福島県のバイク作業実績一覧(10ページ目)

BMW S1000RRの中古車納車整備の一つであるブレーキフルード交換をします。 S1000RRはフロント2キャリパー、リヤ1キャリパーの計3か所のフルードを交換します。 センタースタンドを立てて、車体を垂直にします。

総額:36,750円

本日はBMW S1000RRのウォーターポンプ交換の作業を紹介いたします。 作業の際冷却水が手についてしまうので写真があまり取れませんでしたがご了承ください。

総額:68,765円

BMW C650GTのエンジンオイル交換です。 現行のC650GTのエンジンはドライサンプ方式を採用しているため一般的なオイル交換とは少し違います。

総額:8,690円

WR250R/XにETCやドライブレコーダーを付けるときに使うY’S GEARのステーKITが販売終了となり、これらを付けたいお客様の為に セロー250用のステーを加工して取付しました。ステーの形と取付寸法が違うため切断加工とブレによるクラックの心配があるので 裏側にステー兼ブレ止めのリブを入れました。

この度は、台風19号により被災された方々に謹んでお見舞い申し上げます。 先日12日に通過した台風19号ですがいわき市も甚大な被害があり幸いにも当店は私も、お店も被害がなく断水が昨日まであったくらいで済みました。ただし多くのお客様のバイクが浸水または水没という被害に遭われ、自宅の片付けなどの目処が立った18日頃に引き上げと修理の依頼が殺到しました。大概がミラーが隠れるほどの完全なる水没で、乗用車だと保険的に全損扱いのものばかりです。しかし車両保険の入ってないバイクの場合何とか修理するほかありません。 私も以前レイドカムロのエンデューロの川渡りで水没しましたが水抜きをして翌日のレースも出た経験があるのでチャレンジしてみようと思います。 しかし当時と現在の一番の違いはキャブじゃなくインジェクションの為電装関係がどのような影響を与えるかが心配です。

福島県の新車・中古バイクを探す