2019/09/22 11:00:58 更新☆カワサキ KZ1000 オイル・オイルエレメント交換 エムフィールド・東京都立川市☆カワサキ Z1000

名機 Kawasaki KZ1000 ☆ オイル交換・オイルエレメント交換のご依頼です。 小・中学校の同級生の車両☆ 同世代が現役でバイクに乗って遊んでる☆ 嬉しいですね!

オイルパン部分も非常に綺麗で、車両に対する愛情が伝わりますね。 整備する側もいつも以上に気合が入りますね。

エンジンを始動させて、程よくオイルを温めたら排出します。 ドレンボルトをなめないように、しっかりとした工具で、しっかりとした環境で作業しましょう。

カワサキ車のこのタイプのエレメントはやりづらい…。 というか、オイルが飛び散って汚れないように気を付けないと大変なことになる訳で…。

結構汚れが溜まっていますね。

フィルターとスプリングの間にはこの薄いワッシャーが入っています。 フィルターにくっついたまま気付かずに捨ててしまったりして、装着されていない車両も結構見かけます。

金属スラッジが分りますか??? オイル交換は早め早めが「吉」だと思います。

外した部品は綺麗にして、ゴム類は交換します。

エンジンオイルはこちらをチョイス。 当店のSTDオイルはワコーズのプロステージSを使用していますが、 こちらのオイルもアップグレード版としてご用意しています。 ワタクシのテイスト・オブ・ツクバ仕様のGSX-R750もこれを使用しています。 ぜひお試しになってみては???

オイルは規定量より少なめに入れてからエンジン始動。

エンジンを始動させ、オイル漏れなどがないか点検しつつ、タイヤの空気圧なども点検調整しておきます。

漏れなどがないことを確認し、オイル量もしっかりと確認して作業完了です☆ ご依頼ありがとうございました☆
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
エンジンオイル(NUTEC NC50) | 4 | 2,450 | 9,800 | 課税 | 部品 |
エレメント オイルフィルタ | 1 | 1,250 | 1,250 | 課税 | 部品 |
フィルターカバーOリング | 1 | 830 | 830 | 課税 | 部品 |
ドレンボルトOリング | 2 | 170 | 340 | 課税 | 部品 |
交換工賃 | 1 | 2,400 | 2,400 | 課税 | 交換 |
前後タイヤ空気圧点検・調整 | 2 | 0 | 0 | 課税 | 点検 |
課税-小計(①) | 14,620円 |
---|---|
消費税(②) | 1,169円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 0円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 15,789円 |
---|
対象車両情報
作業時間目安
30分