ヤマハ のタグ(87ページ目)

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:1,100円

https://bikeshop-icu.com/23874/ 速いなぁ〜1週間もう定休日です。先週はスポーツランド生駒さんでしおん軍曹のテストをしました。今日は定休日なんで総監督か〜ちゃんとランチ予定です。朝から買物ですまずは・・昨日は久々に車検を受けに行って新しい車検証を見ておいおいなんじゃこの小さいの目が〜〜目が〜〜〜(ムスカ風に)見えにくい・・・なんていうの小さすぎて・・同なの?って思うけどこれ暫く慣れるまでちょっとね・・しかし国の考えることはわからん政治屋はほんと庶民の気持ちもまったく考えないからね。特にトップ連中 自民党ね 麻生太郎ばか麻生ね・・失礼と思いつつ偉い人だとは思うけど偉くはないのかな?金持ちだけだもんね。正直少子化の問題や防衛費の問題・・・おいおいお前ら政治屋の人数を減らして給料を減らしたらいいやん!もらいすぎ!!おいらに卍解できればデモをおこすんだけどなぁ〜〜〜なぁ〜風月のおっさん!!!さて思い出ブログのまじめな話ですが耳の聞こえない方からの依頼で『ヤマハ WR250X オイル交換でこの方耳が聞こえない方で文字でのやり取りをしています。なかなか!!!でもって相

総額:7,700円

原因はバッテリーの電圧が低くセルモーターが回らない。新品そうですが、海外格安バッテリーでトラブルは多いですね。1年保証書付きの国内メーカーバッテリーで交換させて頂きました。

総額:13,500円

https://bikeshop-icu.com/23815/ 右肩というよりかは右腕の上腕二頭筋がめっちゃ痛いです 明日は診察でリハビリです。('◇')ゞ無事なのか?な?おいらの腕・・雨は上がって気温はちょっとあり寒いってことはないのですが未だ過ごしやすい気温ですね。明日はちょっと寒くなるのかな?とりあえずリハビリで教えてもらった方法で腕を伸ばすのが結構痛いです。('◇')ゞ今日はCBR250Rの続きの連絡待ちでその前にチーム員の #ヤマハ #YZF-R25ヨーゼフのOH作業をしていこう〜〜〜っといよいよ3月からシーズン開幕だしね。そのあと #YZF-R1ロマノフ君をOHだね。思い出ブログは『ヤマハVino タイヤ交換でタイヤチェンジャーアンドレ大活躍でほんと今アタッチメントを買ったので早くテストして〜〜〜の巻』であります。#ヤマハ #Vino のタイヤ交換作業をしています。もう #タイヤチェンジャーアンドレ 大活躍です。しかし物価が異常に高くなってるのでスクーターの汎用タイヤ3.00-10のタイヤ交換代を以前は¥5500-で税込みやってますたが今は¥6600-でやってます・・しかし

総額:3,300円

https://bikeshop-icu.com/23795/ 寝れんかったぁ〜〜なんか暑かったのでおくぱ内官さんも布団に入ってこなかった確かに夜はちょい暑く寝付けも悪くなんだろうもうめっちゃ眠いです。やばい!今日は昼寝してしまいそう〜〜〜モンキーのOHも中止になりそう・・・(◎_◎;)まぁ予算の都合もあるようでしょうがないですね。それはそれでいいのですが今日は朝からリハビリです。昨日はしおん軍曹の初走行テストで #スポーツランド生駒 さんへ行ってまたまたほんと気持ちですが自己ベストもうょっとで35秒台に入るんだけどもうちょいだぁ〜〜でレジェンドライダーの #朝比奈さん も来てしおん軍曹の走りを見ていました そしてしおん軍曹も朝比奈さんの走りを見て憧れのレジェンドライダーとミニバイクコースで走れたことがうれしいようで憧れのゼッケン #79 のriderだぁ〜〜〜って(笑) さてリハビリいきますかね〜〜今日は『台湾ヤマハ マジェスティー125 頭文字Uさん ブレーキパッド交換と各種点検作業 オイル交換もね。』の巻であります。ブレーキパッド交換をする作業であまりにも汚れていたキャリパーピス

総額:8,800円

ヤマハ BJの入庫です。                                                                                    突然セルが回らなくなったとの事で修理依頼頂きました。                         調べていくとセルモーター不良が原因でした。                                                                                                                             お客様とご相談の上、純正新品のセルモーターに交換。                        ついでに、たまに接触不良を起こしていたセルスイッチも同時交換し完了です。                               

ヤマハ/XJR1300 継続車検、メンテナンスのご依頼を頂きました。 今回のメンテナンスはタイヤ交換、オイル交換、ブレーキフルード交換、クラッチオイル交換、プラグ交換、その他諸々です。

https://bikeshop-icu.com/23769/ ノコギリヤシの効果が昨夜はあったようで6時まではすっかり寝ました。まだ体が安定していないね。体重も2日目より1kg減したのでなんだったのだろうか??(◎_◎;)よくわかんね〜〜〜今日は普通に仕事で #SYM の #T1 ってモデルの修理・・セルは回るのにエンジンがかからない!って症状も何とか原因が解ってきたのですがありえね〜〜〜トラブルだぁ その辺はまた #楽しいブログ で・・・・(笑)しかし2023年も悩み多いね・・・腕が痛いのでほんとロクでもね〜〜〜悩み中・・・いろいろ残りの人生計画をね人生プロジェクトAです さぁ思い出ブログですが『特選中古車2オーナー目の納車整備ヤマハYZF-R252019年式の納車整備をアップ 追加注文でスマホホルダー取り付けバーをオプション装備!』の巻であります #ヤマハ #YZF-R25の整備で新車から(株)村上製作所さん 2人目は山犬くん 3オーナー目は海外の留学生から写真になった頭文字Uさん若い子です。がんばってるね〜〜納車整備はほんと2オーナー目の山犬君がしっかりやってくれていたし短期に

総額:24,200円

今回はシグナスXのオイル交換、タイヤ交換のご依頼を承りました。 事前にTELにてご連絡を頂けるとスムーズに対応できます。 お気軽にお問合せ下さい。

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:1,100円

新車・中古バイクを探す