スズキ のタグ(216ページ目)

千葉県松戸市のオートショップミヤシタです。 アドレスV125のオイル、オイルフィルター交換のご依頼です。 オイルフィルターは私達の腎臓と同じような役目をしています。 汚れたフィルーターではオイルをしっかりとろ過できずにオイルが汚れたままです。 オイル交換の2回に1回はオイルフィルターの交換をしましょう! 綺麗なオイルはバイクを元気に保つ秘訣です。 ただいまオイル交換5回で次回のオイル交換が無料になる、オイル交換ポイントカードを配布しております。 他店ご購入の方もお気軽にミヤシタにご来店ください。

千葉県松戸市のオートショップミヤシタです。 SUZUKI SV650Xのオイル・エアクリーナー・プラグ交換です。 オーナーのK様。とても愛車を大事にされております。 いつ見ても綺麗なSV650X!汚れているのを見たことがありません。 定期的にしっかりと点検もされており、オイル交換も忘れずしっかりとされております。 皆さんもオイルは定期的な交換を心がけましょう!

他店で購入のお客様です。買った店でクラッチきれが悪くなったので、メンテナンスに出したが、1ヶ月後に再発したとの事でした。購入店での不信感を抱いたので、当店に持ち込まれ相談を受けました。

総額:20,239円

アイドリングでも進んでしまうアドレスV125Sをお預かりしました。 駆動系廻りを分解してみると、クラッチシューが磨耗していてクラッチスプリングが折れていましたが、ウェイトローラーとベルトはそこまで傷んでいませんでした。 クラッチシューは乗り方により磨耗の度合いが違ってきます。

Vストローム250 オイル交換の依頼がありましたので、即交換しました。 フィルターも途中で作業途中で依頼されたので、合わせて交換しました。 フィルターの在庫はスポーツ車種も揃っていますので、殆どの車種で対応できます。

総額:6,700円

ボルティのエンジンオイル、フィルター交換です! 使用オイルはスズキのエクスターR9000で1.4L使い、 フィルターはユニオンのもので交換しました(^^) エキパイを汚さないように慎重に作業しております。

総額:6,274円

GSX250RのETCを再セットアップをしました 車載器は既に搭載されている状態での作業でした!

総額:2,700円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は特選中古車の整備でスズキ GSXR750のタイヤ交換作業をアップしています。交換工賃は¥2000の税別をいただいています。持ち込みの場合はもう少しいただきます。今回MICHELINのロード5を取り付けています、頭文字Oさんのリクエストです〜。しかし今朝めっちゃ雨が多くびっくりするぐらいの集中豪雨でした。目が覚めましたね。( ´艸`)で今は・・・上がっている???22日23日の岡山合同testはせめて曇りでも路面はドライでいてくださぁ〜〜〜〜〜いい。ってお願いしたいです。ってことで22日23日はバイクショップICUは臨時休業ですよろしくお願いいたします。後今ちょっとこの曲が効きたくて聞いています。https://www.youtube.com/watch?v=ONIzg3MSoIY早く涼しくならないかなぁ〜〜〜(笑)さて今日もNSRの作業をしHRC GROMしてYZF-R1整備してフォルツァの整備が待ってます。 

GT380のエンジンガード取り付け。。。 お持ち込み頂いたエンジンガードが純正マフラーとかバラチャンじゃなきゃ付かない・・・。 集合マフラーでも付くように加工して取り付け。 ステーを切って再溶接。 旧車の修理や車検・メンテナンス等、他店で断られる事も多いと思います。お気軽に旧車二輪専門店BANBANにご相談ください! 事前にお電話にてお問合せ下さい。

メーターオーバーホールでGT380が入庫! 作業完了しました! 旧車の修理や車検・メンテナンス等、他店で断られる事も多いと思います。お気軽に旧車二輪専門店BANBANにご相談ください! 事前にお電話にてお問合せ下さい。

