カワサキ のタグ(39ページ目)

プラグが劣化すると燃費や加速、エンジンのかかり具合が悪くなったりまれにエンジンがかからなくなったりなどツーリング先などで困ったりします。 さらに錆が出るとシリンダーヘッドと固着することがあります。 最悪の場合シリンダーヘッド交換になってしまいますので定期的に点検・交換をおすすめします。 プラグメーカー推奨交換距離は3000Km〜5000Kmですが排気量や使用環境などにより変わる目安なので車両メーカー推奨の交換時期に交換してみてください。 作業時間、金額は車両により異なりますのでお問い合わせください。

総額:550円

作業御礼 ニンジャ400 前後タイヤ交換 ご依頼ありがとうございました!! バイアスタイヤのイメージが強いIRCですが、実はラジアルタイヤもラインナップにあるんです

総額:37,450円

作業御礼 ZX-25R エンジンオイル交換 ご依頼ありがとうございました!! 今回量り売りオイルでの交換なので余りオイルも発生しないのでエコですね

総額:6,182円

今回はニンジャ1000のプラグ交換のご依頼です。 エアクリーナエレメント交換と同時に交換をご依頼いただきましたので通常工賃の¥550/1本です。 作業時間、金額は車両により異なりますのでお問い合わせください。

総額:8,800円

今回はニンジャ1000のエアクリーナエレメント交換のご依頼です。 以外にご依頼されることの少ないエアクリーナエレメント交換ですが、2年に1回の交換もしくは清掃ができる物であれば清掃がおすすめです。 カウル車などのエアクリーナーの下にプラグがある車両は同時にプラグ交換もしくは点検もおすすめです。(プラグ交換¥550/1本)

総額:6,600円

今回はニンジャ1000のオイル・エレメント交換のご依頼です。 当店では純正オイルをはじめ多くのオイルを取り扱っております。 油種は少ないですが100㏄売りの量り売りオイルもございますので交換ご希望のオイルがなく、あまりのオイルを出したくない方におすすめです。 また、ライコランドアプリ会員様特別工賃の設定もございますのでぜひダウンロードください。 アプリは月額無料でお使いしていただけます。(データ通信料などはご負担ください。) 作業時間、金額は車両により異なりますのでお問い合わせください。

総額:2,200円

バイクの鍵のことならおまかせ下さい。見積、在庫確認メールで問い合わせお願いします。 不在があります、作製や登録に時間かかる場合がありますので予約お願いしています。 バイクの紛失キー作製、バイクのシャッターキー作製、バイクのシャッター鍵開け、バイクの開錠・鍵開け(メットインボックスなど)対応可能です。ホンダ・ヤマハ、スズキ、カワサキ純正ブランクキーあります。PCX125、トゥデイ、ズーマー、ズーマーX、ディオ、スペイシー100、ジョルノ、スマートディオZ-4、フォルッアSI、ベンリィ110、カブ110プロ、その他純正キー在庫あります。 スペアキー(住宅、車、バイク、電動アシスト自転車、自転車)作製できます。 バイクイモビライザー合鍵作製登録 バイクと使っているキーを持って来店お願いします。CT125、モンキー125などウェーブキー特殊キーも合鍵作製できます。

総額:2,600円

カワサキからサービスキャンペーン(無償修理)のお知らせが届きました。 この「サービスキャンペーン」って名称が少しわかりにくいですよね。 メーカーが市場や社内などからの情報で必要があると判断した不具合について、お客様へ連絡し、改善の作業を無償で行う【回収】です。 これらは国土交通省に届を出し、初めてお客様へのアプローチができるのです。 そして、その内容により『リコール』『改善対策』『サービスキャンペーン』と名称が国の規定で決まっていますので、お客様に伝わり難い言葉ではありますが、この文言を使わないといけないのです。 一般的には『リコール』と言えばわかり易いのですが、保安基準に抵触する恐れのある不具合以外は『リコール』として国土交通省に届けられないのです。 今回、そのまま使用を続けても、排水穴を開けてもフレームの堅ろう性(強度の事)に問題ないので、保安基準に触れないため『サービスキャンペーン』となっています。

今回は1400GTRのフロントブレーキディスク交換のご依頼です。 カスタムに、純正リプレイスにおすすめなサンスター カスタムディスクを取り付けさせていただきました。 ブレーキディスク交換の際はブレーキパットの交換も一緒に行うのがおすすめです。 作業時間、金額は車両により異なりますのでお問い合わせください。

総額:6,050円

今回は1400GTRのブレーキパッド交換のご依頼です。 当店はピストンの清掃作業も一緒に行っております。 なじみが出るまでブレーキの効きが悪いのでご注意ください。 作業時間、工賃は車両により異なりますのでお問い合わせください。

総額:5,500円

エフェックスEZフィットバーhigh、ハリケーンハンドルブラケット、 プロトブレンボマスターシリンダー用スモークタンクセット、 スウェッジラインブレーキホースへ交換!

今回はニッシン ブレーキマスタータンクの交換のご依頼です。 ノーマルの半透明からスモークタンクに交換でかっこよくなりました。 作業時間、金額は車両、商品により異なりますのでお問い合わせください。

総額:2,750円

Ninja400(EX400L)のクラッチ交換です クラッチ板が真っ黒! 下が新品クラッチ板 傷んでしまってるのが 一目瞭然ですね(^^;

総額:94,728円

当店入庫車両No.1のZRX1200DAEG。 今回ご依頼いただいたお客様は アクティブ製のパフォーマンスダンパーをお取り付け致しました。 追加依頼で、プロト製エフェックスEZフィットバーhighや ブレーキホース、クラッチホース等の見直しも行います。

一部車両ですが店舗在庫の体感シャフトで無料体感が可能です。 イベント時はメーカー様より体感シャフトをお借りし、通常時より体感できる車両が増えます。 事前に体感シャフトをお取り寄せして体感することもできますのでスタッフまでお問い合わせください。 シャフト、体感シャフトがない車両もございますのでご了承ください。

不動車のW650になります。 多忙の為8年程乗られていなかったそうです。 キャブレターOH、タイヤ、バッテリー、油脂類、スロットルワイヤーなど色々と交換させて頂きました。 これからはお時間に余裕が出来、沢山乗れるといいですね。 ご依頼誠に有難う御座いました。

新車・中古バイクを探す