2022/04/27 17:01:58 更新スーパーカブプロ110 腰上オーバーホール カムチェーン異音 クラッチ消耗交換ホンダ スーパーカブ110プロ
いつもお世話になっている新聞屋さんのスーパーカブプロ110。 点検で入庫のところ、エンジンの異音・クラッチの消耗による滑りの症状が出ていましたので、修理を行いました。 これらの症状は同じ系統のエンジンを使用しているスーパーカブ・クロスカブ に多い症状です。 エンジンを掛けると「ガシャガシャ」となり、内部でカムチェーンが踊っているのがわかります。

こちらはクラッチを取り外したところ。この年式のカブ系は以前の方式の遠心クラッチから変更があり、スクーターのような方式になっています。 画像にはありませんが、遠心クラッチ・走行用のクラッチの二つとも消耗品の交換を行いました。

反対側に見えるのは異音の原因のカムチェーン・カムチェーンテンショナーです。こちらのチェーン・ガイドローラー・テンショナーロッドのヘッドゴム・テンショナーのスプリングを新品に交換します。 これらのパーツの磨耗が酷くなるとカムチェーンがシリンダーを叩き、音がなります。更に酷くなるとシリンダーを削り、穴が開く場合もあります。 こちらの車両も一度他店でシリンダーに開いた穴を補修した後がございました。

こちらは取り外したシリンダーヘッド・ピストン・バルブです。カーボンが溜まっています。このカーボンが剥がれてバルブに噛み込むと圧縮不良を起こしてエンジン不動になってしまいます。

当店で超音波洗浄機を使用してピストン・シリンダーヘッドを洗浄しました。 超音波で隅々までカーボンを落とすことが可能です。 落としきれていない箇所は手作業でしっかりと落とし、洗浄を行いました。 こちらカムチェーンが通る穴の上側が少し削れているのがわかりますか? チェーンが暴れることで音の原因になってしまいます。
洗浄後は各部の計測を行いながらしっかりと組み上げ、エンジンを始動すると新車のような静かなバイクに戻りました。 カブやクロスカブでエンジンの異音に悩まされている方は是非当店におまかせください!
対象車両情報
- メーカー・ブランド
- ホンダ