小雨が降りだした中のご来店(;'∀') 人気のライトウエイトネイキッド!GIXXERのオイル交換させて頂きました★★ 当店のオイル交換は「タイヤ空気圧チェック」「各部増し締めチェック」「灯火類チェック」「フルード類の量確認」などなど、車体の軽い健康診断も無料で行っております★★ オイルは愛車の血液!ですが、その他の消耗品チェックも併せて行うともっと愛車がイキイキ長持ちしますよ★★ 今回はオイル交換パックご加入でしたのでオイル交換&軽点検は無料でさせて頂きました★ これから涼しくなってきますので、安全運転でお楽しみくださ〜い★★ 【当社おすすめのオイル交換パックとは???】 125クラスまで「5000円+税」 250クラスまで「8000円+税」でご加入頂ける「一年間オイル交換無料パック」ご用意ございます(`・ω・´)ゞ ・毎日通勤通学でこまめに乗る方 ・ツーリングが趣味でドーンと一回の距離が伸びる方  シチュエーションは様々ですが、人間の体と同じく「定期的な健康診断を受ける」意味合いでもオススメさせて頂いております★詳しくはスタッフまで★

千葉県松戸市のオートショップミヤシタです。 今回はアドレス110のレギュレーターの交換。 レギュレーターやバッテリーなど電気系のトラブルは故障個所の特定が難しいです。

暑い中のご来店★★女性オーナー様のMT-25 オイル交換させて頂きました★★ 当店のオイル交換は 「タイヤ空気圧チェック」「各部増し締めチェック」「灯火類チェック」「フルード類の量確認」などなど、 車体の軽い健康診断も無料で行っております★★ オイルは愛車の血液!ですが、その他の消耗品チェックも併せて行うともっと愛車がイキイキ長持ちしますよ★★ ご納車から4カ月で3000kmほど走行はなかなか良いペースですね☆ これから涼しくなってきますので、安全運転でお楽しみくださ〜い★★

総額:3,996円

作業が完了してから写真を思い出す。 今回はポイントが減って調整が上手くいかなくなったので予備エンジンからポイントとコンデンサーをプレートごと移植をして調整。 キレイび吹け上がりスムーズに走るようになりました。

根強い人気のインポートヤマハ「YB125SP」!! 愛情たっぷりでカスタム頂いているMさまの車両をお預かり★ ノーマルのノスタルジックなメーターから、機能はそのままにLEDでさらに視認性良く+デザインもスペースもスッキリとカスタムさせて頂きました★★ 配線関係は全て引き直し!でしたのでお時間いただきましたが、なかなかカッコよく仕上がりましたね☆☆☆ 当店では「他店では断られがち」な「日本未発売の海外モデル」などのカスタムはもちろん、メンテナンスもお受けさせて頂きます★★ 是非お気軽にご相談ください(^^)v

総額:10,800円

2019年に日本上陸★Fromイングランドの新進気鋭なカスタムメーカー「MUTTmotorcycles」★ 関西ではChops高槻本店とChops神戸店が正規販売店をさせて頂いております★★ ご納車から2カ月弱で1000km以上走破されておりますMさまのRS13 125をカスタムさせて頂きました★★ ①タンデム用にMUTT他車種の純正グラブレール+リアフェンダーASSYを取付 ②少し硬めなリアサス対策として社外品に交換 ③エキパイの暑さ軽減の為、ヒートバンテージを装着 でルックスも使い勝手も向上★★ かなり距離乗って頂いておりますので、予定より少し早めに6カ月点検になりそうです(^^) ここから涼しくなっていくはずですので、安全運転でまたいろんなところにお出かけくださいね(^^)v

総額:42,900円

アドレスV125Sの前後タイヤ/エアバルブ交換をしました。 タイヤはIRC製のMB90を使用しました。 当店ではタイヤは常備してはなく取り寄せとなりますが、事前にタイヤの種類や日程をご相談の上作業しておりますので 一度ご来店して頂きまして予約いただければクイックで作業致します。

総額:20,822円

昨年ご納車してから1年経過し1万キロ程走られたジェベル200の法定点検、スパークプラグ、エアフィルター、エンジンオイル、オイルフィルター交換作業をしました。 エアフィルターは距離相応の汚れがありました。

総額:19,666円

ライブDIOドラムブレーキからデイスクブレーキに変更 ・Fフォーク・ブレーキ・ホイール等交換ZX仕様にカスタム

新車・中古バイクを探す