バイク修理・メンテナンス作業実績一覧(134ページ目)

Ninja400 前後タイヤ交換をご用命いただきました。 当店では交換時に窒素ガスの充填をお勧めしております。 窒素は抜けにくく、内圧の変動を受けにくいため燃費向上の効果がございます。 充填のみも大歓迎ですので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

総額:72,710円

CB1300SB 前後タイヤ交換をご用命いただきました。 当店では交換時に窒素ガスの充填をお勧めしております。 窒素は抜けにくく、内圧の変動を受けにくいため燃費向上の効果がございます。 充填のみも大歓迎ですので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

総額:58,300円

ホーネット250ETC取付をご依頼いただきました。 ETC取付ステーを利用し、キレイな形で取付させていただきました。 その他車両でも取付行なっておりますので、お気軽にご相談くださいませ。

総額:41,580円

中古車の点検と清掃 カバーが有ると点検出来ない為、カバーを外して洗浄し、点検。 車両のご購入をお待ちしております。 GSX150L9

12検の時に見つけた交換箇所を今回作業させていただきました。 足回りリフレッシュ出来たので、気をつけてお乗り下さい

継続検査整備のご依頼 二度目の洗車に備えて、外装取り外し、この後に点検 洗車しながらスポンジ、手でも確認。 外した外装は個別に洗浄 ご依頼ありがとうございます。

HONDAの125cc原付スクーター/DIO110の前後タイヤとFブレーキパッド、スパークプラグの交換をご依頼頂きました☆ 定期的なメンテナンスをきっちりと行って頂いている車両になります。 なんと走行は10万㎞オーバーの車両になりますが、エンジンは異音なく快調です♪ エンジンの寿命に大きく影響するエンジンオイルは、原付大型問わずにこだわりのオイルを常備しておりますので、その効果もあるのかた少し嬉しいです(^-^) 一台のバイクを長く乗る事のお手伝いもお任せ下さい! 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼ください☆ 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

HONDA/モンキー50にシフトインジケーターの取付をご依頼頂きました☆ 色々とカスタムされており、キットのパーツでは取付ができなかったので、センサーやインジケーターの取付ステイを作製するなど、少し手間がかかりましたが無事に完成です。 ギヤのポジションがすぐに分かると少し安心しますね♪ こちらのモンキーは88ccボアアップなども当店でご対応させて頂いた車両になります。 いつもありがとうございます(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

HONDA/スーパーカブ50のエンジンオイル交換のご依頼を頂きました♪ ご新規様より、お電話でご予約頂きスムーズにご対応させて頂きました。 オイル交換などのクイック整備はご予約無しでもご対応可能ですが、お待たせする可能性もございます。 作業予約はお電話以外にショップLINEでも受付可能です☆ 当店のご利用がないお客様でもお気軽にご利用下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/gkxXs2H ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

ご新規様より、カワサキ/ゼファー400の転倒による修理ご依頼を頂きました。 比較的に軽度な損傷だったので何よりでした♪ ストラテジーでは原付から大型バイク、国内めーかーはもちろん、海外メーカーのバイクも修理やメンテナンスのご依頼を承っております☆ 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼ください(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/gkxXs2H ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

ヤマハ/ドラッグスター400クラシックのバイク車検のご依頼を頂きました♪ ストラテジーの車検では安全はもちろん、作業内容やお見積もりにも「安心」して頂けるバイク車検をご提供しております。 点検後のお見積もりや必要であれば消耗品の状態等、ショップLINEを通してお伝えさせて頂きます☆ 九州運輸支局認証工場も完備しておりますので、法令点検も自社にて実施する事が可能です。 安全と安心のバイク車検なら、ストラテジーにお任せ下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/gkxXs2H ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

スズキの125cc原付スクーター/アドレスV125のRタイヤ交換とRブレーキシュー交換のご依頼を頂きました♪ ストラテジーでは急なトラブルにもできるだけ早くご対応できる様に、タイヤ在庫も豊富に取り揃えております。 急なパンクなどトラブルの際にはお気軽にご相談下さい(^-^) 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にどうぞ☆ 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/gkxXs2H ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

YAMAHAの原付バイク/JOGのバッテリーあがりのご相談です☆ 場合によっては交換が必要ですが先ずは充電をおこないました。 ストラテジーでは高性能はバッテリー充電器を使用しています。 お困りの際はお気軽にご依頼ください(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/gkxXs2H ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

ご依頼ありがとうございます。 前後タイヤ交換、新品状態大変すべりやすいですのでお気をつけてお乗りくださいませ。 事前にお問い合わせ頂ければタイヤのご用意し、当日お取付可能です。お気軽にご相談ください。

日々の日課になったJOGのオイル交換です♪ オイル交換は予約無しが多い為、床上作業が多いです… 本来はリフトに上げてゆっくりと作業したいのですが…♪ オイル交換での作業中に空気圧調整と簡単な点検作業はサービスにて実地しています♪

総額:2,750円

新車・中古バイクを探す