清掃 のタグ(7ページ目)

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は朝から暑いです。左肩の痛みで午前1時 午前3時 午前6時に目がさめてしまい・・まぁ〜トイレも行ってましたがそれから寝れない・・痛いです。どの角度にしても痛いです。しかし痛いです。今日も頑張って仕事です。やっとKawasaki KDX125SRのめどもったったし今日は車検準備で昨日引き取りに行った車両の整備をして・・Ceraサンドラの整備もして・・・エンジンスターターも目処がたってきたぁ〜しかし電気も水の流れと一緒とは初めて体験でき納得できました。(株)伊東電気商会さまの廃材配線を頂いてスターターの配線を作っていたのですがフットスイッチの配線が市販の中華製スイッチでどうも熱が加わりやすくまたモーターも回らない…あれ?ただ直接モーターに12v流したら元気いっぱいアンパンマンなんですがどうも銅線が柔らかく細いのですぐ熱をもっていわゆる水道ホースが狭かったようで流れが悪かったようですね。そこで(株)伊東電気商会さまの配線を使うと元気いっぱいでした・・やはり配線大事ですね。さて今日の思い出ブログは『㈲貴生建

総額:16,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html やっと夏の空が今朝から見れましたね。こりゃ暑くなるぞえ・・もう昨夜も激痛で2度目が覚めて肩の激痛と右膝内側靭帯を刃物で切られたような痛みで目が覚めました。そうなるとしばらく寝れね〜〜とりあえず今月のバイクショップICUの臨時休業は19日と28日の予定です。それから今シーズンの鈴鹿8時間耐久のテスト開始・・ミシュランタイヤでの予定です。その前にブリヂストンで13秒ぐらいのアベレージまで戻れるかが問題です・・・もちろん走るコンディションなどなど状況もありますがとりあえず体を優先的に直してメンタルを何とかしないとね。さて今日の思い出ブログですが『スズキ グラストラッカービックボーイ チェーン スプロケット交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Oさん』の巻です。今回はすべてパーツをFactory icu で揃えて交換となりました。しかし最近持ち込みpartsが多くてマジでそれはそれでいいのですがただ値段だけで言ってくる人がいてるので正直めんどくさいです。わかるんだけど‥持ち込みなら持ち込みです。

総額:7,700円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 雨降ってますね。(株)嘉雅建設様の引き取りに行く予定でしたが・・どうしたもんでしょうね?雨だぁ〜〜昨日は(株)伊東電気商会社長様のCeakoteお銭ちゃんのエンジン載せ替えセットアップも終わり本日エンジン始動予定・・・さてと今日も仕事が待ってるぜい・・しかし面白いことないかな?今日の思い出ブログですが頭文字Mさんの #ヤマハ #YZF-R25の整備で『ヤマハ YZF-R25 頭文字Mさん チェーン交換 スプロケット交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム』の巻です。街乗り通勤快速に使用しているR25なのでチェーンとスプロケットはスタンダードでスプロケットは純正を使用し耐久性を考えて付けました。これがいちばんだよね。チェーンはDIDのシールチェーン無難なあたりですよね〜 天気予報がずっと雨markですが30日は鈴鹿の予定なので何とか晴れていてね・・・バイクショップICUは30日は臨時休業をいたしますのでよろしくお願いいたします。

総額:14,300円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 腰が・・・寝方が悪かったかな?しかし夜中に足と指を蚊に刺されめっちゃかゆかった・・・横にいる総監督はまったく刺されていない・・くそ〜〜何故だ!今朝は眠いです・・・くそ〜〜あ そうそう #はたらく細胞 を最近ちょっと見始めたのですがめっちゃ面白い!わかりやすくアニメにしているからめっちゃある意味勉強できる!!今晩も続きをみよう〜〜っと さて今日の思い出ブログですが頭文字Mさんの #スズキ #アドレス110 のタイヤ交換とオイル交換の続きをアップしています。『スズキ アドレス110 タイヤ交換 頭文字Mさん 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム タイヤチェンジャーアンドレ始動!! 2』の巻です。タイヤチェンジャーアンドレ大活躍ですわ〜あとアームの角度さえカエラら12インチもやりやすいのに・・・作業的にはいつもの作業です・・今日は #HRC #NSF125Ceraお銭ちゃん をしあげよう〜〜〜っと

