ヤマハ のタグ(51ページ目)

ヤマハ XMAX OVER Racing TT-Formula RS フルチタン。XMAXにOVER Racingのフルエキゾーストマフラーを装着させていただきました。政府認証マフラーなので公道走行可能です。見た目も音質も変わりますが、重量がSTD7.06kgに対してTT-Formula RSは2.55kgなので約4.5kg軽量化できます。※金額は工賃別の金額です。工賃は別途お問い合わせください。

総額:118,800円

後輪からゴロゴロ異音がすると言われました。だんだん異音が大きくなってきたから来店しました。 ミッションベアリングの摩耗からくる異音です。ベアリングを三つ交換しました。ブレーキもスカスカだったので、ついでにブレーキシューも交換しました。

総額:24,656円

車検がない車両やユーザー車検で車検を受ける方、整備なしで車両を購入された方などに安心・安全にバイクに乗ってもらう為に随時受付中です。 こちらの点検は法定12か月点検+22項目と細かく点検していくコースとなります。 お預りの作業となります。 車両により点検費用が異なる場合がございますのでお問い合わせください。 商品購入特典が使用できない商品がございます。

車検がない車両やユーザー車検で車検を受ける方、整備なしで車両を購入された方などに安心・安全にバイクに乗ってもらう為に随時受付中です。 お預りの作業となります。 車両により点検費用が異なる場合がございますのでお問い合わせください。 商品購入特典が使用できない商品がございます。

ヤマハ 2ストビーノ エンジンが急に調子悪くなってかからなくなった、という事でレッカーしてきました。ガソリンタンク開けたら空っぽでした。ガソリン入れたらかかりました。任意保険にロードサービスが付いていたら良かったんですけどね。

総額:4,500円

2年間放置のJogの修理です。バッテリー替えたけどかからないという事でした。キャブレターの清掃、インシュレーター、プラグ、エアクリーナーエレメント交換、各種点検、オイル補充、ウインカーレンズ取り付け、バッテリー充電など。

今回はMT-09のETC取付けのご依頼です。 金額、作業時間は車両、商品により異なりますのでお問い合わせください。

総額:12,100円

ドラッグスター400のオイル交換です。オイルはワコーズプロステージ10W-40です。エレメント交換の場合は、事前にご連絡いただけましたら入荷しておきます。(持ち込みでも対応可)

総額:8,100円

今回ご依頼の作業は国産車のホイール持ち込みタイヤ交換です。 当店では一部を除き国内外の車両のホイール持ち込みタイヤ交換が可能です。 チューブレスバルブがゴムの場合は破損してパンク防止の為タイヤ交換ごとの交換をお勧めします。 ホイールバランスを行う際純正部品が必要な場合がございますのでお問い合わせください。 また、一部車種のホイールバランスが取れませんのでお問い合わせください。

総額:2,475円

今回ご依頼の作業は国産車のホイール持ち込みタイヤ、チューブ、リムバンド交換です。 チューブは意外とタイヤの内側に擦れていることが多いのでパンク防止の為タイヤ交換ごとに交換をお勧めしています。 同じくチューブを守るリムバンドも破損しているとパンクの原因になる為同時交換をお勧めしています。 ホイールのインチ、ビードストッパーなどにより金額は異なりますのでお問い合わせください。 ホイールの状態により作業時間も異なります。

総額:3,025円

YAMAHAドラッグスター400クラシック 車検&24か月点検整備 今回のメンテナンス車輌は走行距離はあまり走っておりませんが、 24か月点検項目にそって点検、メンテナンスさせていただきました。 油種類は交換させていただきましたが、 他消耗品(ブレーキパッド、シュー、タイヤ等)はそのままで車検を受検させていただきました

新車・中古バイクを探す