グリップヒーター のタグ(3ページ目)

納車前のPCX125にグリップヒーターを装着! 通勤で使われるとの事なので、季節的には早いですが グリップヒーターもシーズンの際には、欠品する場合も多いので 「備えあれば憂いなし」ですね♪

総額:25,300円

今回はCT125ハンターカブにグリップヒーターをつけさせていただきました。 当店では、グリップヒーターは結構、純正推しです。 社外品には、もっと安いやつとか、もっとかっこいいやつとか、もっとスイッチがスリムなやつもありますが、耐久性や信頼性考えるとやっぱ純正がいい気がします バッテリー電圧監視システムがあるのも良い点ですよね。 (バッテリー電圧監視システム:バッテリーの電圧が低下した際には「グリップヒーター」への電源供給を自動的に中止。LEDインジケーターの点滅により自動休止状態を知らせ、再びシステムが稼動した際には、LEDインジケータが点灯することで再稼動を知らせます。このシステムにより、電圧が低下したモーターサイクル本体への影響を、低減させています。) ありがとうございます。

ホンダ クロスカブ110のグリップヒーター取付のご依頼を頂きました。 今回はお客様と相談の上でホンダ純正オプションのグリップヒーターを取り付けました。 寒さも強まり朝晩バイクに乗るのがどうしても辛くなってしまう…という方にお勧めです。 またグリップヒーターを付けたいけどメーカーや種類が多くどれがいいか分からないという場合もご相談ください! もちろんパーツの持ち込みのカスタムも大歓迎です。まずはお気軽にお問い合わせください!!

寒さ厳しくなるこれからの冬本場に備えて 《ヤマハ》ビーノ(50cc)にグリップヒーターを取付!! 3段階温度調節機能付きで 外気温に応じて手元を暖かくしてくれます(^^♪ 季節商品となりますので 在庫に限りが御座いますので取付の際は 予め当店スタッフまでご相談下さい(_ _) ※1 取付工賃は車種により別途発生致します。目安¥8,800-〜(税込) ※2 パーツ価格に関しましてはお選び頂く商品により異なりますので        予めご了承下さい。

総額:16,500円

電源は入るのに温まらないグリップヒーターを修理いたしました。 原因は右グリップの断線でした。

今回、お客様からのご要望で 《ヤマハ》マジェスティS(155cc)にグリップヒーターを取付ました(^^v) 今回使用したグリップヒーターはヤマハ純正パーツになりますので 車体との相性もバッチリ!! 温度も3段階調節で手元もあったかです(^^♪ 真夏にはまだ使用の機会はありませんが シーズンになると品薄になってしまうのと寒くなってきたと同時に使用したいとの事で 今回取付させて頂きました。 真冬の通勤に最強の味方【グリップヒーター】 ご興味の方は、当店スタッフまでご相談下さい(_ _) ※取付工賃が別途発生致します。 ※取付工賃は車種により異なりますので予め当店スタッフまでご相談下さい。

総額:16,500円

クロスカブ110をご成約頂いたお客様より 【グリップヒーター取付】をご注文頂きました(^Δ^) 今回取り付けしたグリップヒーターは5段階の温度調節が可能で 手先が冷たくなる冬場のオートバイ走行の強い味方です!! 通勤・通学・ツーリングなどコレがあれば 快適なオートバイライフが遅れること間違いなし!! 季節品になりますので納期などにお時間を頂く場合が御座いますので 予めご了承ください。 今回使用したグリップヒーター 《キジマ》グリップヒーターGH08 プッシュSW 価格 ¥8.800-(税込) ※取付工賃は車種により異なりますので  当ブログ価格は参考までとなりますのでご了承下さい。

総額:8,800円

こんにちは。 「バイクに乗って、自由になるんだ!」カマダサイクルexです。 今日はハーレーダビッドソンの人気モデルストリートボブに グリップヒーターを取付。 春先や乗り納めの時期の活躍はもちろんですが、 以外にも「雨の日」に助かるグリップヒーター。 ツーリング中、突然の雨に濡れてしまったグローブが乾きますw。 ハーレー純正やキジマなど、ご予算ご希望に応じてご提案いたしますよ。 ご利用ありがとうございました! ライドセーフリー♪ ◆YouTubeチャンネル登録よろしくね https://www.youtube.com/c/カマダサイクルex ◆カマダサイクルex ホームページ https://kmdex.business.site/

新車・中古バイクを探す