総額:3,300円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html しかし・・梅雨って感じに戻ってきましたね。明日は定休日ほんともう1週間たちますか・・・(◎_◎;)毎日毎日肩の痛みがつらいです。昨日ジャングルプライムでたまたま見つけたのですがCATS&DOGS 肉球戦争を見たのですがめっちゃ面白い(笑)夜だったので途中で打ち切りましたが今晩また続きをみよう〜〜っと今やっているNSRが結局クランクシャフトまで錆びているのでクランクのOHになるのですがオーナーさんから予算の問題が出てきたので現在いったん中止っとなりました‥・(◎_◎;)逆にこのまま放置は一番悪くなるのですが〜〜〜(◎_◎;)とりあえず今日の思い出ブログは頭文字Kさんの『ポケバイ修理 頭文字Kさん 組付け 納車整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 持ち込み作業 2』の巻です。中華製のポケバイを持ち込みで作業しているのですがキャブが最初から無茶苦茶に組まれていて足回りもちょっと変・・・修理 修正納車整備となりました〜〜〜子供さんに乗せるのに買ったようですが頑張って乗ってね〜〜〜

総額:22,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 夜中足の痛みと肩の痛みでめっちゃ目がさめてほんとつらかった('◇')ゞ参ります・・これがイライラの元かな?しっかり睡眠がとれんのよね。肩・・そろそろ専門家に見せないとほんとやばいかも・・昨日は雨で滑ってまたずっこけて折れた左手首をまた打ち付けて肩にも痛みが・・・( ;∀;) ほんとやばいです。さて今日の思い出ブログは御世話になっていますヘアーサロンKONAKAさんの車輛です。『ヘアーサロンKONAKA ヤマハ トリッカーFi オイル交換 点検 整備 修理 メンテナンス カスタム』の巻です。ツーリング前の整備でプラグ交換 オイル交換 空気圧の点検等をやっています。作業のネタとしては普通ですね。しかし昨日の雨はずっとしとしと降っていてお客さの問い合わせすらなかったにゃぁ〜〜〜

総額:2,200円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は朝から診察でグロンサンではなくヒアルロン酸注射です。そのあとリハビリだったかな?なのでバイクショップICUの営業開始の時間が遅れるかもしれませんのでよろしくお願いいたします。ああ〜〜(株)嘉雅建設様のジャイロキャノピーカスタムREPSOLちゃんと頭文字NさんのNSRの2台メンテナンスで引き取りだぁ〜けど雨だからいつ行こう?カナ??仕事が完了しなくなってはすぐ入ってきて・・ピットが開かない・・またなかなか部品待ちで出荷できないよ〜〜今でかいアメリカンのボルト〜が入っていますがまだまだ出荷できないよ〜〜さてと今日の思い出ブログは頭文字Iさん常連様分ですね。『ホンダ NSR250R SP MC28 REPSOL ブレーキキャリパーOH ブレンボ マスターOH 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Iさん』の巻です、今回はブレーキの引き釣りを解消したくて・・新品ブレンボキャリパー取り付けとマスターシリンダーのOH作業ですが・・・どうなることやら???です。

総額:7,700円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠いです。今週は晴れが続くようですね。昨日も気温が30度ぐらいになったのでピット内はもう恐らくもっと高かったと思います。もうばてました・・・ユニクロのバカリズムの長袖を抜いてICUモトキッズシャツで仕事をしました。半パンにも着替えたのですが・・・これは足がやけどすると思いさすがにジーパンへ履きなおしてました。今日も同じぐらい上がるのでしょうね。こまったにゃん・・・クーラー付けないとね。さて今日の思い出ブログは『特選中古車 1オーナー 中国ヤマハ YB125 フェザー125 納車 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Hさん』の巻です。ってこの車両はマジ程度がいいのでこれといって整備も無いのですが油脂系の交換などをし洗車をして完了ってところかな?ほんといいバイクです。

総額:22,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は朝から車検です。がんばるばいね〜〜夜は涼しくて寝やすいですが一つ間違えれば風邪ひきますよね。('◇')ゞさて今日の思い出ブログは『ホンダ ライブディオ AF34 事故 修理 整備 メンテナンス 点検 カスタム 頭文字Hさん』の巻です。あ!本日は朝から車検ですが・・・新車から3年目の車両なのでとりあえずはそのままいけるかな???どうかな?さてと思い出ブログはちょい事故により転倒し自爆修理となった #ホンダ #ライブディオJ #AF34 ですが予算の都合などあり最低限の修理をしてほしいって言うけど・・・・・(◎_◎;)

