グリップヒーター のタグ(4ページ目)

CT125納車整備です。寒くなってきましたのでグリップヒーターは必需品ですね。タケガワグリップヒーターは、グリップの厚みがノーマルグリップに近いので、握りやすいですね!そして少しハイスロになる所がGOODです。まだまだカスタムしていきます!

ホンダADV150にエンデュランス製のグリップヒーターとミツバサンコーワ製ETC1.0(MSC-BE61)を取付いたしました。 (ちなみに当店では新車ご成約と同時にカスタムパーツを3万円以上お買い上げ頂くと取付工賃無料です) グリップヒーター&ETC取付をご検討中のお客様、お気軽にお問合せ下さいませ♪ ※バイクの状態や料金の変更等の理由により取付工賃や取付時間が異なる場合がございます。 ※費用明細の工賃はグリップヒーター・ETCそれぞれの取付工賃の目安の金額を算出しております。この2つを同時に取り付ける場合はセット工賃となりますのでその際はお問合せ下さいませ。 ※部品はご依頼を頂く都度のご注文となりますので事前の受付をお願い致します。 ※部品入荷後は整備スタッフとスケジュール確認の上ご予約をお取りさせて頂いております。 お問合せは営業担当「水川」までお願い致します。

総額:55,110円

PCX125【JF81型】にキジマ製グリップヒーターGH08の取付を行いました。 グリップヒーター取付をご検討中のお客様、お気軽にお問合せ下さいませ♪ ※バイクの状態や料金の変更等の理由により取付工賃や取付時間が異なる場合がございます。 ※部品はご依頼を頂く都度のご注文となりますので事前の受付をお願い致します。 ※部品入荷後は整備スタッフとスケジュール確認の上ご予約をお取りさせて頂いております。

総額:17,600円

新車でご購入頂いたPCX150にETC・グリップヒーター・バックレスト・モリワキマフラーなど取付け致しました! 只今ベンケイではキャンペーン対象の新車にETC2.0をプレゼントしております!!パーツの取付けはもちろんのこと、当店は二輪ETCの販売取り扱い・セットアップの登録店でもありますので、二輪のETCに関してもお気軽にご相談下さい。

PCXからPCXへのお乗り替えのお客様の新車整備でグリップヒーターを取り付けました。暖かい日が続いていてグリップヒーターの出番は無さそうですが、現在お乗りの車両も取り付けていただいていましたので、新車へもやはり取り付けます。

新車オプション取付になります。 この車両は発電能力が特に少なく、メーカーオプションでグリップヒーターの設定がないぐらいですが、 灯火類をLED化することにより消費電力を極力少なくして取付してみました。 電圧の落ち込みも許容範囲みたいなのでお客様に様子を見てもらいます。 またどうなったかはお知らせいたします。

中古車で購入いただいたPCXにグリップヒーターを取付しました。車両購入時ですと工賃の割引が出来ますよ。まだまだ寒くなりますので検討ください

新車・中古バイクを探す