大阪府のバイク作業実績一覧(101ページ目)

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は地獄の祝日ですね。昨日はめっちゃ問い合わせも多くびっくりでしたが何人来店するか・・・今月11月の臨時休業ですが13日14日鈴鹿南コースモトチャレ 17日〜しばらく入院の為臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。今日の思い出ブログは『ホンダ CB1300SF typeR 中古車自動車ショップ アシストさん 名義変更 車検 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 引き取り3』の巻であります。どこかのドリーム店でこのまま車検対応ですよって言われて買ったお得意様の中古車屋さんアシストさんの社長息子さんが乗るのですが整備上ウォーターポンプのトラブルはしょうがないとして結局車検NG 高さに引っかかって構造変更をする羽目になってしまいました。嘘つき〜〜〜〜(笑)まぁしょうがないので構造変更をして車検を通しましたぁ〜〜〜〜

総額:72,900円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日腰が痛い・(笑) 低周波治療器で緩めすぎたかな?半世紀以上生きると2日目3日目に筋肉痛や疲労が来るね。ほんとやだね。まいっちんぐ 岡山の正式結果が総合13位 クラス6位で #99 は終わって残念 #98 は総合27位 クラス12位 でした。なかなか大変 さてどこまでお金と手間をかけて仕上げるか #ヤマハ #YZF-R125 #Ceraヤン タイヤをもっと細くGP-3ぐらいのサイズにやはり変更してストレートの加速をもっと伸ばして・・・チェーンも428 から420に変更か・・・それだけでも大分ね。まぁいろいろ考えるところがおおいですわ〜さて今日の思い出ブログは『ヤマハ YZF-R25 2021モデル 1か月点検 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム』の巻であります。新車で販売した #ヤマハ #YZF-R25 2021モデルです 初回点検をしています。やはり新車はいいね〜〜〜オイル交換 フィルター交換 各種点検 空気圧 灯火類 チェーン ブレーキ などなどチェックしています。#バイクショップICU 

総額:1,100円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 本当に眠い・・・つかれたじぇい 眠いジェイ 昨日の岡山国際サーキットのミニ耐久の結果は詳しくはまだみていませんが・・・また後日・・そうそううちのさくや社長が岡山の狼犬とホワイトシェパードの小屋で飼育員さんんと一緒に遊んでいたようですが・・小屋や部屋や庭に血の付いた骨が・・・(◎_◎;) きゃぁ^〜〜〜生肉骨付きカルビを食べてるのかぁ〜〜〜すげ〜〜〜('◇')ゞって感動していたようで・・・(笑) とりあえず・・・無事終われてよかったです。終われなかった人もいますがねミニ耐久は波乱の耐久でした。さて今日は耐久で使った #ヤマハ #YZF-R125 #Ceraヤン と #ラスカルちゃん の整備をアップしています今回は御世話になっています #KOOD さんのクロモリシャフトを使用し取り付け作業をアップしていますが内容はぐでんぐでんのブログになっています つかれたじぇい・・・さぁ今朝は病院で検査です。

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠い・・・です 今日から岡山国際サーキットでミニ耐久に出場の為いきます〜 なのでバイクショップICUは11月1日まで臨時休業をいたします よろしくお願いいたします。では今日の思い出ブログは『ホンダ CBR250RR MC22 キャブOH 電気系トラブル フォークOH ホイールベアリング破損 キャブ同調調整 プラグ交換 油脂系交換 ブレーキ液交換 クーラント液交換 24か月点検 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム』の巻であります。初お客様で他のネットショップで購入した #ホンダ #CBR250RR #MC22 なのですがコレガまったく調子が悪くクラッチもまったくダメで走れない状態で・・・修理のご依頼を受けました。詳しいことはblogに記載しています。よろしくお願いいたします。