総額:11,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html  今日は朝から病院ですMRIを撮ります・・・(◎_◎;) まだ肩が問題が…problemです。promiseではproblemです・・(笑)なので営業開始時間が遅れるかもしれませんのでよろしくお願いいたします。では早速ですが思い出ブログは頭文字Fさんの『ヤマハ YZF-R1 Cerakote仕様 頭文字Fさん ブレーキOH SUNSTER 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 』の巻です。 #ヤマハ #YZF-R1Cerakote加工した車両の整備で今回は御世話になっています #SUNSTER さんのブレーキディスク取り付けとブレーキのOHをアップしています。SUNSTERさんいつもありがとうございます。しかし今日はFanrunかぁ〜〜8月はミニモトとFanrunと同時開催なのでおいらも頑張ってですぞえ!Ceraサンドラちゃんもエンジン始動!カプラのジョイントが悪かったようで・・・よかったにゃん〜〜〜

総額:37,400円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 鈴鹿では8時間耐久合同テストを今日もやっているようでおいらは今日は定休日しっかり気持ちを休めよう〜〜っと今日は総監督と久々ウォーキング予定です。買い物をするかねインドまで・・(笑) 今日の思い出ブログは『ホンダ ホーネット250MC31 キャブレターOH フロントタイヤ(◎_◎;)フォーク修正 キャブ同調 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 引き取り 駆け込み寺ICU 2』の巻です。水漏れの対策の為ドック入りした #ホンダ #ホーネット250 #MC31 の整備ですがシリンダーとのジョイント部分から水漏れ・・・珍しいね。では作業開始の段取りです 詳しくはブログを見てくださいね。

総額:5,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html めっちゃ蚊にやられて眠いです。3時ぐらいに左手を刺されて痒くて目が覚めてしばらく寝れなくて・・・今度は4時半に右手を刺されて痒い・・・・もう寝れてないです・・・ちくしょう〜〜蚊め!!見つけて捕まえたらまず羽根をもぎ取って手足をもぎ取ってやる!!ちくしょう〜〜さてと今日の思い出ブログは『ヤマハ YZF-R1 2007年式 頭文字Dさん クラッチトラブル 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム』の巻です。クラッチ側から何やら異音が・・・・異音といえばイオンモールがやっと専門店街が開催されたようですがイートインができないみたいで何を考えているのやら・・・やっている意味がわからない・・・またワクチンの処理の仕方も間違って廃棄するワクチンが多いみたいで・・・ほんとバカです・・・でYZF-R1のクラッチの点検分解をやりました・・・そしたらえらいこった〜〜〜〜('◇')ゞ詳しくはブログにアップしていますのでよろしくお願いいたします。

総額:16,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は日曜日・・地獄の日曜日ですね。ニュースなどでも書いていましたが今日から百貨店や商業施設 テーマパークが通常営業に入るって言ってんすがそりゃそうでしょつぶれるよね。まったく緊急事態宣言をしても意味無いような?あるような?ほんと普通に生活も必要だからイオンなど普通通り開けてよ・・専門店街がいるよ・・マスクしてもしなくてもコロナになるときゃぁ〜なるしならんときゃぁ^ならんし・・・ほんと経済を優先すべきかしかしコロナのワクチン打つのに我先にって言う人が多いけど・・見苦しい・・・さて今日の思い出ブログは『ホンダ CB1300SF typeR 中古車自動車ショップ アシストさん 名義変更 車検 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 引き取り』の巻です。ほんと限定のtypeRを見るとはほんと珍しいバイクですよね。今回お世話になっている車屋さんアシストさんの社長さんが買って息子さんが乗るのですが名義変更と車検をすることと整備をちょい。・・・しかし車検証の車体寸法が…実際の寸法と違いこれはひょっとして記載変更で

総額:35,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は定休日です。でもswissbankに行ってブリヂストンなどの請求が来たので振り込みをしないとね・・・しかし今日は天気予報通り雨ですね。昨日の皆既月食見れなかったぁ〜〜〜残念です。今日はちょい仕事の用事をしてゆっくりするかなぁ〜今日の思い出ブログは『ホンダ CB1100 SC62 車検 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 引き取り 名義変更 頭文字Yさん』の巻です。ドカティーモンスターの頭文字Mさんの知り合いで今回はおいらの方へいろいろ車検整備と名義変更を依頼してくれました。引き取りに行って・・・段取りをしています。モリワキマフラーがついているので車検対応書類も用意して頂き整備をしました。詳しくはブログを見てくださいね。そうだ…ほんとレンタルサーバーってどうしたらいいのかよくわからん…今のHPアドレス bikeshop-icu.com がそのまま使えないとダメだしね。正直分野外なので意味がよくわかりませ〜〜〜ん・・・・・・

