北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
PCX150トライクの定期点検です。
総額:18,220円
梅雨明け間近のパフォーマンスブラザーズです。今回は他社製トライクの点検です。パフォーマンスブラザーズでは他社製トライク、他店購入のトライク、自作トライク、個人売買、ネット購入などでのトライクの点検整備も常時受け付けております。
総額:0円
ボルティのオイル交換を承りました。 ご購入後のアフターケアもお任せ下さい ※不定休の為、ご依頼の際は一度電話にてご連絡を下さい。
総額:2,700円
ホンダDIOのオイル交換作業です。 バイクにとってオイルは血液のように非常に重要です。 走行や時間経過で汚れや酸化が進み、 オイル量の不足などが起こります。 それらを防ぐためにはオイル交換が必要です。 気になる方はお気軽にお問合せ下さい。 ※1Lあたりの金額です。バイクによって入れる量が異なります。 ※マフラーやカール脱着が必要な際は別途費用が掛かることがあります。
総額:2,484円
ホンダ トゥデイのフロントタイヤ交換作業です。 安心安全な走行にタイヤの点検はが必須です! 気になる方はお気軽にお問合せ下さい。 ※車両状態によっては、お断りさせて頂く場合がございます。 ※タイヤ代は別途掛かります。
総額:4,320円
ホンダ トゥデイのオイル交換を実施しました。 ご購入後のアフターケアもおまかせ下さい。 お気軽にお問合せ下さい。 ※バイクによって入れる量が異なります。 ※マフラーやカウル脱着が必要な際は別途費用が掛かる事があります。
こんにちは。ホンダドリーム横浜上大岡です! 本日の作業はVFR800Xのお客様。不慮の操作ミスによるミッション交換になっています。 エンジンを降ろしての作業になってしまいますが、「大切にされている車両と再び走っていただきたい!」との思いから、 当店サービスマンも奮闘しています! 是非、不具合を感じたらお早めにご相談くださいね!
当店での作業を少しづつアップしてまいります。 本日はCB400SFのお客様。しばらく乗っていなく、久しぶりにエンジンをかけようとしてもかからないということで入庫です。 長期保管していた車両はどこかしら不具合が出てしまうものですよね。(出ない車両も、もちろんありますが) また、走っている最中に不具合が出てしまうと大変です! 乗る前に少しでも不安を感じたら、是非ご相談ください! 早めの点検をおススメします!
ホンダ クレアスクーピーの点検です。 お客様に安全なバイクライフを満喫して頂くために、 しっかりと点検、調整させて頂きます。 車両の状態に不安を抱いている方がいらっしゃいましたら、お気軽にお問合せ下さい。
総額:8,640円
ホンダDIOのリアタイヤ交換です。 通勤などで使われる際はタイヤの状況は特に注意が必要です。 一度ご自身でご確認してみて下さい。 気になる方はお問合せ下さい。 ※車両状態によっては、お断りさせて頂く場合がございます。 ※タイヤ代は別途掛かります。
フロントブレーキパッドの交換です。 ブレーキの効きも悪くなりますしディスクローターも痛めてしまします。
マジェスティ125FIのオイル交換を承りました。 ご購入後のアフターケアもお任せ下さい ※不定休の為、ご依頼の際は一度電話にてご連絡を下さい。
総額:1,620円
マジェスティ125のオイル交換を承りました。 ご購入後のアフターケアもお任せ下さい ※不定休の為、ご依頼の際は一度電話にてご連絡を下さい。
ジョグのオイル交換を承りました。 ご購入後のアフターケアもお任せ下さい ※不定休の為、ご依頼の際は一度電話にてご連絡を下さい。
ライブディオZXのオイル交換を承りました。 ご購入後のアフターケアもお任せ下さい ※不定休の為、ご依頼の際は一度電話にてご連絡を下さい。
KTMのフェンダーレスといったらMOTOCRAZY! ライセンスナンバー灯もLEDでスマート。 クオリティーもバッチリです。 もちろんリフレクターも付属してますので車検対応です。
総額:21,060円
ゼファー1100マフラーフランジナットの交換です。 今回はSoil Magicの納車整備メニューの1つとなりますが、 フランジナットの錆びは思わぬトラブルを引き起こすことがあるので 錆が酷い場合は交換することをおすすめ致します。
ハーレーの2000年以降に使われている4ポッドブレーキがよく甘くなって握りしろが深くなることが多々有ります。エアーが噛んでる感じもあり効きが悪い感じです。今回は2001年のFLHTCでキャリパーのOHでシール交換とマスターシリンダーもOHです。もちろんこのときにブレーキOILも交換です。
総額:43,308円
納車時交換サービスでタイヤを前後交換いたしました。タイヤ納車時サービスでない車両も納車時お安くなりますのでぜひ。
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:71.85万円
支払総額:24.2万円
支払総額:42.1万円
支払総額:193.67万円
支払総額:62.96万円
支払総額:56.9万円
支払総額:49.44万円
支払総額:72.26万円
支払総額:46.95万円
支払総額:8.2万円
支払総額:24.56万円
支払総額:268万円
支払総額:24万円
支払総額:135万円
支払総額:8.94万円
支払総額:86.28万円
支払総額:62.3万円
支払総額:250万円
支払総額:24.34万円
支払総額:70.61万円
支払総額:32.99万円
支払総額:43.2万円
支払総額:11.1万円
支払総額:19.99万円
支払総額:32万円
支払総額:16.64万円
支払総額:41.8万円
支払総額:107.67万円
支払総額:8.4万円
支払総額:113.5万円