北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
パフォーマンスブラザーズの旗をなびかせU様ご来店!
総額:0円
ホンダ タクト リコール作業を実施いたしました。 対象車輛をご所有のお客様にはお手数をお掛けします。
スズキ レッツ 12か月点検を実施いたしました。
今回は、微妙な人気のカワサキ750FXⅡです! 最近、仕入れる物のほとんどが、シートベースの金属が腐食して使い物にならない事が多いので、 FRPでワンオフする事になりました。 数が出るものでしたら、金属ベースのシートを作ればいいのですがね!(笑)
総額:51,840円
40年前のバイクだけに金属疲労がすすんでます。 今回は、サイドスタンドの根元の部分を新しく復元させます
総額:32,400円
転倒でエンジンのフィンが削れて無くなってしまったので、溶接で肉盛りして修正
総額:89,640円
ネットオークションでお客さんが購入! これが!動くの? 諦めて買い替えた方が得だと思うバイク! これを直してあげたいっと!オーナーさんが言う! エンジンの中身もいい加減な作業で組んであるエンジンだが、これは、直るのかな!?
総額:251,640円
シグナスXにウィンドシールドとサイドバイザーを取り付けました。GIVIの大型スクリーンは国内流通がないのでイタリアから取り寄せ。サイドバイザーはY’sGEAR製。
総額:46,440円
今回は、輸入車YBR125のブレーキマスターの修復です。
総額:4,860円
タイヤの溝的にはまだまだいけますが、サイドにヒビが出る程硬化してグリップが怪しくなってきてるので要交換です。
総額:17,388円
フュージョンのタイヤ交換と合わせてブレーキパッドの交換です。パッドぎりぎりでしたね。ピントン周りもダストで汚れておりましたので綺麗に清掃して組み付けしております。カスタムショップのイメージが強いですが修理や車検などは車種問わず作業させていただきますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
総額:19,440円
以前にバイザーにピンストライプを描かせて頂きましたお客様よりご紹介頂き、お連れの方にも作業させて頂きました。 有難う御座います。 ピンストライプは高いイメージも方もいらっしゃいますがご予算などを言って頂ければ予算内での作業も可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。
総額:4,536円
放置してきたキャノピーの復活
足回りカスタムのGB君 セパハンからのアップハンドル変更
総額:43,200円
結構コツがいるWエンジン!エンジンリフレッシュ
総額:162,000円
ビヴォット部分は見落としがちな修理点検個所です。ガタがある場合は修理をすると格段に良さが体感できます。
ミシュランツーリングタイヤ2CTに交換
NINJA ZX-10RRのエンジンオーバーホール!大阪府茨木!カワサキ車の事ならお任せください!
昔のバイクですがエンジンの修理をしております!カワサキ車の事ならご相談ください!
冬になって寒くなってくると布団から出たくなくてグズリます。バッテリーもやはりグズリます。お昼ぐらいになって暖かくなるとエンジンかかっちゃったりします。これをかわいいと捉えるか?ムカつくと捉えるか?
総額:5,184円
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:81.4万円
支払総額:18.69万円
支払総額:49万円
支払総額:18.85万円
支払総額:90.13万円
支払総額:48.61万円
支払総額:83.18万円
支払総額:68.5万円
支払総額:51.8万円
支払総額:67.78万円
支払総額:40万円
支払総額:56.28万円
支払総額:46万円
支払総額:55.48万円
支払総額:159.8万円
支払総額:21.47万円
支払総額:285.7万円
支払総額:29万円
支払総額:53.4万円
支払総額:67.18万円
支払総額:110万円
支払総額:43万円
支払総額:107.9万円
支払総額:24.67万円
支払総額:47.07万円
支払総額:49.66万円
支払総額:69.3万円
支払総額:48.6万円
支払総額:39.2万円
支払総額:84.64万円