ホンダ のタグ(698ページ目)

トライク専門店パフォーマンスブラザーズです!クリスマスが近くなってきますとLEDカスタムする人増えます!ナイトツーリング盛り上がります!女の子に大人気です!夏も一緒ですけどネ!!

ジャイロUPです。 スロットルが戻らなくなるチョー危険なトラブルが発生。。。 スロットルケーブルが錆びてしまってるのが原因なので、早速部品注文!したのですが、すでにメーカーで生産終了、、、 ジャイロUPのケーブルはスロットルから1本と、その先で2本に分かれるものとの2つの部品になるのですが、両方ともメーカーにはありません。

ホンダCB400SF VTECRevのクラッチ交換作業をUPしています。 詳しいことはブログ等をみてくださいね〜〜〜 よろしくお願いします。 http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html

約3年程を放置されていた車両の点検ご依頼です。3年放置の割りには錆も少なく状態は綺麗!!ガソリンはたっぷりタンクに残っておりましたが・・・・(+o+)タンクの中は錆も無くキレイな状態です。油脂類交換・チェーンの交換など消耗品類からの交換です。エンジンも良好、まだまだ乗れます。大事に乗ってあげて下さい。ありがとうございました。

総額:38,750円

常連さんのホーネット250!何かとグレードアップを繰り返してきました。 ある時はフルエキゾーストマフラー、そしてフロントフォークインナーチューブのチタンコート等 なかなかここまで手を入れているホーネットは少ない! 今回はフロントフォークオイルの交換です。

ご依頼は、ホンダのフォルツァをレプソルカラーにペイントすると言うもの。 オーナー様は外装を外して持ち込んで下さいました。 外装のみのお持ち込みだと、脱着工賃分お安くなります。 特に、ビッグスクーターやフルカウルのバイクは外装の実の方がお得です。

ホンダ NSR250R SE MC28のタンクコーティング作業とキャブレターOHの分解清掃作業をしています。 http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html

大阪市平野区のautoshopendohはオイル交換をしてる間にエアーチェック、タイヤの残量、ブレーキシューの残量を点検してお客様にお伝えさせて頂いております。尚、オイルの汚れを確認しお客様のオイル交換管理のアドバイスも同時にさせれ頂いております。バイクにとってオイル交換管理はエンジンの寿命を左右させるとても重要な事なので気を使ってオイル交換管理をして頂ければとautoshopendohはお客様にアドバイスとしてお伝えしていきたいと思います。

総額:10,152円

フロントフォークのオーバーホールを実施しました。 今回はお客様の要望にによりオイルの粘度を変更しました。

総額:31,039円

大阪市平野区のautoshopendohはオイル交換をしてる間にチェーン調整、エアーチェック、タイヤの残量、ブレーキシューの残量を点検してお客様にお伝えさせて頂いております。尚、オイルの汚れを確認しお客様のオイル交換管理のアドバイスも同時にさせれ頂いております。バイクにとってオイル交換管理はエンジンの寿命を左右させるとても重要な事なので気を使ってオイル交換管理をして頂ければとautoshopendohはお客様にアドバイスとしてお伝えしていきたいと思います。

総額:1,836円

新車・中古バイクを探す