ホンダ のタグ(158ページ目)

ホンダ  ディオ110  JF31 バッテリー交換しました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ホンダ  タクト  AF79 リヤタイヤ交換しました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

いろいろ部品を取られ何かする度に追加追加追加とこういう車両は本当に厄介です。 キャブのドレンボルトが無くなっていたのはちょっと冷静さを失いかけました。 色々ありましたが ほとんど完成の所まで車両の方は進んでおりまして、

当店ではタイヤ交換時に以下の作業も一緒に行っております。 1.タイヤクリーニング 2.アクスルシャフトのグリスアップ 3.ベアリングの状態確認 4.ディスクローターのクリーニング 5.かじり防止剤の塗布 もちろんアクスルシャフトなど車体から取り外したボルトはトルクレンチを使用して締め付けます。 タイヤ交換は当店にお任せ下さい。 工賃、作業時間は車両により異なりますのでお問い合わせ下さい。

総額:8,800円

今回は、CRFラリーのリアタイヤの交換の依頼が入りました! タイヤが劣化してしまって、ひび割れがひどくなってました… ということで新しいタイヤに交換タイムです👍 タイヤはゴムなので劣化によるひび割れによる交換が多いです! ひび割れができている状態で走行すると、バーストする危険性があるので劣化が進みすぎていたら交換を早めに検討したほうが良いでしょう!

総額:26,070円

今回は、CRFラリーのリアタイヤの交換の依頼が入りました! タイヤが劣化してしまって、ひび割れがひどくなってました… ということで新しいタイヤに交換タイムです👍 タイヤはゴムなので劣化によるひび割れによる交換が多いです! ひび割れができている状態で走行すると、バーストする危険性があるので劣化が進みすぎていたら交換を早めに検討したほうが良いでしょう!

総額:26,070円

4年位前に購入したらしいライブDioのセルが回らないとのことで、まずはバッテリーを交換しようとしましたが、替えてもカチッカチッという音がして回りませんでした。セル不良かなと思いましたが、キックしたところ何か変な異音がしました。キックケースを空けてピニオンギヤ回り清掃、グリスアップで無事セルは回るようになりました。ついでにベルトが細くなっていたのでドライブベルトとウェイトローラー交換しました。ウェイトローラーも粉砕しかけていたのでちょうど交換時期だったと思います。発進や最高速も見違えるほど良くなりました。

SUZUKI レッツ4 リヤタイヤ交換を行いました! HONDA Today ヘッドライト球交換を行いました! 当店お客様からよく聞かれます「原付の修理はやってますか?」 はい!もちろんやってます! 当店メカニックは以前スクーターの修理を数こなしておりました。 原付〜大型まで整備しておりますので、お気軽にお越しください♪

総額:7,700円

520コンバート三点(チェーン・スプロケット)交換ご依頼いただきました。 コンバートにより 駆動効率が上がって、パワーも伝えやすくなり(十分パワーはありますが) 一番わかりやすいのはスロットルオフにしたときの転がり抵抗が良くなる またのご依頼、お待ちいたしております。 ※車種・年式等で商品、ご注文になる場合がございます。 ※車種により、外装脱着など追加工賃が発生する場合がございます。

総額:62,216円

新車・中古バイクを探す