ヤマハ のタグ(180ページ目)

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日から岡山地方選の戦いが始まります icu racing team からは#69でST1000でエントリー 公爵閣下がでます・。しかし暑いです。今日は備前精機の方も来ていてメカにゴリマッチョさんもいたので話が楽しくなりそうです。(笑) とりあえずめっちゃ今日も気温が上がるので気を付けないとやばいですよね。ほんと もうひんやりタオルも暑いです・・・・・・・まいっちんぐ・・・・今日のブログは大したことはないのですが #Factory icu として 水道蛇口のメンテナンスをしています・・・・(◎_◎;) なんのはなしもないかな・・・・・いろいろやりまっせ〜〜〜〜れすきゅ〜〜〜〜!!!です水道蛇口では交換作業をブログでって特別書いてませんが・・・・・

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は定休日です。明日14日から16日までは岡山地方選の仕事で出張です 20日21日は全日本合同テスト岡山です。バイクショップICUは臨時休業です。よろしくお願いいたします。今日はしおん軍曹のスポーツランド生駒テストです。午前中だけの予定ですが・・・どうなるのでしょうか?ちゃんとコース走れっかな?膝すれるかな??さて今日のブログは普通に #ヤマハ #シグナスXSR のタイヤ交換作業をアップしています。本当に普通にしています。カスタムマフラーが熱くて触るのが大変です〜〜〜(笑) ノーマルマフラーもやばいですがね。

総額:4,400円

オイル漏れは走行性能を落とすばかりでわなく、事故を起こしかねないので早目の修理がお勧めです。 詳細はスタッフまでご相談ください。

バイクの車検に点検お任せください。当店は二輪認証工場を完備。自動車検査員在籍です。安心してお任せください。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠いです 暑いです 今朝は4時起き・。・・・用事で起きなければならないのですが蒸し暑い・・夏嫌い・・・ほんと暑いです。すいません時間がないので早速ブログですが お世話になっていますヘアーサロンKONAKAさんの #ヤマハ #トリッカー のUSBケーブル取り付けの作業を載せています。電圧系月のUSBの取り付けでこれいいやん・・・(笑) 気に入ってもらえればいいのですが とりあえず電源はメインキーから取るようにしバッテリーから直接取るとバッテリートラブルが出るのでイグニッションONにしたら電源が入るようにしていますが・・・あとは防水性がどの程度なのかな???

総額:11,000円

エンジンの始動が出来なくなったというセロー225Wの修理を実施。簡単なところから点検していって、不具合箇所発見し修理完了です。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は定休日ですが‥朝から外回り神戸登録に陸運局へ行きます。魚崎浜へ・・そのあと自賠責保険の入れ替えもあるのだけど・・・問題は・・・梅田の阪急ビルなのでこれまた10条ぐらいのエレベーターがあるビルでまたこれ山本製作所さんが手をかけたエレベーターらしいですよ(笑)すごいね・・・そのまま神戸市中央区になる保険会社に行った方がめちゃ近いですね。(笑) そうしよう〜〜っと さて今日のブログですが・・・初回点検の(株)村上製作所様の社長様が乗る #ヤマハ #YZF-R25 2019年式の初回点検です。オイル交換などして整備チェックをしますがいつのまにかブレンボキャリパーがついている〜〜〜〜〜〜(笑) さりげなくドレスアップしています。

総額:2,200円

マジェSのリコール対応、シリンダヘッドガスケットの交換です。。。マニアックな車両が多い当店ですが、純正パーツなどのお取り寄せもお気軽にご相談下さいませ。

シリンダーヘッドorベースガスケット交換リコール対策とLEDヘッドライトバルブ・ウィンカー・置き型充電できるスマホホルダー取り付けしました。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠い・・眠いです 明日は8月かぁ〜8月1日は臨時休業予定です。よろしくお願いします。さぁ今日も暑いんだろうね・・しかし今日も頑張って残業して明日の岡山に備えますかね・さて今日のブログは #ヤマハ #YZF-R25の持ち込み作業でタイヤを持ち込んで来てくれまして交換作業です。めっちゃタイヤがパンクしてしまって交換せざる負えない状況でした。さて交換作業をしますか まずはリヤタイヤから・・・・

総額:4,400円

TW225の修理です。 まずはE/Gオイル・オイルエレメント、チェーン交換。

ドラッグスター1100の車検と修理です。 車検はさっさと済ませ、お客様がおっしゃってたトップギアで最高速が遅いという修理です。 試乗してみると確かにトップギアでの最高速の伸びがないですし、なにより1100ccの割にパワーが全然ない。 キャブを確認してみると理由は明確でした。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 泣いたね〜〜泣いた!久々韓国時代劇のファンジニを見て泣いた・・・号泣ってやつですね。あかん涙もろいです・・・最近っていうか半世紀生きるとほんと感動して泣いてしまう。やばいです。さて今日はチーム員 #icu racing team の公爵閣下が乗る #ヤマハ #YZF-R1 #14B モデルの整備でまずはフォークOH オイル交換作業をしています。久々にこのモデルを触ると思い出すね〜〜よくエンジンやってたなぁ〜〜

総額:33,000円

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ こちらはヤマハのセロー225の不調修理です♪ 今回はキャブレターの清掃を行いました。 急なトラブルでのレッカー作業やオイル交換・タイヤ交換等はできるだけ迅速にご対応できる様に心がけております。 ご新規のお客様も、もちろん大歓迎です♪是非とも当店にお任せ下さい☆ 中古車情報や工賃表、公式ブログ等も下記URLより『Strategy公式HP』にてご覧頂けます。 https://www.mc-strategy.jp

YAMAHA VINO のオイル交換ご依頼です。 定期的にオイル交換をするのとしないのとでは、車両の寿命が大幅に変わってきます! 面倒くさがらずにちゃんと来てくださいね! 車検・点検・整備・修理・取付は認証工場完備のオートショップミヤシタにお任せ下さい。 当店ではお客様のバイクをお預かりするにあたり、お客様の気持ちを考えた誠実で丁寧な作業を心がけております。 バイクで気になることがある際にも、ぜひ当店までお気軽にご相談ください。

今回はヤマハ ジョグのタイヤ交換を行いました。 当店では、他店購入の車両や購入後のメンテナンス、アフターサービスも 行っておりますので、お気軽にご相談下さい。

総額:6,600円

新車・中古バイクを探す