北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
ご購入いただきましたNinja250の納車整備と併せて 別体型ETC車載器を取り付けました。
総額:0円
ZEPHYR750のメーター修理です。古いバイクなのでチョコチョコ修理ありますね!
バリオス2のエンジン不調 燃料漏れ により修理依頼 原因はキャブレターオーバーフローによるエンジン不調でした。 キャブオーバーホール、フューエルコックオーバーホール
総額:43,200円
タイヤ、バッテリー交換と外装を一新されたいということで、お預かりいたしました。
SR400 コックからガソリン漏れの為、パッキン交換修理です。 バイクの事ならお気軽にご相談下さい。
今回の作業は、KAWASAKIのニンジャ400車検整備です。作業依頼ありがとうございます!
こちらのZRX1100は、去年購入された車両ですが1月に入り、アイドリングが不安定という事でお預かり。キャブレターOH、同調を行い快調になりました! ライムグリーンが特徴的なZRXですが、ブルーとホワイトのカラーもかっこいいですね!
総額:21,600円
定期点検+エンジンオイル交換となります。毎度ありがとうございます。次回はオイルフィルターも交換お勧め致します。
総額:1,620円
オイル漏れ修理です。ウォーターポンプハウジング穴から漏れ ていました。
今回の作業依頼ですが、カワサキ、エストレヤのバッテリー交換です。作業依頼ありがとうございます。これから寒くなるので、この時期にバッテリーがあがってしまうトラブルが多発します。事前のメンテナンスはとても大事です!GS-YUASA製のYTX9-BSを使用しました。信頼できる安心のメーカー品です。
カワサキ ヴェルシスX-ツアラー 定期点検&オイル交換を実施いたしました。
カワサキ ニンジャ250 定期点検&オイル交換を実施いたしました。
在庫のカワサキゼファー。キャブレターがオーバーフローするし、エンジンの吹き上がりも良くない。
総額:41,990円
今回は、微妙な人気のカワサキ750FXⅡです! 最近、仕入れる物のほとんどが、シートベースの金属が腐食して使い物にならない事が多いので、 FRPでワンオフする事になりました。 数が出るものでしたら、金属ベースのシートを作ればいいのですがね!(笑)
総額:51,840円
転倒でエンジンのフィンが削れて無くなってしまったので、溶接で肉盛りして修正
総額:89,640円
結構コツがいるWエンジン!エンジンリフレッシュ
総額:162,000円
NINJA ZX-10RRのエンジンオーバーホール!大阪府茨木!カワサキ車の事ならお任せください!
昔のバイクですがエンジンの修理をしております!カワサキ車の事ならご相談ください!
Z400FX キャブレターOH、同調、セッティングです。キャブを組んでは調整・試乗をします。バッチリ出たときは結構楽しいです。
今年5セット目になるオーリンズサスペンションへの交換❗️ オーバーのスイングアームも一緒に交換して足回りグレードアップしました😁
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:42.17万円
支払総額:12.8万円
支払総額:21.12万円
支払総額:198万円
支払総額:20.28万円
支払総額:47万円
支払総額:237.08万円
支払総額:67.68万円
支払総額:53.4万円
支払総額:127.97万円
支払総額:47.28万円
支払総額:44.92万円
支払総額:120.6万円
支払総額:17.9万円
支払総額:190万円
支払総額:66.3万円
支払総額:132.8万円
支払総額:56万円
支払総額:62.28万円
支払総額:158.28万円
支払総額:116.7万円
支払総額:38万円
支払総額:51.25万円
支払総額:69.4万円
支払総額:15.2万円
支払総額:79.57万円
支払総額:109.72万円
支払総額:117.3万円
支払総額:68.41万円
支払総額:138万円