スズキ のタグ(151ページ目)

プロスタクボは四国運輸局認証工場だから国内4メーカー(カワサキ・スズキ・ヤマハ・ホンダ)、400ccからリッターバイクまで安心・安全のプロスタクボ車検。しっかり点検させていただく為のお預りの間は代車無料貸し出し中(貸出車両・CB250R、レブル250、PCX150、CRF250L)。好評ご予約受付中!日常の整備もカスタム(パーツお持ち込み可)もOK!ワコーズプロステージSエンジンオイル取り扱い開始!タルトは六時屋、バイクはタクボ。『俳句とバイクの街、松山』です。

総額:53,120円

約20,000km走行したアドレス110のエアフィルターの交換です。 走行環境にもよりますが、結構汚れますので定期的に、又は、 次いでの時にでも交換して下さい。

総額:5,830円

【車種】アドレスV125 【症状】セルはまわるが、エンジンがかからない 【原因】クランクポジションセンサーの不良 【修理】ステーターコイルASSY交換

総額:40,755円

スズキ・EN125の12か月点検のご依頼を頂きました。いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます!12か月点検を行う中、スパークプラグの消耗が見られた為、お客様にご案内し交換を致しました。小さな部品ですが燃焼効率に大きく影響し、エンジン内のカーボン汚れの蓄積にも関わる部品なので重要なメンテナンスの一つです。作業完了後には担当整備士による試乗を行い実際の走行でバイクの状態に異常が無いかの最終チェックを行います。当店ではこのように出来るだけお客様のバイクの安全を確認しながら作業をさせて頂いております。次回のメンテナンスもお待ちしております!バイクの購入をご検討中のお客様、バイクを買うなら是非アフターも全力サポートの戸田屋モータースをご利用ください!

総額:7,150円

 ゲンチャリ屋という店名ですが、原付バイクだけでなくもちろん軽二輪(125cc〜250cc)以上のバイクメンテナンス・修理も可能です!  今回はGSR250のタイヤ・チェーン交換作業を行いました。  タイヤのほうは安くしてほしいというご要望がありましたので、当社で原付に普段使っているTIMUSUN製のタイヤを交換致しました。 輸入タイヤですが、質感もよくグリップ性能・耐摩耗性能もバッチリです。

総額:31,339円

お買い上げ頂いたカタナを納車整備!ですがまったく電圧が上がりません。。。やはりジェネレーター終了してました・・・交換ですね。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 1日1日早いね。今日は朝から外回りあああ早く頭文字Fさんの構造変更車検の書類処理が終わらないかなぁ〜〜〜('◇')ゞしかし食事がおいしくてやばい・・ほんとこれ以上太らないようには気を付けているけどほんとやばい・・・(◎_◎;)おなかの前の肉よりも横の肉を何とか取りたいからトレーニングに腰を振る運動を足していますがそれでもまだまだ・・・1kg 2kg・・・なかなか減らないです。やばいです。今日のブログはチーム員の台車マンさんのスズキ レッツ4のギヤケースベアリング交換です。バイクを押すとゴロゴロ音がでるんです・・・っていうので交換依頼を受けました。??ケースカバーを外してきたのでそれほど音を感じませんでしたが・・・実際どうなんでしょうね・・???クラッチ側の音もよくありますが・・・明日は確定申告の手続きの為会計士さんのところへ午前中ちゃ〜り〜ママでトレーニングがてら約20kg 小坂までトレーニングです・・・なのでバイクショップICUの営業開始はちょい遅れる可能性もあります。よろしくお願いいたします。

総額:8,800円

駆動系修理からの〜 試乗チェックのはずが、エンジンかからず・・・ 電極摩耗とカーボンまみれのスパークプラグと、念のためエンジンオイルも交換でかろうじて始動も、 マフラーから白い煙とオイル臭・・ なんとか走行してみるも、100mほど走ったところで停止(^^; 結局お客様に確認後次のステージへw

スズキ・アドレス125のエンジンオイル交換の作業依頼を頂きました!いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます!メンテナンス時には当店恒例のタイヤのエアチェック&補充、ライト類が切れていないかの点灯チェック、ブレーキのあそび・効きの点検、エンジン始動時の動作チェックを行います。バイクをお探しのお客様、バイクを買うなら是非アフターも全力サポートの戸田屋モータースへご依頼ください!

総額:1,650円

スズキ・GSR250のヘッドライトバルブ交換の作業と、自賠責保険の更新手続きのご依頼を頂きました。いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます!作業が完了したのちには動作確認と、タイヤ前後の空気圧の点検&補充、ウインカーやテールランプの点灯確認、チェーンの弛み具合、エンジンの始動チェックをして完了です!次回のメンテナンスもよろしくお願い致します!バイク購入をご検討中のお客様、バイクを買うなら是非アフターサポートも全力の戸田屋モータースへご依頼くださいませ!

総額:5,500円

 スズキ、アドレスV125の修理になります。入庫されたときは、セルスイッチを押してもエンジンはかからないけどキックではエンジンがかかる、という症状でした。  セルスイッチを押すと、通常はキュンキュンとセルモーターがまわってエンジンに火が付くのですが、カチカチと鳴るだけ。この症状から、セルスターターリレーが怪しいと判断しました。テスターをあてて、セルスターターリレーに電気が導通しているのかを調べたところ、やはり導通していないのでこの部品で間違いないと判断いたしました。

総額:9,900円

お買い上げ頂いたバンディットの納車整備真っ最中!当店は遠方の方にも安心してご購入頂けるよう有資格整備士がしっかりと整備をしております!

新車・中古バイクを探す