大阪府のバイク作業実績一覧(15ページ目)

どもどもっ お待たせしました!!なっちゃんでーす♪はい!拍手っっ!! 今日はねー、 事務所内カタカタ、キーボード奏でてたら〜 ぶぼぉ"ぉ"ぉ"ぉ"ぉ"ぉ"ー!!!って バイクのエンジン音!! お!これは勉強のチャンスじゃね!?ってことで そろり...そろり...

おはよーございまっす! そうです! なっちゃんですよ!! 今日はステッカーを紹介しよかな思て!! 私の上司のれおくん♪ まぁこの人やりよる!! 激渋ステッカーから、既存のデザインの組み合わせをアレンジしたり!!

はーい!!今日も私なっちゃんが書いていきたいと思いま〜す♪ もう明日はクリスマスですよ!? クリスマスとゆうことは、今年ももー終わってしまうわけで... 私は昨日も言うたが寒さで年を越せる気がしない 今回はタコメーターの修理現場を激写!!

いたずらで、ヘッドライトカウルが割られたとの事で入庫しました。 幸い、ウインカーレンズの固定部分に破損はありませんでしたので、ヘッドライトカウルのみの交換で対応できました。

総額:11,600円

昼はあったかいのに夕方になると寒いですね🥶 朝なんか寒すぎて起きたくありません😑 大阪の山の方に家があるので、朝も結構凍結してたりします😂 今年は暖かい言うても、寒いもんは寒いですよね😂 てなわけで、ブログ更新✨ バイク売ってるだけでは在庫がなくなってしまいますので、在庫車作成です‼️ エンジンの圧縮などはしっかりあり、元気なのですが、電気周りが😮‍💨な感じです…。

ゼファー1100のクラッチが滑ってきているとのことで入庫! 試乗したところ街中での走行中ぐらいのスピードで高いギヤでアクセルを開け4〜5千回転ぐらいから回転だけ上がっていくような滑りを確認! クラッチプレートとクラッチスプリングでの交換! 7万キロを目前にしてこの症状がでたみたいなので確認するとクラッチプレートがだいぶ摩耗してましたしスプリングも縮んでたので交換!  もちろんガスケットも新品に! オイルはワコーズプロステージS 10W40を使用

CBR250RR MC51のオイル交換をさせていただきました! 交換で使用したオイルはワコーズのプロステージS 10w40です! オイル管理は乗り物に対する愛ですね!

バンバン200のエンジンオイル交換! ワコーズのプロステージS10w40を使用 エンジンオイルは人間でいう血液なのでドロドロやと調子もでないとか? ってことは輸血?それともデトックス?なににしろキレイになりエンジンにやさしいですね^^

バンバン200 ブレーキオイル交換! ワコーズのBF4を使用 ブレーキオイル交換キャリパーピストンもみだし完了でタッチがよくなり安全にバイクが楽しめますね♪

大阪府の新車・中古バイクを探す