ホンダ のタグ(688ページ目)

どうも!OKAUTOのオオクワです! こちらの車両!新車で購入してから1500キロほど走行した後、長期放置になりました。 放置期間なんと10年以上・・・・・ キャブレターの画像を見ていただければお分かりいただけると思います。 キャブレターOHしてタンク内錆取り&各所点検整備で普通に走行できるレベルにまで整備が完了しました。 お客様にはたまにでいいのでエンジンを掛けてあげてくださいとアドバイスさせていただきました! 家に放置しているバイクはございませんか?修理不可能になる前にお問い合わせください!

総額:26,460円

社外フロントフェンダーだと好みの長さが無いので、ノーマルフロントフェンダーをカット加工して、塗装して取付ました、。 バイクの事ならお気軽にご相談下さい。

突然の「クラッチ滑り」。これはもうどうしようも無いですね!加速時にスピードが乗らず、回転数が上がるだけ。。。。。繋がらなくなるのは時間の問題ですので早めの交換がよろしいかと。一度経験した事のある方なら恐怖症になる事請け合い。出先で発生しないようにお願いします。

総額:37,588円

堺市南区のバイク屋 GARAGE I(ガレージアイ)です。本日スーパーカブ50のオイル交換をさせていただきました。

総額:1,620円

堺市南区のバイク屋 GARAGE I(ガレージアイ)です。本日スーパーカブ50のオイル交換をさせていただきました。オイル交換はついつい忘れがちですが古いオイルのまま走っているとエンジンが突然かからなくなったり焼き付いたりしますので高額な修理代がかかる事となります。原付バイクの場合1000㎞毎に交換を推奨させていただいております。ご来店いただけましたらその場の状況にもよりますが10分ほどで交換可能なのでオイル交換の際は宜しければ堺市南区のGARAGE I(ガレージアイ)までお越しください

総額:1,620円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html ㈱三陽様のserakoteシリーズのを㈱伊東電気商会社長様のDXseraお銭ちゃんに施工しエンジンをセットアップ中 さらにフレームはFactory icu製の強化フレーム これにより運動特性をアップ 弱すぎるフレームを強化!!燃焼室にはserakoteをし燃焼効率をアップさせtest的にハーフウェイさんのデーターでも数字上の効果が出ていてパワーアップ その対策はホーネッツタイプの放熱serakoteをして熱対策もしています。詳しくはブログを見てくださいね 価格は直接HPよりメールでご連絡をよろしくお願いします。

●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

エンデュランスから発売されているレブル250専用グリップヒーター(1インチハンドル用)をご注文頂き、入荷したのでご来店頂き取り付けしました。本体ご用意頂き持ち込み取り付けもしていますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

総額:21,000円

保管場所のスペース的に「もう少し車幅を狭くしたい」とオーダーを頂き、 コンパクトなハンドルに変換させて頂きました! 仕上がりも車体のイメージに合い、乗りやすさ(操舵性)もUPした感じです(^^)v

総額:8,280円

リトルカブのカスタムを承りました。シリンダー交換、強化クラッチ、オイルポンプ交換、ヘッドカムシャフト交換、マフラー交換、オイル交換、スプロケット丁数変更、チェーン交換、キャブレターセッティング、前後タイヤブロックパターン交換、ヘッドライト交換、大型スタンド装着のカスタム内容です

本日ご予約頂いていたレブル250の12か月点検を作業させて頂きました! いつも弊社をご利用頂き誠にありがとうございます!

ホンダ トゥデイAF61 メンテナンス オイル交換、バッテリー交換、ヘッドライト交換、タイヤバルブ交換、エアフィルター交換、プラグ交換、駆動系分解洗浄、グリスアップなど。 14040円全込み

ホンダ PCX 修理 メインスタンド、ステップ、カバーなどの交換しました。 代車として、ホンダ フォルツァ250 MF10オーディオパッケージを2週間ほどお貸ししました。

新車・中古バイクを探す