北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
NMAXのリアタイヤ交換! スクーターは日常的に使うのでタイヤチェック・交換は必須ですね!
総額:0円
SR500のリヤハブ、スプロケにガタがあり組み換え
今回はSR400のカスタム依頼をを頂きました。
今回は、セロー225WEの配線修理を行いました! セルモーターは、回ってる間はエンジンかかるが、すぐ止まってしまうとのことでした! IGコイルやプラグも確認し、配線の不良だと分かったので、配線図を見ながらの修理でした。
総額:16,200円
今回はしばらく乗っていなくてチェーンの錆、Oリングの老化、硬化してしまい交換での入庫です。
総額:14,191円
WR250Xのフロントフォークにサビが出てしまったのでインナーチューブを再メッキ致しました。 インナーチューブを分解し外注にて研磨・クロムメッキ処理していただきました。
新車でご注文いただいたXSR900にローダウンキットを取付させていただきました。 当店では2台目の作業となります。
今回はドラッグスター250のフロントフェンダーを修理します。
総額:37,800円
XJR400です。 キャブレター交換しました。試乗もしてエンジンチェックも完了!調子いいですね〜♪
ドラックスター250ハンドル交換です。 ノーマルのワイドハンドルに比べて幅の狭いハンドルです。狭い道もスイスイww
VMAX車検です。 普段からオイル交換等のメンテナンスもしているのできれいな状態です。 今回も車検は最低限の消耗品交換で完了です。 、
キャブ同調整備を行い、調子がとてもよくなりました!
ピストンが錆さびです。写真に写っているピストン2個のうち上がもともとついていたピストンで下が新品です。
ピストンに錆が出てしまっています。こうなるとオイルシールに傷をつけてしまい、最悪の場合ブレーキフルード漏れをおこすのでピストンの交換が必要になります。
ゼファーχ ガソリンオーバーフロー 修理
CB400FOUR お客様のご要望でアップハンドルからセパハンに変更です。 セパハンが今流行ってますよ!ハンドル交換等お気軽にお問い合わせください。
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:52.6万円
支払総額:334.6万円
支払総額:103.1万円
支払総額:144.9万円
支払総額:123.9万円
支払総額:222.87万円
支払総額:89万円
支払総額:48.78万円
支払総額:56.78万円
支払総額:203.8万円
支払総額:40.31万円
支払総額:198万円
支払総額:44.9万円
支払総額:40.07万円
支払総額:69万円
支払総額:22.58万円
支払総額:35万円
支払総額:71.49万円
支払総額:73.33万円
支払総額:31万円
支払総額:50.98万円
支払総額:42.42万円
支払総額:57.89万円
支払総額:23万円
支払総額:33.99万円
支払総額:25.9万円
支払総額:90.8万円
支払総額:52.17万円
支払総額:35.8万円
支払総額:15.61万円