北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
水冷系警告灯の点灯。ラジエターのクーラントが度々減ってオーバーヒート気味。エンジンオイルを抜いてみると「カフェオレ」状態。ヘッドガスケットとウオーターポンプオイルシールを交換して作業終了。 ラジエター、ホース類の内部清掃が大変ですね〜。
総額:52,205円
カワサキ ゼファー1100 外装カスタムペイント!!
総額:0円
ゼファーχ ファイナルエディションです。 2008年の最終モデル!! ファイアーボールにゴールドエンブレムが輝いています!
今回はPCX125のカスタムを行いました。フロントマスクの装着、ヘッドライトユニットの交換、ロングホイール仕様への変更、それに伴うタイヤカスタム、社外マフラーの取り付けを承りました。当店では車種・排気量・ジャンル問わず様々なカスタムを承ります。お気軽にご相談ください。
総額:216,000円
今回はカワサキ250TRのカスタム依頼です。ハンドル内に配線を中通しし、シートレールを加工、社外マフラーの取り付けのご依頼を承りました。当店では車種・排気量・ジャンル問わず様々なカスタムを承ります。
総額:81,000円
今回の煙吐きはマグナ50です。 好きな車両なので安定の写真撮り忘れ多数です。
グラストラッカービッグボーイをスクランブラー仕様にして前後18インチにしたい!とのオーダーを受けオリジナルカスタム製作中です!社外マフラー(ボルティ用)を加工し、タンクは社外汎用タンクを加工・取り付け、シートは現在制作中です!ご予算に応じて様々なカスタムを承ります。お気軽にご相談ください。
最近、朝晩寒くなってきました。 この時期増えてくる作業依頼が、
総額:11,880円
大好きなモンキーのエンジン不調という入庫がありました。 原因追及がんばります。 ヘッドガスケットの圧縮漏れっぽい……
ジャイロキャノピーのタイヤ交換、メーターワイヤー交換作業です。 ビジネスバイクは定期的なメンテナンスが必要ですね! フロントタイヤを取り外しで新品に交換いたします。
今回はマフラーカスタムです☆ GSX-S750のお客様!! 今回取り付けるのは・・・
軽二輪車両は、車検点検が無い為、不具合が発生してからのご相談が多いです。 当フォルッアSiも、車体を格納する際に、リヤブレーキから少し異音がすると言うお電話相談にて、パットの消耗にてブレーキ鳴きが発生していると判断し、実際に点検し、パットの磨耗にての不具合と断定しました。 走行は、新車購入より約2万キロ。ブレーキのみで停止するスクータータイプなので消耗は激しいです。
総額:20,844円
ビーノの納車整備です。プーリーが削れていましたので、プーリー回り、バッテリー、プラグエアエレメントなど交換しました。
堺市南区のバイク屋 GARAGE I(ガレージアイ)です。本日ヤマハ ジョグのオイル交換をさせていただきました。
総額:3,369円
大阪市平野区のautoshopendohはオイル交換をしてる間にエアーチェック、タイヤの残量、ブレーキシューの残量を点検してお客様にお伝えさせて頂いております。尚、オイルの汚れを確認しお客様のオイル交換管理のアドバイスも同時にさせれ頂いております。バイクにとってオイル交換管理はエンジンの寿命を左右させるとても重要な事なので気を使ってオイル交換管理をして頂ければとautoshopendohはお客様にアドバイスとしてお伝えしていきたいと思います。
総額:1,728円
残念ながら、ゼファーのお客様が事故に遭われてしまいました。。こんな形です。
お客様からのオーダーでヤマハSR400のフルレストアのご依頼を頂きました。きっかけは事故対応でとなりましたが、お話をしていくうちに、かっこよくレストアしたいとのご要望でした!
MT-25のヘッドライト丸目化のご依頼を頂きました!! パーツを揃えて半日で取り付け完了です。 小さいヘッドライトの丸目化よりも加工などが少ない分、作業も早いです。 小さすぎず大きすぎず、いい感じです。
総額:67,262円
トリシティ155 間欠ワイパーとメッシュシートカバー取り付け!! 間欠ワイパーを入れたことにより、ワイパーの動作時間を自由に設定できるようになりました。 間欠ワイパーとは⇒フロント側のワイパーに設定されており、雨の量が少ない時に使用するワイパーの作動方式です。 間欠ワイパーが設定されている車両の中には、タイマーを利用してワイパーが作動する間隔を手動で任意の時間に微調整できるものや、 車速に反応して作動間隔を調整してくれる(停車時は作動間隔が長くなる)ものなどもあります。
ZRX1200ダエグをカスタム&取付! クラッチレリーズ&スプロケットカバーの取り付けを実施。
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:63.3万円
支払総額:344.5万円
支払総額:278万円
支払総額:43.7万円
支払総額:69.77万円
支払総額:130万円
支払総額:97.6万円
支払総額:39.3万円
支払総額:21.99万円
支払総額:42.4万円
支払総額:90.57万円
支払総額:17.76万円
支払総額:89.8万円
支払総額:62.84万円
支払総額:76.85万円
支払総額:29.7万円
支払総額:171万円
支払総額:430万円
支払総額:32.79万円
支払総額:76.9万円
支払総額:18.05万円
支払総額:58.95万円
支払総額:76.7万円
支払総額:33.99万円
支払総額:32万円
支払総額:121.58万円
支払総額:27.5万円
支払総額:34.76万円
支払総額:104.8万円
支払総額:59万円