神奈川県のバイク作業実績一覧(46ページ目)

FIランプが点灯し、調子もおかしいとのことで入庫しました。 原因はスロットルポジションセンサーカプラの断線でした。 新しく配線を作り防水対策をして組付けです。

パーキングワイヤー切れによりロックできなくなっていたため交換の依頼です。スクーターのケーブルは外装をほとんど外さないと交換できないのです。

●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

ジョルノの12か月点検です。ブレーキを分解し、クリーニング&グリスアップ 面取りも行います。エアクリーナーも汚れがひどくなければエアブローで対応します。駆動系、ベルト、ウエイトローラー、クラッチ、ケースでのオイル漏れがないかなどくまなくチェックします。写真はありませんが、その他にも記録簿に沿って点検します。 また原付の点検を受けて頂くとオイル交換をサービスでしています。 ●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

ホンダ GB250のエンジンオイル、エレメント交換をしました! オイルはニューテックのインターセプター、エレメントはユニオンのものを使いました!

総額:6,061円

スズキ アドレスV100の前後タイヤ交換をしました! 使ったタイヤはブリヂストンのB01  前後ともサイズは3.50-10です

総額:20,658円

ドカティ モンスター1200Sのリアタイヤ交換をしました! 使ったタイヤはブリヂストンのS22!! バランスをとった際のウェイトは通常シルバーですが、今回黒色のウェイトを使いました。

総額:41,822円

ヤマハ SRX600の前後タイヤ交換をしました! 使ったタイヤはブリヂストンのBT45/45V リアはサイズ変更で作業しました

総額:38,302円

スズキ レッツのミラーの固定と角度調整をしました! ミラ―が緩んでしまっていた為、作業しました

総額:990円

神奈川県の新車・中古バイクを探す