総額:33,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 明日から岡山国際サーキットに行きます、終わったら入院前の検査です。30日から11月1日まで臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。寒暖の差が大きくなってきましたね。朝が涼しい〜四季が無くなってきたような?春と秋が少ない・・・紅葉もいけてね〜なぁ〜とりあえず今週から3週続けて走行テストもかねてレースもある・・サーキット三昧です。体の疲れはとれるかな?(笑)さて今日の思い出ブログは『(株)嘉雅建設様 ジャイロキャノピーカスタムREPSOL フォーク整備 駆動系整備 修理 点検 メンテナンス カスタム』の巻であります。駆動系OHが終わったのでセットアップをしていますが今回フロント周りの振れが大きくなってきたようでフロント周りリンク周りのベアリング ブッシュ 交換作業をしています。まぁ車高をかなり下げているのでディメンションが変わってるからしょうがない症状なのですがとりあえずタイヤ交換とリンク周りの交換作業をアップしています。よろしくお願いいたします。

総額:16,500円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html しかし1日1年1時間1分が早い・・・もう定休日の木曜日今日は朝から買い物など30日からの岡山国際サーキットの段取りをしなくっちゃぁ〜swissbankにも入金しておかないと、(-_-;) しかしこのネット情報とかSNSというのかな?自分自身の心の狭さやこう〜〜〜なんていうのちょい感じてむなしくなる時がある〜〜何やってんの?俺ってのが必ずあるね。ほかの人を羨んだりいろいろね・・(笑) ちっぽけな俺とにかく30日31日は岡山国際サーキットでミニ耐久60Min11月1日は入院前の検査でこの3日間臨時休業予定です。よろしくお願いいたします。今仕事がめっちゃ落ち着いてちょい不安状態(笑)つい数日前まで山盛りだったのにね。焦ったぜ〜今日の思い出ブログは『ホンダ NSR250R SE MC28 クランクケース新品交換 エンジンOH 持ち込み 作業 取り付け 頭文字Yさん 石川県から 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 9』の巻であります。今回はカセット式ギヤボックスのベアリング入れ替えとメカニカルシールの事を

総額:23,100円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html もう明日は定休日の木曜日めっちゃ速いですね。金曜日は積み込み土曜日の朝3時には起きて出ないと・・しかし寝過ごしてしますわぁ〜〜(笑)冬眠に入ろうとしているのかな???ほんと朝の目覚ましが鳴ってもまた寝てしまいますよね。皆さんは???どう?先週の木曜日に横綱ラーメン食べて胃もたれしたよなぁ〜明日は寿司ぐらいにすっかね・・・(笑)1週間無駄に早いね。とりあえず30日〜11月1日まで臨時休業をいたします。あと11月は13日14日 17日〜しばらく休みます。いつまで???退院できるまで・・です。よろしくお願いいたします。今日の思い出ブログは『ホンダ CB1100 SC62 頭文字Yさん フォークOH 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム』の巻であります。しかし車検に合格したとはいえ変なヘッドライトでよく通ったわぁ〜これ純正と思ってたらチャイナ製のヘッドライトLEDやってんね。知らんかったわぁ〜〜よくさ問い合わせで何とかのメーカーの何とかに乗ってますって言われてもわからない車両が多くてよくわかりませんって答

総額:16,500円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は晴れたぞえ車検だ!岡山の車両準備もOKだし。さて今日はモトチャレ準備でもスっかな?3週続けてサーキット三昧だね。とりあえず30日〜11月1日まで臨時休業をいたします。あとは13日14日 17日からしばらく入院です。('◇')ゞよろしくお願いいたします。さて今日の思い出ブログは『icu racing team YAMAHA YZF-R125 Ceraヤン エンジンフルOH spec2 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム』の巻であります。うほ!岡山耐久に備えて準備をしている作業ですが今回はエンジンOH作業でお世話になっています(株)三陽様のCerakote加工をしているところをアップしています。どんどん実績が出てきたCerakote加工ほんとまた次の開発をしたいですね。別の車両でCBR125Cera12インチの方はエンジンもCerakote ブレーキもCerakoteをしています。#Cerakkte加工 #施工代理店をしています #Factoryicu です よろしくお願いいたします。

