バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(1792ページ目)

ヤマハ シグナス オイル交換 ヤマハ車ならお任せ! お気軽にご連絡ください!

ヤマハ・アクシスZのエンジンオイル交換の作業依頼を頂きました!いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます!当店ではメンテナンスに入れて頂くとエンジンの確認、タイヤの点検&空気補充、灯火類の灯火確認を無料で行なっております。バイクを買うならアフターも全力の戸田屋モータースをお願い致します。

総額:1,650円

NEWカラーのR25です!ご予約分の納車準備に併せてETCの取付け作業中。当店はセットアップ店ですのでETCの取付けや車載器セットアップもお気軽にお問合せ下さい!

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html おはようございます今朝も寒いですね。バイクショップICUの臨時休業をとりあえず連絡しておきます。2月は22日 3月6〜8日 29〜21日 24日 4月は7〜9日 でもってひょっとしたら12〜22日まで臨時休業かもしれません。よろしくお願いいたします。で、今日のバイクショップICUの営業開始時間がおそらく14時ぐらいからになりそうです。なんでか?今日は構造変更の車検があるため100%半日仕事ですこれを書いてから出発だばさぁ〜('◇')ゞ今日はホンダNSR250R NK仕様MC21のエンジンがかからない〜〜〜('◇')ゞの結末の話を書いています。結局これかぁ〜〜俺って・・・・灯台下暗しでした・…(◎_◎;)しょうもないことでほんとなんでこんなもんあるねん!招待ですたぁ〜〜〜〜

総額:55,000円

タイヤ交換のご依頼です。 バイクにとってタイヤは命同然です。原付であってもスリップサインが出たらすぐに交換しましょう。 タイヤを長持ちさせる為には、空気圧の管理が必須です。特に、季節の変わり目!外気温が大きく変わる時は、ご注意ください!!! 当店では、最安¥4000円〜作業を、行っております。 そろそろ交換?、やたらと空気が抜ける、最近妙に滑りやすいと感じている方は、是非お寄りください。

総額:8,800円

オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油5W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:1,100円

今回はスズキ レッツ4のタイヤ交換を行いました。 当店では、購入後のバイクのメンテナンスや、 他店購入のバイクのメンテナンスやカスタムも行っておりますので、 お気軽にご相談下さい。

総額:6,600円

今回はホンダ DIOのタイヤ交換を行いました。 当店では、購入のバイクのメンテナンスや、 他店購入のバイクのメンテナンスやカスタムも行っておりますので、 お気軽にご相談下さい。

総額:6,600円

走行25000Kmなのですが、日頃のメンテナンスが良かったので パッと見コンディションが良さそうですが、 十分距離的に交換時期なので、作業致します! スプロケットカバーを外し綺麗に仕上げたいので 御客様に確認を取り、油圧クラッチのピストンを取外します! 普段からクラッチフルードも交換しておりますが エンジンの熱が直接掛かる所なので、 いい感じでフルードも汚れております! 作業に関連する所を一緒にやっておくと パーツが長持ちしてトラブルやコストを削減出来ます(^^)/ (写真一枚目は完成したものです!)

新車・中古バイクを探す