スズキ のタグ(117ページ目)

本日はご成約頂いたGS400の車検に行ってきました!! このカスタム内容で無事車検に合格しました。 こちらの車両も、ナンバーが出来次第、最終点検、ロングランテストして納車の予定です。

アドレスV50のオイル交換のご依頼です。 オイル管理がバイクの寿命を大きく左右します! お早目の交換をオススメしております。 当店で定期的にメンテナンスする事で、今後優先すべきメンテナンス項目や交換時期などをご提案していきます。お客様の愛車をベストな状況に保てるよう、徹底的にサポートさせて頂きます。メンテナンスは認証工場完備のオート98松戸店へ!

アドレス110のオイル交換のご依頼です。 オイル管理がバイクの寿命を大きく左右します! お早目の交換をオススメしております。 当店で定期的にメンテナンスする事で、今後優先すべきメンテナンス項目や交換時期などをご提案していきます。お客様の愛車をベストな状況に保てるよう、徹底的にサポートさせて頂きます。メンテナンスは認証工場完備のオート98松戸店へ!

【カスタム内容】 フラットフェンダー&サイドナンバー ファンエンジニアリング製デビルテールシーシーバー イージーライダース製マシンガンマフラー トライバルオールペイントetc

このエンジンはスズキのテンプター この車種では必ず交換しておかなければいけない部品があります。 このシンプルな構造の単気筒エンジン。必ずヘッド部分からオイル漏れが発生します。 納車前には部品を交換しておきます。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html なぁ〜んか楽しいことないかなぁ〜〜いきなり今朝トイレが詰まっている・・・ような感じで流れが悪い…一瞬やばい!!!って思ってしまった。しまったスッポン!がない・・・あとで買いに行かないと後はケミカル関係も買いに行こう・・・今日は取り合えずホームセンターへ行く用事もあったのでとりあえずスッポン!を買おうか・・・しかしあれの商品名・・・なんていうの???スッポン???今日は #スズキ #GSX1100S #KATANA #刀 のエンジンOH作業が終わり組付け中の巻 やっとやっと4気筒シリンダーとドッキングここまで着たぁ〜〜〜〜って感じ今年の上半期はほんとエンジンOH作業が多かったね。今後も楽しみにしていますが・・・しかしNSRのOHでパーツが11月までバックオーダーなんてね・・・まいっちんぐです・・・よし 次の作業をしていくかぁ 今月の臨時休業は11日12日 16日辺りから21日 27日 です。よろしくお願いいたします。

総額:220,000円

電装系統のトラブルで入庫。メインKEYを入れると「ニュートラル」ランプのみ点灯、それ以外は全く作動しないトラブル。

総額:15,000円

今回はスズキ KATANAのハンドルを交換してみました。 オーナー様から純正ハンドルは広過ぎで乗りにくいとのことで、 ハリケーンのKATANA専用ハンドルに交換してみました。 装着してみると見た目もGood!で適度に低く、絞りもありジャストフィットです。

大好評!!セラミックコート施工!! 撥水性・耐熱性に優れている セラミックコーティング“ラボーロ” マットカラーに施工すると・・・!? 色に深味が増しカッコ良くなりますよ(^^v) 気になる汚れも水洗いでOK(^^♪ ※汚れがひどい場合は中性洗剤(台所洗剤)でキレイに!! 今なら表示価格より なっ!なんとぉぉぉ!!! 20%OFF!!! 気になった方は是非、当店スタッフまでご相談下さい(_ _)

総額:15,400円

オイル交換致します! 下記の値段は1リットル当たりの値段となり、店舗によって異なる場合がございますので、ご希望の場合は一度ご連絡ください。 交換工賃は、別途かかります。 (外車・旧車・違法改造車等はお受けできませんのでご了承下さい。)

総額:1,650円

エンジン始動しないトラブルでお預かりの車両。電装配線図をコピーして実車と見比べる根気のいる作業です。 物理的に壊れているのは簡単に修理可能ですが、電気は見えないので見える道具(テスター)と配線図で丁寧に 断線箇所を見つけるしかありません。

FIランプが点灯し、調子もおかしいとのことで入庫しました。 原因はスロットルポジションセンサーカプラの断線でした。 新しく配線を作り防水対策をして組付けです。

新車・中古バイクを探す