クロスカブ のタグ(3ページ目)

いつもお世話になっている新聞屋さんのスーパーカブプロ110。 点検で入庫のところ、エンジンの異音・クラッチの消耗による滑りの症状が出ていましたので、修理を行いました。 これらの症状は同じ系統のエンジンを使用しているスーパーカブ・クロスカブ に多い症状です。 エンジンを掛けると「ガシャガシャ」となり、内部でカムチェーンが踊っているのがわかります。

今回は、《ホンダ》クロスカブ110に もしもの事故などに備えて 【ドラレコ】を取り付けました(^〇^)ゞ 自分の証言だけでなく搭載のドラレコによって 証拠映像を記録出来ます(^-^) 二輪で通勤・通学されている方には、特におススメです!! 事故・あおり運転など起こる前に 備えてとしての【ドラレコ】取付を当店では推奨致します。 ドラレコ取付のご相談は当店スタッフまでお気軽にご相談下さい(_ _) ※取付工賃は、車種により別途発生致しますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

総額:38,280円

ホンダ クロスカブのマフラーを交換しました。 タケガワのマフラーです。 まず、欠品がないか中身を確認します。 ノーマルマフラーを外します。 説明書を見ながら順にパーツを取り付けていきます。 まずはステップを取り外さないと干渉しますので、エンジン下の取り付けネジ4本外します、 古いガスケットを外します。 新しいガスケットを取り付けてフロントパイプを取り付けます。 サイレンサーを取り付ける前にマフラーステーをサイレンサー側に仮止めします。 車体にサイレンサーを取り付けます。 サイレンサーのガードを取り付けます。 各部しっかり締め付けます。 エンジンをかけて排気漏れがないか確認します。 漏れがなければ完成です。 いい感じになりました。 お客様にも喜んで頂けました。

クロスカブ110をご成約頂いたお客様より 【グリップヒーター取付】をご注文頂きました(^Δ^) 今回取り付けしたグリップヒーターは5段階の温度調節が可能で 手先が冷たくなる冬場のオートバイ走行の強い味方です!! 通勤・通学・ツーリングなどコレがあれば 快適なオートバイライフが遅れること間違いなし!! 季節品になりますので納期などにお時間を頂く場合が御座いますので 予めご了承ください。 今回使用したグリップヒーター 《キジマ》グリップヒーターGH08 プッシュSW 価格 ¥8.800-(税込) ※取付工賃は車種により異なりますので  当ブログ価格は参考までとなりますのでご了承下さい。

総額:8,800円

クロスカブ110にグリップヒーターを取り付けました。今回はエンデュランスの電圧計付きのモデルです。

クロスカブ(JA45)のオイル/オイルフィルター交換交換をしました。 エンジンオイルはホンダ純正ウルトラG3を使用しました。

総額:4,125円

クロスカブ110のエンジンカスタムをしました。 当車両は既に125ccにボアアップ済とのことで、 カムチェーン周りの強化ならびにフライホイール側にベアリングを追加することができる クランクシャフトサポートアダプターを取付。 さらに、ビッグスロットルボディの取付を行いました。 メーカーは全てSP武川製です。

今回はクロスカブ110のオイル交換、エレメント交換を行いました。日頃のメンテナンスも当店にお任せください。国家整備士が在籍しており、二輪認証工場を完備しております。安心してお任せください。

総額:4,100円

クロスカブのカムチェーンとその周りの部品交換を致しました。 エンジン内部の部品になりますが、ドライブチェーンと同様カムチェーンも消耗品になります。 また、カムチェーンが痛むほど乗っているバイクは、上の写真のように歯車の先が欠けてしまいますので、カムチェーン周りの部品も交換になります。

総額:25,720円

ホンダ クロスカブ110のチェーン、スプロケ交換です。 ダンパーも交換しました。 スプロケットの丁数が変更してあるので同丁数の交換です。 フロントスプロケ14T→15T リアスプロケット37T→35T チェーンリンク102リンク 高速側に振ってあるので計算上は純正より10%ほど最高速が伸びてます。

総額:17,805円

クロスカブのオイル交換をしました。 オイルは定期的に交換してくださいね❗ 距離は乗らなくても半年位での交換をおすすめいたします。

お客様からのお電話にて、チェーンが切れたとのことでした。 レッカーにて、お店まで運びチェーン交換にて対応しました。

総額:11,232円

新車・中古バイクを探す