総額:110,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は平和な月曜日の予定ですが昨日ちびっこギャング達が運動会だったため振替で休みです。雨ですね。車検の予定でしたが雨が降っているので明日にします。慌てることもないしね。今週は岡山国際サーキットで耐久です。バイクショップICUは30日から11月1日まで臨時休業をいたします。よろしくお願いします。今日の思い出ブログは『ホンダ NSR250R MC28 頭文字Yさん 修理 整備 点検 メンテナンス カスタム ちょっとした自転車のおかま事故・・・ステムベアリング交換 フォークOH リヤサス外注 Hie Racing Factory 2』の巻であります。フォークのOH作業 リヤは御世話になっていますHie Racing Factory さんへ出して外注作業を依頼しその間にブレーキの清掃整備をしています。エア抜きをするブリーダーが錆びてどうしようもないので新品に交換をしました。まぁこの辺は汎用パーツなので売ってますか。さて今日はゆっくり作業をしますかね・・・

総額:18,920円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日はちびっこギャング達の運動会で午前中はそちらへ行くので昼から営業です。あと来週30日〜11月1日まで臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。そうだ今日は引き取りだ‥夜に車検の引き取りだぁ〜〜今日の思い出ブログは『スズキ GSX250FX 頭文字Yさん フォークOH ボルト折れ 修正 整備 点検 メンテナンス カスタム すべて持ち込みparts交換』の巻であります。とりあえずパーツを持ち込んでのフォークOHなのですがブログで書いていますがアクスルシャフトを止めているキャップボルトの頭がダメになってしまったためにそこから修正の巻なんだよね〜〜よくあるね。ネットで買ったって言ってたけど正直状態はあまりよくないスズキ バリうす2ですね・・・(笑)持ち込んできたパーツを見たらすべてKawasakiの部品のパッケージでした(笑)おいおい〜さてとまずはドリルで頭を飛ばして工具をぶち当てて外してみるかね。

総額:27,500円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は地獄の土曜日 明日は地獄の日曜日でちびっこギャング達の運動会らしい・・・午前中だけですが・・今朝は警備会社わんこーの運動会 りら警部補とおくぱ内官のドックランの予定です。鈴鹿ではサンデーをやっていて来週は岡山です・・さて今日の思い出ブログは『ホンダ NSR250R MC21 頭文字Yさん キャブレターOH 腐海の海 エンジンOH 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 4』の巻であります。2日続けて #NSR 祭りの話です。今回はまたリードバルブストッパーがダメになってクランクまで錆びてしまったのでエンジンOHすることになりました。もう多いね・・・センターシールがどうのこうのの前にサイドベアリングが全くダメになることが多いですね。ほんとなんだこれは・・・清浄作用が多いガソリンのせいなのか2サイクルオイルが流されているのでしょうね。もうちょっと混合ガスにして保管している方がおおのかな???

総額:77,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は仕事ですん。昨日はゆっくりしたのですがめっちゃ寝たわぁ〜昼寝もして夜も10時半過ぎには寝てしまった・(笑) で朝は7時前に起きていつも通りの行動へ・・来週は岡山で14Bのピットでレースだ。なので10月30日〜11月1日までバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。今日の思い出ブログは『ホンダ NSR250R SE MC21 頭文字Nさん 神戸より エンジン整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 24か月点検 キャブレターOH ブレーキOH 駆け込み寺 5』の巻であります。今日はブレーキの前後OH作業でリヤマスターはシリンダーもうピストンが固まって動かないしフロントマスターはRC30のがついていたりでびっくりでまずはフロントキャリパーとマスターのOHからです。マスターのパーツがあるんでよかった・・ワイヤーブラシで綺麗にして組付けです。

総額:6,600円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html なんだかんだと定休日ですでも登録に行きます・・・晩御飯のリクエストにすき焼きをして〜って言ったので肉を買いにいくぜ〜〜〜しかし朝は寒くなりましたね。とりあえず今日も午前中登録で走って昼から買い物をいろいろ氏に行きますかね。では今日の思い出ブログは『HRC NSF100 新車 納車 整備 頭文字Yさん 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム タイヤ交換 ブリヂストン BT601』の巻であります。新車の #HRC #NSF100 が売れたので納車整備にワイヤーロックとキックペダル取り付け さらにタイヤ交換 #ブリヂストン #BT601 の取り付け作業をしています。来期のモデルも1台入荷するので予約待ちしています。宜しくお願い致します。おっとバイクショップICUの臨時休業予定ですが10月30日〜11月1日まで休みます 宜しくお願い致します。

