整備 のタグ(488ページ目)

https://bikeshop-icu.com/21870/ 今日は仕事いよいよ25日〜30日まで九州だぁ〜なので臨時休業をしますのでよろしくお願いいたします。昨日は南コーステストでしおん軍曹の猛特訓でした。しかしいいところで赤旗・・・残念。自己ベスト更新もうちょいだったのにそれも運命だね。思い出ブログは昨日も一緒にライディングしたicu racing team員『icu racing team ビックバリー君 NSF100とYZF-R125ラスカルの整備 昨日は南コーステスト無事終了・・・・ブリヂストンタイヤの交換作業をアップとNSF100のフォークOH』の巻であります。NSF100のフォークOH作業からの仕上げをしています。ただいまビックバリー君急成長中ですね。一気にタイムが上がってきたのでこれからはちょっとずつの積み重ねなので来年が楽しみ・・・え!もう来期2023の話ですか・・また年取りますね。やばい・・・フォークOHが終わったNSFの次はYZF-R125ラスカルちゃんの整備に貼ります。

総額:16,500円

ホンダ/ハンターカブ125 オイル交換のご依頼を頂きました。 エンジンオイルはバイクの血液とも言われています。 愛車を長持ちさせるためにも交換時期になったら早めにオイル交換をしましょう♪ オイル交換時は無料でタイヤの空気圧も点検させて頂いております。 ご来店ついでにバイクのことで気になることがございましたらお気軽にお尋ねくださいね☆

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:1,100円

https://bikeshop-icu.com/21860/ 眠い・・・3時過ぎにおきました。今日までお盆休みですが鈴鹿南コースへしおん軍曹をつれていきます〜。眠い。。。あとicu racing teamのビックバリー君と台車マンイナバウアーぷっちょさんと走る予定です。眠い・・・今朝はちょい風が涼しく感じました。ただ日中は暑いようですが・・・(◎_◎;)では思い出ブログですが『スズキSW-1 アジアの砂漠 事故修理の巻でやんす。タイヤ交換してクラッチワイヤーを探してプラグ交換をしています。今日は鈴鹿へ行きますので臨時休業です。』の巻であります。もうめっちゃ珍しいバイクですよね。スズキ SW-1なんてまず見ないよ〜当時もまったく売れなかったのでほぼ見たことがない・・・なんなんだ?このバイクは・・って感じでした。スズキって面白いバイク作りますよね。ほんと、修理の方ですがパーツが販売終了が多すぎて流用partsを探すのが大変でした。

総額:14,300円

ホンダ タイ仕様 PCX125のメンテナンス、タイヤ交換しました。 タイヤ交換の際は、バルブも同時交換します。 点火プラグ交換、エアフィルター交換、エンジンオイル交換しました。 50cc〜125ccの小型の原付バイクメンテナンスなど お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

カワサキ バリオス2のフロントフォークオーバーホールと点火プラグの交換です。 シールセット、点火プラグ、アウターチューブはお客様の持ち込み部品です。 カワサキの純正部品、スライドメタル、ブッシュ、ガスケットなどは当店がご用意しました。 当店はフロントフォークオーバーホールする際は最低でも以上の部品を交換します。 左側のフロントフォークを分解する際に、フォークドレンボルトがすでにナメって六角穴が丸くなっていました、、、。 これは昔から経験していて、このボルト外してフロントフォーク分解するまで5分もかからないです。 あとは点火プラグ交換して完成です。 バイクの持ち込み部品交換修理など お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ホンダ CBR600RR ブレーキパッド前後、すべてお客様の部品持ち込み交換です。 忙しかったので写真少ないですが、分解・洗浄・グリスアップして組付けています。 持ち込み部品交換など、お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

SYM ファイター150のタイヤ交換しました。 フロントタイヤのみお客様持ち込みで、リヤタイヤは当店がご用意しました。 タイヤ交換の際に、L字のチューブレスバルブも交換しています。 バルブは当店に在庫あります。 原付から大型バイク、海外製バイクなど、 修理・タイヤ交換などお気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

バリオス250 納車前点検整備 タイヤ交換 キャブレター分解洗浄OH バッテリー交換 プラグ交換 オイル交換 ハーネス点検補修 各部グリスUP 69か所点検など

https://bikeshop-icu.com/21847/ 明日は鈴鹿南コースのしおん軍曹テスト2回目 アルテック山本さんくるかなぁ?16日までお盆休みいしています。ってしてねーけど(◎_◎;)25日から30日まで臨時休業をします。よろしくお願いいたします。眠いですね。暑いですね。早く冬来ないかなぁでも速いもので8月も半ばもう1年終わるよ・・・8月末から9月までなんかレース3戦出ることになったおいら‥でも基礎トレがいまいちあちくてやってられね〜〜〜ぼちぼち自転車でも乗って持久力を戻さないとね警備会社わんこーのおくぱ内官さん力が半端ないからちょっと自転車で行くのが怖いぐらい・・・・今日の思い出ブログですが『Kawasaki KSR80 タイヤ交換とメンテナンスの続きです。でもホイールはZ125なんだよね?125だったか???』の巻であります。そうそう昨日来店でPCXのあれ3輪車えええ〜〜〜なんていうのか忘れた来店に来てスピーカー付けれますか?って言うからつけれるけど工賃は金に糸目付けたらあかんよって言ったら引いていった・・・マフラーも変えれますか?って言うから変えれるけど金に糸目付

総額:6,600円

カワサキ エストレヤの修理です。 キャブレタージョイント交換、パイロットスクリュー交換、エアーカットバルブ交換、スプリングもヘタっているので交換です。 タペット調整もして、調子良くなりました。 バイク修理など、お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ホンダ NC700S  加古川市からのご来店です。 継続車検でお預かりです。 エンジンオイルなどはご自分で交換されたようで、車検とクーラント交換だけ依頼されました。 バイクの車検・点検など お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ヤマハ YZF-R6 加古川市からのご来店です。 継続車検でのお預かりです。 セルの接触が悪いということで、バラして接点を磨いておきました。 バイク車検・点検など お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業しておりますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかる場合があります。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

新車・中古バイクを探す