バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(1927ページ目)

スズキ・レッツ4のリヤタイヤ交換で来店されました。数週間か前に、当店へオイル交換に来店されたお客様。その時に、後輪が減って危ないから、早めのタイヤ交換をお薦めしました!そして今日、リヤタイヤの交換に来てくれました。(^O^)/ この度は、ご来店有難う御座いました。新品タイヤだと安心して走れますね〜。でも、速度を出し過ぎに注意しましょう。

総額:9,900円

スイングアーム取り外し用の「特殊工具」を制作した。当初、タガネで叩いて緩めようかな、と安易な考えで試みたが、、、、。整備マニュアルを見たら締め付けトルク10.0kg-m〜13.0km-mとなっている。緩むハズないよね。諦めて格闘すること2時間。何とか形にしました。

スズキ・レッツ4のエンジンオイル交換で来店されました。当店の管理ユーザーさんです。きちっと交換距離でお越しになられます。(^O^)/ 愛車の健康診断(灯火類の作動確認・ブレーキ調整・タイヤの空気圧チェック)も行いました。

総額:1,100円

ヤマハ・ビーノの中古車整備です。オークションで仕入れた車両となります。試運転後に外装を外して整備と磨き作業を行います。

某新聞販売店のホンダ・スーパーカブ50プロのリヤボックス取り付けで入庫しました。元々取り付けてあったボックスが、転倒によりフタが破損して使えなくなりました。そこで、新しくホームセンターでボックスを購入したので、取り付けて欲しいとご依頼がありました。市販のボックスですから、なかなか取り付けが・・・難しいです。何とか取り付けつ事が出来ました!

某新聞販売店のホンダ・スーパーカブ50プロのチェーン交換で入庫しました。チェーン調整を行いましたが、いっぱいの状態でしたので、チェーンケースを外して確認しました。スプロケット(ギア)は、まだ良さそうなので、チェーンのみ交換をしました。

スズキ・レッツ4の中古車整備です。オークションで仕入れた車両となります。入庫して試運転を行い、エンジンに異音が感じられました。早速、音の犯人を捜しに・・・。これだー!「カムチェーンテンショナー」が壊れている〜。テンショナーは、カムチェーンの張りをバネで調整しているのですが、その重要なバネが破損により縮んだ状態のまま。カムチェーンが遊んで「カチャカチャ」と音が出ていたのです。エンジンオイルを頻繁に交換されない車両や、多走行車や古くなると壊れるんですね。早速、部品注文しました。その間に、ブレーキの分解・清掃の作業を行いました。

ヤマハ・ジョグのエンジンオイル交換で、ご来店して頂きました。愛車の健康診断(灯火類の作動確認・ブレーキ調整・タイヤの空気圧チェック・冷却水の残量)の点検も、実施致しました。次回も、交換目安距離になったらお越しください。お待ちしております。

総額:1,100円

ホンダ・トゥデイの中古車整備です。昨日、洗車しましたので、今日は組み立て作業です。そして完成しました!

スポークホイルのサビに注意!プラスホイルバランスをしっかりとりましょう。 ホイルベアリングのガタや異音をチェック忘れずにしましょう。ツーリング先でタイヤの異音が出ても対応ができませんので、この機会にチェック!

ヤマハ ビーノ、ウォーターポンプの交換作業です。 ヤマハのこの当時の原付のウォーターポンプ交換・フューエルポンプ交換は多いですね。

ヤマハ ドラッグスター400のフロントタイヤ交換をさせていただきました。はいていたものと同じダンロップ製のタイヤで交換させていただきました。これで心配なく乗っていただけます!!

総額:5,500円

本日もゼファー1100君☆ 副業で儲けたら 愛車のカスタムに使うオーナー様 今回は一気に大物をいっちゃいますよーーーー!!!ヽ(o´∀`o)ノヒャッホー

YAMAHA JOGのオイル交換のご依頼です。 定期的にオイル交換をするのとしないのとでは、車両の寿命が大幅に変わってきます! 面倒くさがらずにちゃんと来てくださいね! ただいまオイル交換5回で次回のオイル交換が無料になる、オイル交換ポイントカードを配布しております。 他店でご購入の方も、お気軽にミヤシタにご来店ください。

新車・中古バイクを探す