北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
カワサキ Z2:750RS フュールコック&キャップOH
総額:0円
カワサキ KZ900A4 オイル&オイルエレメント交換。
カワサキ Z750FX ワンオフ内圧バルブ取り付け。
カワサキ Z2:750RS オイル交換。高速使ってミーティングへ行くとの事でオイル交換と点検です。各部増し締め、バッテリー液補充等しました。バッテリーバンドが付いていなかったので付けました(在庫してます)
ベアリング交換後心出し、研磨溶接します。
カワサキ Z750FX(D2) ライナー入れ替えしてφ71コスワースピストン用にボーリングしました。
カワサキ Z750FX(D2) シリンダーライナー交換 ライナー交換後φ71のコスワースピストン用にボアアップします。 ライナーを抜いて四隣だー加工しました。
カワサキ Z1000A 腰下から打音が出ていたのでクランクジャーナル&コンロッドベアリング交換。心出し、ピン溶接。
カワサキ Z1000A クランクOH メインベアリング交換、スラストのスペーサーも青銅で製作した物を使用。
カワサキ Z2:750RS オイル交換です。
カワサキ Z750four(D1) プラグ交換
カワサキ Z1 シリンダーとヘッド持ち込みでの修理依頼です。シムが3.2mm以上の物が付いていたり、何か良くわからないバルブが付いていてコッタの溝が変に加工されていました。純正バルブを付けて見ると2.00のシムでも対応できないのでシートリングを耐熱鋼で作成して打替えしました。
カワサキ ’72初期型Z1:オイル&フェイルター交換
カワサキ Z2:750RS 初期型シリンダー修理。フレーム番号200番台のド初期のシリンダー修理です。
カワサキ Z900A4 シリンダーヘッド修理。業者様のご依頼でヘッド持って来られました。一番のEXガイドが沈み込んでました。
カワサキ Z1Z2用 業者様のご依頼でヨシムラバルタイ用アダプター製作。
カワサキ Z1Z2 アウターチューブ補修 :関東のお客様からのご依頼です。
カワサキ Z1 TMRキャブレターセッティング2
カワサキ Z750four(D1)RS仕様:キィSET、ターンシグナル、強化セルモーター交換。
カワサキ Z2:750RS リヤパンク。ロードサービスで入庫しました。
総額:13,750円
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:165.6万円
支払総額:66.6万円
支払総額:20.93万円
支払総額:97.67万円
支払総額:39.27万円
支払総額:46.47万円
支払総額:24.74万円
支払総額:7.6万円
支払総額:76.2万円
支払総額:21.8万円
支払総額:79.5万円
支払総額:149万円
支払総額:- -万円
支払総額:39万円
支払総額:53万円
支払総額:328万円
支払総額:151.9万円
支払総額:128.8万円
支払総額:47.2万円
支払総額:149.58万円
支払総額:54.22万円
支払総額:89.9万円
支払総額:38.5万円
支払総額:39.85万円
支払総額:52.56万円
支払総額:24.4万円
支払総額:401.26万円
支払総額:207.73万円
支払総額:37.1万円
支払総額:34.1万円