スズキ のタグ(54ページ目)

GN125Hのガソリンタンク、サイドカバー外装交換作業中です。 珍しいシルバー外装に変更しています。小型ツーリングなどにもよく使用されるGN125Hは如何でしょうか。 別カラーの車両もご用意可能です。 小型バイク、原付バイクご購入お考えの方は当店へご連絡下さい!

バーグマン200 エンジン始動不良でご入庫いただきました。 平日はお仕事で使っていて、土日はあんまり乗らないけど 月曜日エンジンをかけようとしたときにかかりずらいとのことで 診断しておりましたがエラーやチェックランプは付いておらず、 安全装置が作動していたかも分からない状態となっておりました。 保管も雨がかかるとのことでしたので、スイッチ回り(キルスイッチ等)の清掃グリスアップを 行い様子見して頂く形となりました。

総額:1,100円

https://bikeshop-icu.com/25778/ 昨日はしおん軍曹のテストとおいらの特訓でした・・#堺カートランド に1年ぶりぐらいですか?行っておいらも自己ベスト付近で走行できしおん軍曹も2秒アップ・・来週16日17日は鈴鹿のFUN&RUNの為臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。なんか右肩靭帯と上腕二頭筋がいたいですね・・・ミニコースで右回りはつらかった・・岡山国際サーキット行ったらどうなるんだろう?って不安です。さてとりあえず思い出ブログです『十三まで引き取り 頭文字Hさんの スズキ アドレスv125S リヤタイヤパンク・・・(◎_◎;)』の巻であります。リヤタイヤがパンク リムまで外れてしまったので引き取りに行ってきました。#スズキ #あどれすv125S  以前特選中古車で販売した車両ですが・・・リヤタイヤがダメになって引き取り交換をしました。タイヤチェンジャーアンドレ大活躍です。そうそう今JSBリヤタイヤの大きさがまたでかくなってネット販売している普通のタイヤウォーマーが200/600-17ぐらいだったかな?でしたが今200/660-17になって巻きき

総額:3,300円

こんにちは! jeep(ジープ)八潮テクニカルセンターです。 本日の作業内容は スズキ ZZ タイヤ前後交換 です。 経年劣化による、ヒビ割れが酷かったため、前後のタイヤを新品に交換させて頂きました!

こんにちは! jeep(八潮)テクニカルセンターです。 本日ご紹介する作業内容は バイク スズキ GZ150 ブレーキオイル交換  です ブレーキフルードを交換しないまま放置していると、ブレーキシステムに支障が出ます。 使用歴が長いほど吸湿率も高くなるため、ブレーキフルードの性能が十分に保てず危険です。 最悪の場合には、「ペーパーロック現象」によりブレーキが効かなくなるリスクも発生します。

スズキGSX-S750のチェーンとスプロケットの交換とバックステップキットの取付けを実施しました。地味なわりに高価な部分ですが車体のイメージを引き締める大事なポイントなので押さえておきたいですね。

総額:88,682円

ロングツーリングに出るのでとオイル交換にご来店いただき、なんか垂れてるようなとのことでしたのでニュートラルスイッチかなと確認すると、ウオーターポンプのあたりから滲んでいました。 ウオーターポンプOリング交換です。

ETC2.0ミツバ製MSC-BE700Sをレブル250に取付しました!! ツーリングシーズンにとても役に立ちます!

総額:26,950円

新車・中古バイクを探す