ドライブレコーダー のタグ(4ページ目)

HONDA CB250R への、ドライブレコーダー(MITSUBA EDR-21)の取り付けの依頼です。 EDR-21は当店で1番人気の機種です。 取り付け位置の打ち合わせ、取り付け作業、取り付け確認、スマホで映像確認といった作業の流れとなります。 車検・点検・整備・修理・取付は認証工場完備のオートショップミヤシタにお任せ下さい。 当店ではお客様のバイクをお預かりするにあたり、お客様の気持ちを考えた誠実で丁寧な作業を心がけております。 バイクで気になることがある際にも、ぜひ当店までお気軽にご相談ください。 ミヤシタではドライブレコーダーの取り付けがお得になるキャンペーンをご用意しております。 「新車と同時取り付けで」となっておりますが、新車購入時でなくても当店でお買い上げいただいた方はスタッフまでお気軽にご相談ください。 時間帯によっては混雑している場合がございます。 ご来店前にご予約のお電話をお願いします。

前回ご紹介した、ミツバサンコーワ製のドライブレコーダー。EDR-21を今回はW800に取り付けさせていただきました。 Wシリーズはタンクもおろし、ほぼ全バラにしないと配線ができなかったので意外と大変でした…。ただ、カメラの取付位置に悩む事はなかったのでそこは救いでした。スイッチの取付場所がハンドル周りになかったので車体右側に配置しました。最近はハンドル周りにスイッチを設置する用のステーが発売されているみたいなので、今後はそれを使わせていただくと思います。

総額:55,330円

今回は、Ninja1000SXにミツバサンコーワ製のドライブレコーダー「EDR-21」の取付を行いました。 ご存知の通り、ETC車載器も製作しているミツバサンコーワさんが造る安心のドライブレコーダーです。 設置も比較的しやすくオススメしております。 取付に当たって、車種毎に別売りのステーを取り寄せさせていただいております。 その為事前のご予約、打ち合わせが必要となります。

総額:58,960円

万が一の事故や、あおり運転の記録&抑止などに備えることが出来るドライブレコーダーのご紹介です。 最近はニュースを見て、取付のご相談が増えています。 先日、ETCメーカーのミツバサンコーワより、バイク専用設計(防水×防振)ドライブレコーダーが発売されました。 常時書換録画+手動録画(スイッチを短く押すだけ)や、衝撃を検知しますと前後15秒ほど自動的に録画する機能もございます。 *前後2カメラ+GPS搭載。最強のハイスペックモデル EDR-21G \34800(税抜) *前後2カメラ搭載スタンダードモデル EDR-21 \29800(税抜) ※取り付け費用※ ネイキッドタイプ\8000 スクーター・カウルつき\12000 気になる方は、当店までご相談ください。 今ならPayPayご利用で5%ポイント還元! このお得な機会に、是非ご検討ください。

総額:45,980円

当店で購入された車輌にドライブレコーダー AKEEYO DVRAKY-958 を取り付けました。 お客様の持込み部品です。操作方法は詳しくないので、取り付けるだけと言うことで作業しました。

総額:16,500円

当店で新車購入して、いろいろアクセサリーパーツを取り付けたいとの事で持ち込まれました。 内容は、ミツバドライブレコーダー、キタコギヤポジション付き140kmスピードメーター、社外リヤキャリア、純正ピリオンシート、40リットルSHADボックス、キタコUSB電源キット、USB付きスマホホルダー(持込部品)等を取付けました。

総額:111,629円

GL1800TOURDCTにドライブレコーダーを取付いたしました。前後セットのKIJIMAのドライブレコーダー。

総額:68,256円

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ こちらは中古バイクKAWASAKI/エストレヤにドライブレコーダーを取り付けている様子です♪

フロントのカメラを取り付けます! 付属の両面テープとタッピングビスで固定しますが、取り付けするカバーが薄くて タッピングビスの先端が飛び出て危険なのと見た目が悪いので、 飛び出ない様にカットしてタッチアップして取り付けます! ひと手間掛ける事で安全かつ綺麗に仕上がります!

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ こちらはお買い上げ頂いたエストレヤです。ドライブレコーダーの取付を行っていきます♪

車は一気に普及しましたが、バイクはまだまだ普及しそうもないドライブレコーダー。ETC同様、盗まれやすい、車と違ってほこりや雨・衝撃に強いものじゃないといけないので本体そのものが割高といろいろ普及の難しい要因がありそうですが、車よりもトラブルにあいやすいのがバイク。イザという時のためにできればつけておきたいですよね。

総額:47,080円

フロント・リアに高性能2カメラがセットになっています!アナタも「もしも」の事態に備えませんか!?取付け車種などもお気軽にご相談下さい!

ETCのアンテナ/インジケーターはスクリーン下につけました。 ドラレコのGPSアンテナは中に埋め込みました。

総額:92,180円

GSX-S125ABSにドライブレコーダーを取付。 万が一に備えて、クルマよりもバイクのほうがドライブレコーダーを装着して、走行を記録しておいた方が良いと思います。

今回はカワサキのZ900RSにミツバサンコーワのドライブレコーダーを取り付けました! どのように見えるかはYouTubeにアップしておりますのでぜひご覧ください。 https://youtu.be/N9EMtnWjZcU 他店で購入のお客様の修理やカスタムも承っております。 修理やカスタムをご検討のお客様是非一度お問い合わせください。 当店は消費者還元対象店ですので修理代金をPAYPAYでお支払いの場合、消費者還元5%+PAYPAYポイント5%の合計10%のポイントが付きます(20000円までの場合)ので大変お得ですよ!!!また当店でバイクを購入の場合は車両代金をPAYPAYでお支払いの場合、消費者還元5%+PAYPAYポイント1.5%の合計6.5%のポイントが付きますので大変お得ですよ!!!現在当店はほとんどのお客様におすすめしてPAYPAY払いをしてもらっております。PAYPAYでの支払い金額の上限金額は一日最大50万円までとなっております。

新車・中古バイクを探す