カワサキ のタグ(198ページ目)

ニンジャ400R プロジェクター&HID&LEDカスタム! こちらの車両はお客様でプロジェクターとLED&HIDをヘッドライトにインストールされてからの作業になります。 最初は配線だけお願いしますということでしたので、作業を進めていましたが。 配線が剥き出しだったりでショートしそうでしたのでその辺も修正しながらの作業になります。 LEDはスイッチで全て消せるように作業させていただきました。 HIDも両目光るようになったので更に厳つく!かっこよく仕上がったと思います。 お客様のご依頼お待ちしています。

総額:32,400円

スズキ・レッツ5のタイヤ交換のご依頼頂きました。今回はフロントタイヤのみの対応です。 タイヤストックは原付・2種・カブ系などございますので、基本的には即対応可能です。 フロントタイヤ約15分、リアタイヤ約20分、前後タイヤ約35分ほどで対応致しますので、お気軽にお越しください。 お客様のバイクに合ったタイヤのストックが無い場合もございますので、事前にお問い合わせ頂いた方がスムーズに対応できます。

ヤマハ・JOGのタイヤ交換のご依頼頂きました。今回はフロントタイヤのみの対応です。 タイヤストックは原付・2種・カブ系などございますので、基本的には即対応可能です。 フロントタイヤ約15分、リアタイヤ約20分、前後タイヤ約35分ほどで対応致しますので、お気軽にお越しください。 お客様のバイクに合ったタイヤのストックが無い場合もございますので、事前にお問い合わせ頂いた方がスムーズに対応できます。

ホンダ・タクトのタイヤ交換のご依頼頂きました。※今回はフロントタイヤのみの対応です。 タイヤストックは原付・2種・カブ系などございますので、基本的には即対応可能です。 フロントタイヤ約15分、リアタイヤ約20分、前後タイヤ約35分ほどで対応致しますので、お気軽にお越しください。 お客様のバイクに合ったタイヤのストックが無い場合もございますので、事前にお問い合わせ頂いた方がスムーズに対応できます。

ホンダ・PCXのタイヤ交換のご依頼頂きました。今回はフロントタイヤのみの対応です。 タイヤストックは原付・2種・カブ系などございますので、基本的には即対応可能です。 フロントタイヤ約15分、リアタイヤ約20分、前後タイヤ約35分ほどで対応致しますので、お気軽にお越しください。 お客様のバイクに合ったタイヤのストックが無い場合もございますので、事前にお問い合わせ頂いた方がスムーズに対応できます。

Z750FXの点検です。後ろの足回りの調子が悪いようで、交換もしました。

ZRX1200Sにアクティブ製タイプ1を取り付けさせていただきました。 ハンドルは元々カスタムバーが入っていたので少し加工し、そこにスイッチとともに取り付けでございました。 ハイスロキットは専用品はありませんでしたので、汎用品を使用しております。

ステムベアリングの交換作業を行います。 外したベアリングはグリス切れの状態で、サビが発生していました。

総額:17,280円

最近あおり運転のニュースや映像が多く出てきて、車にドライブレコーダーを取り付ける方が増えてきています。 バイクにこそ取り付けたいドラレコですが、コンパクトで良いものがなかなか有りませんでした。 そんな中、ようやくKijimaさんから前後同時録画機能のついたドラレコが出ました! http://www.kijima.info/ad720.html

総額:54,000円

Kawasaki Z1000 車検整備をしました。カワサキ車も整備可能ですので旧車でも最新型でもご相談下さい。

オイル交換にご来店頂きました常連さんのZ1000 ヘッドカバーからのオイル漏れが発覚して急遽入院

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html ㈱三陽様のserakoteを今回はフロントフォークにfull施工して頂きtest開始です。純正フォークがどうしてもブレーキング時に合成強度が弱いので数%でもアップしてほしいなぁ〜ということで施工していただきました。インナーチューブはコーティングによりスライド面のフリクションを抑えあとはブレーキディスク関係の熱対策も考え施工していただきました。価格に関しては直接HPからメールでお問い合わせくださいね。宜しくお願い致します。

新車・中古バイクを探す