ヤマハ のタグ(59ページ目)

本日の在庫紹介は、YZF-MT03になります。 2021年式 320㏄、走行距離が23064㎞になっており、車検が2024年08月まで残っております。 エンジン好調、アイドリング安定、目立ったキズはありません。

https://bikeshop-icu.com/28241/ 今日は定休日明日からサンデーNGK杯最終回です。なのでバイクショップICUは19日まで臨時休業いたします。よろしくお願いいたします。こけないように完走しよう〜〜〜〜っとしかし寒いね。寒すぎる・・・一気に冬が来たね。名張は車のガラスが凍ってるってばり〜ち〜んから連絡があり・・いよいよ冬だね。NGK杯の時ってめっちゃ寒くなるんだよね。12月のスポーツランド生駒も寒いんだろうなぁ〜〜〜(◎_◎;) 今日は買い物をして積み込みをして明日に備えます・・・ALTECさん明日来ます?よろしくお願いいたします。さて思い出ブログです。『ヤマハ N-MAX オイル交換作業です。17日〜19日は鈴鹿サンデーNGK杯の為臨時休業をいたします。』の巻であります。#ヤマハ #NMAX の整備でオイル交換などの整備をしています。ごく普通の整備ですね。よろしくお願いいたします。あ〜〜〜〜きんちょうするじぇい〜〜〜しかしモトキッズおGちゃんはとりあえず結果はどうあれ走ることが楽しいって言ってたけど緊張しないのかなぁ〜〜 キョウタマンさんはどうなんだろう?

https://bikeshop-icu.com/28203/ さむ〜〜〜〜〜い!!!めっちゃ風が冷たいです。('◇')ゞ17日〜19日は鈴鹿サンデーNGK杯・・・やめよかな・・(◎_◎;)とりあえずバイクショップICUは臨時休業いたします。よろしくお願いいたします。あとは26日はライクアウインドGPで臨時休業をいたします。おいおい岡山最終戦もあるけどこれめっちゃさむいんちゃうの???暖冬とか言ってるけど…極端に寒くなった・・・ほんと今日は #V-TWIN #マグナ250 仕上げて #ヤマハ #YZFR1ロマノフ君 今日中にはちょっとセットを元通りにして #ZZR1200 もあとはチェックして・・・そのあと #ハヤブサ をして〜〜〜 #シャリー をして〜〜〜#ゼファーχ 連絡して・・で。。書かないと忘れるのだよね〜さてと昨日は #CBR600RR のお客さんがparts取り付けに来てなんかいきなりYoutube見てたんですが昨日鈴鹿走ってませんでした???って見てる人は見てるんですね。びっくり・・・昨日はめっちゃバタバタしました・PCXオイル交換 CBR600RRパーツ取り付け 

総額:33,000円

YZFR-6の納車整備です。 車輛自体の程度は良いものの、2008モデルですのでしっかり整備していきます。 油脂類や消耗品の交換はもちろん、今回は前後サスペンションのオーバーホールと、リヤサスペンションは新品に交換いたしました。 タイヤも新品ですので、ワインディングやサーキットに行っても楽しめるように、しっかり整備いたしました。 なにかお困りごとがございましたら、お気軽にご相談ください。

https://bikeshop-icu.com/28096/ 今日は7日かぁ〜〜〜10日にswissbankの取り立てがあるから・・・そろそろ入金を進めないと・・・ただ 支払いも今日しないといけん・・請求書の嵐だ・・・インボイスかポイズンかは知らんけど・・・まったく振込手数料引くなって書いてあるし・・・まったく・・・(◎_◎;)何とかならんか・・・税金ばっかり取り立てるメガネザルめ!!っていうより政治屋は!!!!まったく・・・とりあえず10日11日 17日〜19日 26日は臨時休業です・・・よろしくお願いいたします。昨夜??夜中に停電があったようですがこちらは何の問題も無かったけど・・・雨と雷がすごかったね・・しかし眠いです。いよいよ金曜日からFUN&RUNかぁ〜ミニモト4時間耐久は結構なエントリー台数ですね・・・ほんとすごいラストレースってことでね・・・おいらが出た第2回目はOPENクラス140台超えて多様な・・・STクラスも140台超えていたような???マジすごかった・・・ではでは今日も仕事部品待ち・・(◎_◎;) バラバラになっている車両 ZZR1200 ハヤブサ マグナ250