総額:61,400円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日はバイクショップICU臨時休業です。ミニモトテストです〜明日は定休日です。眠いわぁ〜〜〜4時起きです。強烈に眠いです。4時はまだ暗いですね。さて今日の思い出ブログは『icu racing team New レーサー ヤマハ YZF-R125 ヤン 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム Factory icu (株)三陽Cerakote KOOD ラム圧加工 ブリヂストン R11 装着 6』の巻です。ハンドルをもっとアップさせたいのでビレットハンドルのアップブラケットを制作しました。あとはタイヤチェンジャーアンドレ大活躍の巻です。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 明日はミニモト合同テストの為バイクショップICUは臨時休業をいたします。でもって木曜日も定休日です。よろしくお願いします。今日の思い出ブログは『ホンダ NSR250R MC21 頭文字Yさん キャブレターOH 腐海の海 エンジンOH 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 2』の巻です。相も変わらずキャブの清掃から始まった整備・・・もう腐海に飲まれています。しかし体重が減らない・・・まったく微動だにもしない・・・こまった・・・後約2kg痩せたいのに・・・まったく最近ここ四日ほどおやつも抜いているのに…なぜだ!!!!さて仕事しよ〜〜っと

総額:22,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日も晴れていますがいつ雨降るかわかんない雲行きでも晴れ間が見えます。今朝は銀行行ってペイントショップクラフト行ってコーナン寄ってYSP行ってって朝からの段取りを考え中その前に朝の買い物だぁ〜〜さてと26日はバイクショップICU臨時休業ですよろしくお願いいたします。本日の思い出ブログは特選中古車作りでさらに納車整備とすぐ売れてしまった #スズキ #アドレスv100 の整備です。エンジントラブルで買取となったアドレスv100何が悪かったのかを調べる作業からとなって今いました。でも大体のイメージはついたのですがしかし元が酷い・・・・大体スズキって電気系かシール類の問題がよくあるのよね。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 急遽朝の引き取りの仕事がキャンセル 延期となったのでこれまた急遽午前中しおん軍曹のテストをしに #スポーツランド生駒へ 行ってきます。なので本日の営業開始時間はおそらく14時からとなりそうです。よろしくお願いいたします。でもって26日も臨時休業をいたしますこれまたミニモト合同テストです。よろしくお願いいたします。本日の思い出ブログは頭文字Uさんの『KTM デューク200 フロントフォークOH 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Uさん 2』の巻です。非分解式のフォークインナーってフォークの油面調整が大変です。('◇')ゞGROM でもそうですが大変やりにくいです。さて眠いですが頑張ってやりますかね・・・

総額:33,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は診察でまた膝に痛いヒアルロン酸注射の治療が待っているだってばよ・・・やばいです。これ針サス時も痛いですがヒアルロン酸注射が入っているときも激痛です・・・慣れるまで時間かかるんだよね〜それから仕事です。やっとCeraサンドラの整備をはじめとりあえずヘッド周りとクランク周りのチェックだけしてくみ上げる予定です。Yamahafactoryのメカの話によると位相クランクはマメに腰下をばらすだけでシャフトの歪が取れるってことで前はマメにしていましたが去年 今年と参戦レース回数がめっきり減っている為あまりばしませんでしたが・・今回は久々分解です。あとCeraヤンのパーツがSpainからまだ来ないんだよね。今日はヤマハSDRでもするっかね。明日(株)嘉雅建設様のジャイロキャノピーカスタムちゃんのウォーターポンプ交換の引き取りにでもいくかね〜〜やっとお日様が出てるし 今日の思い出ブログは頭文字Tさんの #ホンダ #VFR400R #NC30 のキャブレターOH 清掃 各種点検整備をしています。納車後にめっちゃ調子

総額:38,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 朝からめっちゃ雨が…降っています。昨日から雨バッカ 今日は車検の予定ですがいけっかなぁ?ほんと雨の車検や引き取りはつらいです。今日からまた1週間働くのかにゃぁ〜〜最近やはり体重のコントロールが出来なくなってきたのでちょっと食事の方を考えないといけんけんかも・・・梅雨でトレーニングがまともにできていね〜のでやばいです。美味しい物ばっか食べてしまって・・・(笑) 今日の思い出ブログは『ホンダ NSR250R SE Evo MC21 頭文字Tさん 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 持ち込み作業 ステムベアリング交換 ホイールベアリング交換 キャブレターOH 同調調整 7』の巻です。しかしブログの内容は昨日の食べたチョコレート屋さんの事ばっかり(笑)仕事の内容はほんのちょっとで・・笑えますよね。まじめにしないとね・・・(笑)今手持ちのおいらのNSRが1台あるからまた外装などやり替えてつるくかなぁ〜〜〜

総額:22,000円

新車・中古バイクを探す