福岡県のバイク作業実績一覧(17ページ目)

FZR250Rが駐車しているとガソリン臭いという事で入庫しました。年式も、かなり進んできたバイクです。供給部品の在庫の有無で、修理の可否が分かれます。

ジャイロキャノピーのフロント周りがガタ大で、ショックの機能が全然果たされず、乗り心地が最悪だったそうでショック交換で入庫でしたが、点検してみるとショックでは無くリンク機能が錆による固着での不具合でした。廃番部品多数でしたので、修正・磨き・グリスUPでの修理となりました。 足回りに違和感があれば一度チェックしてみて下さい♪

総額:12,100円

タイヤ交換にて来店。同時にオイル交換の作業も依頼されました。オイル交換中には簡易で車両チェックとグリスアップを行いました♪ 肝心のオイルはだいぶ消費していたので次回は早めの交換でお願いします。

総額:18,150円

バイクショップライズ 九大北店 に 電動スクーター用バッテリーステーション を設置しました!🚀🔋 このステーションでは、 大量のバッテリーを一括で確認&充電可能 に! これにより、電動スクーターの運用がよりスムーズになります。 中国では新型スクーターのバッテリー規制が進行中… でも民間の対策も! 最近、中国ではスクーターのバッテリーを 車体から取り外して充電できなくする規制 が導入されています。 しかし、そこは 流石中国! 😏 すぐに 充電専用パーツ(別売り) が登場し、取り外し充電が可能に! この バッテリーステーションでも対応 できるので、今後の規制変化にも柔軟に対応していきます。 現在は 一つの棚 ですが、将来的には 左側の棚も活用予定! 📈 人気のズーマー、好評販売中! 🛵💨 今後の電動モビリティ時代に向け、どんどん進化していきます!

バイクショップライズで取り扱う中国ホンダの電動ズーマー!ご成約いただきました!! ズーマー人気は電動でも流石です<m(__)m> 中国ホンダの電動スクーターの取り扱いは他の車種もあります。 ホンダDAX-E、ホンダCUB-E、ホンダU-be、ホンダUQ-eがあります。 でもZoomer-eが殆どです!! 中国ホンダの電動スクーターは日本のナンバープレートの取り付けねじ幅が違うのと、ライセンスランプがないので追加で取り付けが必要です。 ナンバーステーはまだ量産していないので1個1個手作りです!! でも、取り付けてみれば全く違和感ありません(^^)/ こそ作業の後はリアキャリアの取り付けです!! その作業はまた後で(^_-)-☆ https://bike-rize.net/ https://e-rize.net/

福岡市中央区からも程近いバイクショップStrategyです! YAMAHA/シグナスグリファスのドライブベルトなど駆動系のメンテナンスご依頼を頂きました☆ 当店では国内メーカーはもちろん海外メーカーのバイクまで、修理や整備のご対応ができる様に設備を取り揃えております。 (中には対応不可のバイクもございます) 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご相談下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡市中央区からも程近いバイクショップStrategyです。 ヤマハの原付スクーター/ビーノのオイル交換のご依頼を頂きました♪ ストラテジーでは、オイル交換ついでに空気圧調整やその他の簡易的な消耗品の点検や調整もおこなっております。 空気圧調整はいつでも無料です☆ 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡市中央区からも程近いバイクショップStrategyです。 本日はジムカーナ仕様のYAMAHA/MT-09のアイドリング調整を行う装置を製作しております☆ 車種によって、どのようにアイドリングが制御されているか異なってくるので、その辺りを調べながら作業を進めております。 もうすぐ完成しそうなとこまでたどり着きました(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

KAWASAKI/NINJA250SLのチェーン交換をおこないました☆ チェーンが新品だと見た目もリフレッシュして気持ちが良いですが、走行中も滑らかに後輪出力が伝わるので燃費や走行性能も良くなります♪ オイル交換や車検整備等、バイクの事なら当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/gkxXs2H ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

HONDAのアメリカンバイク/スティード400のオイル交換とオイルエレメントの交換ご依頼を頂きました☆ 希少なスプリンガーモデルですね!久しぶりに見ました(^-^) ストラテジーではオイルにもこだわりを持っています。 私用したワコーズのオイルは税込定価2640円/&#8467;なのですが、ストラテジーでは常備オイルとして大量仕入れをおこない税込1980円/&#8467;でご提供できる様に取り組んでおります。 オイルの品質によって、長く使用していればエンジンコンディションには差が出てきます。 街乗りに使用するのであれば絶対に間違いのないオイルです。 車種や用途によっては、よりベターな銘柄もありますのでご相談ください(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/gkxXs2H ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

HONDA/リトルカブのパンク修理と対訳悪寒音ご依頼を頂きました☆ 当店ではチューブの在庫もしておりますので、できるだけ迅速にご対応できる様に取り組んでおります。 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/gkxXs2H ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

BMW/R1250GSにドライブレコーダーお持込での取付ご依頼を頂きました♪ ストラテジーではパーツのお持込でのご依頼も承っております。 (パーツ持込工賃になります) カスタムパーツに関してのお見積もりは、商品と現車を見させて頂く事が必要です。 初めてご利用のお客様でも、先ずはお気軽にご相談下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/gkxXs2H ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

地下鉄茶山駅近くのストラテジー茶山です! HONDA/CB400SSのエンジンオイルやエレメント、ブレーキパッド、エアクリーナーの交換をおこないました。 ストラテジーでは国内のバイクだけでなく、ハーレーやDUCATIなどの海外メーカーのバイクも修理やメンテナンスできる様に設備を整えております。 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご相談下さい。 この春に向けてバイクのリフレッシュのご依頼お待ちしております(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/f7T9K7F ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡県の新車・中古バイクを探す