこんにちは。黒門の徳田です。今回はダエグのオイル交換 フィルター交換になります。3年前にご契約のこの車両付き合いがだいぶ長くなってきました。オイル交換フィルター交換も慣れてきましたが、アンダーカウル外してマフラー外しての作業はやはり熱いです。大きく分けてこのマフラーは前・中・後ろの3分割になります。オイル交換だけだったら、そこまで分解しなくてもいいのですがフィルター交換はアンダーカウルとマフラー 後・中まで分解が必要になります。この場合工賃が普通のバイクより高くなります。ハーレーなんかは工賃びっくりする時ありますよね。いい意味で・・笑 暑さと熱さに負けないようにドレンボルトとフィルター部分を緩めてオイルを抜いてフィルター交換です。最後に心を折らないように丁寧にマフラー、カウルを元に戻して完成です。フィルター交換時でオイル量は3リットルでした。ストリートだけではない一面も宜しくお願いいたします。インスタも宜しくお願いいたします。@curomon
総額:11,232円
ホンダ スーパーカブ110(JA44)の初回点検、オイル交換です。 新車の場合、納車から1ヶ月又は1000㎞で初回点検が必要です。 新型のカブはオイルフィルターが装備され定期交換部品になります。 走行距離は500㎞ほどでしたが、オイル、フィルター交換させていただいきました。 オイルドレンはエンジン下部にあります。開けるときは注意が必要です。スプリングで網状のフィルターが押されているためネジが緩むとスプリングの力でドレンが飛び出てオイルが飛び散ります。 オイルが熱いと手にかかるとヤケドします! オイルフィルターはエンジン右側にあります。
総額:2,559円
マグザム、エンジンオイルとエンジンオイルフィルターの交換です。
総額:6,534円
ご納車から半年、3,500km程走られエンジンオイル/オイルフィルター交換、ドライブチェーンの調整を行いました。 エンジンオイルはスズキ純正エクスターR9000を使用しました。
総額:6,490円
名機 Kawasaki KZ1000 ☆ オイル交換・オイルエレメント交換のご依頼です。 小・中学校の同級生の車両☆ 同世代が現役でバイクに乗って遊んでる☆ 嬉しいですね!
総額:15,789円
KSR PROの初回点検です。 納車したのは…数年前ですけどね、オッケーです! なかなか珍しい車両になってしまいました。
総額:4,212円
スズキ ジェンマ250 エンジンオイル交換・オイルフィルター交換です。 他店で購入した車両ですが、メンテナンスにはいつもご来店いただいております。有難うございます。 エンジンオイル G1オイル 1.4L交換。 オイルフィルターはスズキ純正部品を使用。 オイルの注入には小さなカバーを外します。 最後にタイヤの空気圧・ブレーキ調節・灯火系点検をして作業終了です。
総額:4,038円
スズキ GN125Hの初回点検とオイル、フィルター交換です。 初回点検は新車販売から1ヶ月もしくは1000㎞で行います。 早期に不具合などを発見するためにも大切な点検になります。 当店では輸入車のGNシリーズやXTZ125なども取り扱いしております。
総額:2,710円
千葉県松戸市のオートショップミヤシタです。 アドレスV125のオイル、オイルフィルター交換のご依頼です。 オイルフィルターは私達の腎臓と同じような役目をしています。 汚れたフィルーターではオイルをしっかりとろ過できずにオイルが汚れたままです。 オイル交換の2回に1回はオイルフィルターの交換をしましょう! 綺麗なオイルはバイクを元気に保つ秘訣です。 ただいまオイル交換5回で次回のオイル交換が無料になる、オイル交換ポイントカードを配布しております。 他店ご購入の方もお気軽にミヤシタにご来店ください。
中古車としてご納車後初めてのオイル/オイルフィルター交換をしましたST250Eです。 併せて愛車無料点検も実施しました。
総額:4,820円
ヤマハSRV250がオイル交換とオイルエレメント交換で入庫しました。 SRV250というとトラディショナルVツインネイキッドと言われているバイクで、「ネオレトロ」なんて分野でも人気のバイクです。 しかし、発売されたのが1992年・1993年あたりですので20年前以上のバイク。。。しっかりとメンテナンスをしなければいけません!
総額:4,425円
エアフィルターチェック
距離約9000キロ、ダンロップのロードスマート2です。
CB750のオイル交換を承りましたが、追加でオイルフィルターの交換も承りました。 オイルフィルターはオイル交換2回に1回の交換をオススメします。
オイル&フィルター交換 モチュール7100です。
5万キロを突破しましたSⅤ1000Sです。車検、オイル/オイルフィルター、エアクリーナエレメント、スパークプラグ、ブレーキ/クラッチフルード、バッテリー交換をしました。 エンジンオイルはシルコリンを使用しました。 バッテリーはいっけん問題なかったのですが車検場にて光量不足で検査が通りませんでした、バッテリーを新品に交換したところ無事に通りました。
総額:96,984円
アイドリングが高いので調整
エンジンオイル、フィルター交換 カワサキの冴強です。
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:113万円
支払総額:126.49万円
支払総額:39.9万円
支払総額:35.31万円
支払総額:174.8万円
支払総額:21.8万円
支払総額:119.4万円
支払総額:35.4万円
支払総額:27.9万円
支払総額:23.7万円
支払総額:39.8万円
支払総額:34.8万円
支払総額:114.9万円
支払総額:18.93万円
支払総額:75.06万円
支払総額:40.7万円
支払総額:10.99万円
支払総額:101.19万円
支払総額:146万円
支払総額:130.9万円
支払総額:13.06万円
支払総額:21.6万円
支払総額:54万円
支払総額:72.66万円
支払総額:59万円
支払総額:77万円
支払総額:124.7万円
支払総額:52.9万円
支払総額:17.5万円