カワサキ のタグ(44ページ目)

外注ですがアルマイト処理も受付しております。 今回はHAYABUSAのオーナー様からのご依頼でゴールドアルマイトにしました。 大きさ、点数の制限などがある為、金額はお問い合わせください。 好みの色にアルマイトをかけて自分だけのバイクに仕上げてみませんか? 外注での作業はお時間がかかってしまう場合が多いのでご依頼時にお問い合わせください。

当店入庫車両トップのZRX1200DAEGでは、 このようなカスタムも承っております。 この車両は、『Gsense』様のオーリンズフォーク&リアショックの ブラケットやタンクのブラックアルマイト化を行いました。 これにより、フロントの足回り&ブレーキ回りが、 より統一感が出て引き締まりました。 このようなカスタムも、今の時期ぜひ、ご依頼ご検討下さいませ。

H2SXSEのタイヤ交換を2台連続でご依頼いただきました。 今回は2台ともブリヂストンのRS11を履きました。 その後、お電話で『凄く具合が良くて楽しい。有難う御座いました!』 と、感想のご連絡までいただきました。 大変有難う御座います。またご利用お待ちしております。

総額:84,370円

KAWASAKI H2SXSE+ エンジンオイル・フィルター交換行いました! 今回入れたオイルはYAMAHA RS4GPです。 このオイルはコアなファンがおられ人気があります!

カワサキW800車検させてもらいました ありがとうございます。 あまり距離乗られていない感じでしたが、乗らなくても整備しないといけない箇所はいくつもあります。しっかり整備させてもらって、車検合格です。 当店はホンダが得意ですが、ヤマハ・スズキ・カワサキも排気量問わずメンテナンスさせてもらっています。 是非ご利用ください。

今回はいつもお取り付けのご依頼をいただくお客様よりホイール交換のご依頼です。 先にカスタムしていた足回りにメーカー様サイトにもある、軽量・荷重の分散に優れた偶数スポークと最先端のリム形状が追加され‘走り’を徹底的に追求したカスタムになりました。 ホイール交換は安全の為に基本お預りでの作業となります。 ご依頼時はご相談下さい。

総額:16,500円

今回は色々とまとめてお願いされましたので ちょっと分けて投稿します エンジンが突然かからない またはかかる時があるという事で見てみると スターターお亡くなり寸前でした

総額:115,500円

ZX10 の前後タイヤ交換をご依頼いただきました。 お得なタイヤセット販売しております タイヤ交換の際はぜひ当店にご相談下さい。 山梨県 甲府市  ライコランド甲府 〒400-0812 山梨県甲府市和戸町176 TEL 055-225-6580 定休日:火曜日

総額:48,200円

今年最後のカスタムにご来店されました。クラッチカバーのガードにアルフィンデザインのPMC製品をチョイスしました。

総額:24,200円

①②前後のタイヤを交換させて頂きました。 通勤で使用されていますので、少々交換時期が 過ぎている感じですね。 ③タイヤ交換時はエアバルブも基本交換が必要です。 ④ディスクパッドを点検しましたら、摩耗限度を過ぎて  いますので、同時に交換をさせて頂きました。 ⑤パッド交換時にキャリパーピストンの清掃、点検も  実施しております。(清掃前) ⑥清掃後 ⑦ホイール表面の簡易清掃をさせて頂きましたが  汚れが堆積しますと、専用ケミカル等が  必要となりますので、早めの清掃がお奨めです。

総額:52,580円

ZRX400の車検整備になります。 気になる所を色々と整備していきたいというお客様なので、こちらもご要望に応えられるように頑張りたいと思います。 ご依頼誠に有難う御座います。

エンジンハンガーをK-Factory製の削りだしシルバーに交換 タンデムステップホルダーをOVERのブラックに交換しました。

総額:96,800円

Ninja1000SXにBEETの一本だしフルエキを取付させていただきました。 スリップオンからの買い替えで美しいエキパイとさらなるパワー、音に進化します。 カスタムなら当店にお任せください。ご相談お見積もり無料です。

総額:269,500円

新車・中古バイクを探す