総額:77,000円

ビーノのセルモーターの交換をさせていただきました。 セルの周りが遅くて、エンジン始動できない状態だったので、バッテリーかなと思ったのですが、調べていくとセルモーターが故障していました。 交換させていただいて、一発でかかるように治りました。 ありがとうございました。

https://bikeshop-icu.com/28042/ 昨夜は引き取りで和泉市まで行ってきました。ハヤブサの引き取りで万が一ってこともあったら困るので総監督か〜ちゃんに付き合ってもらって帰りに横綱を食べて帰ってきますた。ベースのスープが出来立てか何かで結構獣臭かったですが・・・味はいいですね。来週は #FUN&RUN ですね。#icuRacingTeam からにんじんときおくんとばりーち〜んがネオスタYZFクラスで走ります。今年一緒にやっている頭文字Sさん GSX-R1000のST1000で頑張ってる人とおいらは #MixBigクラス で走ります。おいらは練習量の問題と前回り変更のテストを考えて走ります。なのでバイクショップICUは 10日11日 17日〜19日 26日と臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。後ろで総監督か〜ちゃんがまだ寝ています。(笑)では思い出ブログです。『ヤマハ マジェスティー250 修理作業の続きです。ステム交換 フォークOH ホイールディスクボルト修正』の巻であります。事故の修理となった #ヤマハ #マジェスティ250 の修理の続きで前回りの

総額:58,300円

https://bikeshop-icu.com/28026/ 今日は仕事です。祝日なんですね。眠いです。昨日は #スポーツランド生駒 さんへいって #NSF100マルクレックス と #NS50Rオジンガ― のテストをして来ました。NS50Rオジンガ―はフロントサスOHしてタイヤをフレッシュにやっとちょっとまともに走れるようになりました。タイムはまだまだですが・・・次回はブレーキの変更をしてリヤサスを何とか変えたいなぁ^〜〜〜って思ってます。来週はレースがあるので臨時休業は10日11日 17日〜19日 26日です。よろしくお願いいたします。では思い出ブログです。『ヤマハ YZF-R7 納車整備をしています。特選中古車の整備です。今日は祝日・・・仕事しています。』の巻であります。特選中古車の納車整備をしています。#ヤマハ #YZFR7 1オーナーもののバイク整備です 新車で売って1年ほどで帰ってきました。もうめっちゃいいバイクです。詳しい整備はblogを見てくださいね。よろしくお願いいたします。

総額:22,000円

気が付くとブレーカーが飛んでるヤマハSRX-6。どこかでショートしてる感じで、ブレーカーが飛ぶタイミングを確認していたら、ハンドルを右に切るとブレーカーが飛ぶことが確認出来ました

総額:13,200円

https://bikeshop-icu.com/27884/ 今日は久々に朝から車検です。10月30日は臨時休業予定です よろしくお願いいたします・・・眠いです。マジ寝ても覚めても眠いですね。寝やすい・・・・ちょい寒いけどほんと・・・車検へ行って帰って #ZRX400 続きシテ 車検に言った #ドラッグスタークラシック を整備開始・・後 #PCX125 のメンテ準備 #YZFR1ロマノフ君 30日テスト準備・・ #Hiroko さんが新しいオイルのテスト準備です〜〜〜 では 思い出ブログ『ヤマハ アクシストリート 24か月点検とプラグ交換やらいろいろ・・・・』の巻であります。#ヤマハ #アクシストリート のメンテナンス作業をアップしています。今回の整備はプラグ交換やエアークリーナーエレメントなどなど作業をしています。フロントのブレーキフルードも交換です。各種点検整備をして完成です。

総額:5,500円

新車・中古バイクを探す