総額:22,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日も車検です。再車検です。ヘッドライトと電気系の修復で再車検です。うまくいけば今晩納車だ〜しかしこの体重の変化が困ってしまう・・・1kg近く前後するんだけど65kgが見えない・・・J-GP3チャンプの尾野選手の体重は52kgおいらとは単純に15kg近く違うんだよね。そりゃ速いよストレート しおん軍曹は30kg近くそりゃストレート速いよ。ほんとまいっちんぐ・・あ〜美味しいものを食べて太らないの無いかな?さて今日の思い出ブログは『ヤマハ YZF-R1 頭文字Wさん エンジンOH 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム』の巻であります。分解前のクランキングトルクを測定してから分解をしています。もうNSRやYZFは何回ばらしただろうか???もう慣れたもんでねじのイメージもついてしまった・・・・うむうむ 今月のバイクショップICUの臨時休業予定ですが10月30日〜11月1日まで臨時休業をいたします。よろしくお願いします。

総額:220,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日も仕事だ ああ〜ライバルたちがチャンプになっていく・・おいらは無冠だ・・・(◎_◎;)もう半世紀以上生きたからそろそろ潮時だね・・はぁ〜ですわ。今日の思い出ブログは『モトグッチ ル・マン V11 頭文字Wさん センサー交換 サイドスタンドバー交換 電気系トラブル 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム』の巻であります。しかし!!そうそう昨日の夜23時30分過ぎいきなり店の電話が入ってきてびっくり070-の番号で入ってきたのでだれ???って眠たいから取らなかったけど留守番電話に切り替わったら切れた‥嫌がらせだね・・・マジ やめろよ〜〜〜馬鹿か!!常識外れもはなはだしい・・ま どうでもいいけどね・さて #モトグッチ ってね珍しいバイクですよね #V11 #ル・マン っていうバイクのメンテでとりあえず当初サイドスタンドのアーム交換とエンジンの温度センサーかな?交換だけだったのですが電気系のトラブルが発生し急遽ドック入り・・・(◎_◎;) 調べてみたらレギュレターがダメになっていました…(◎_◎;)

総額:25,300円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日の思い出ブログは面白いですよ〜 #ホンダ #XLR200 の電気系のトラブルではなく12vのナビを付ける作業をしているのですが…他のショップでバッテリーレスのバイクは…って言ってヘッドライトやメーターバルブから12vを引っ張ってもまったくナビに電源充電をしないってことでここで #救急救命戦隊!icu #バイクショップicu #Factoryicu の出番ってことでブログをアップしました。できたんだよね〜〜〜5Aの電源が取れるようになったんだよね〜〜さすが俺!!!ってことで今月のバイクショップicu 臨時休業は30日31日 11月1日です よろしくお願いいたします。今日は朝から車検です。¥30000-でやっています・・・もうちょいもらってもいいかな?(笑) 数稼いでやらないとね。

総額:33,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 寒くなりましたね。今朝は外に出ると寒かった・・・警備会社ワンコ〜のおくぱ内官さんも一緒に寝ていました。ちょっと地震の影響でちょっと怖かったような・・・かんじなのでしょうかね?しかしなんぼでも寝れるわ〜ほんとこの時期は冬眠に入ろうとしているのかあ?冬が近づいている〜って感じですね。これからの時期は走行注意ですね〜(笑)11月のモトチャレ前には1度テストしたいタイヤがあるのでスポーツランド生駒でも行ってテストするっかね?さて今日のの思い出ブログは『ホンダ VFR400R NC30 車検 オイル交換 タイヤ交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Tさん 引き取り』の巻であります。車検の整備とタイヤ交換をしています。今回のタイヤはダンロップさんのタイヤを装着しオイル交換などの作業をしています。来期のモトチャレはおいらも250ぐらにステップアップすっか?それともチームにあるデイトナ675ノーマルででるか・・・・(笑)来年の鈴鹿はサンデーぐらいにして・・・そうそう岡山国際サーキットの走行料がまた鬼の

総額:33,300円

大阪府の新車・中古バイクを探す